#167 失敗しない?注文住宅のプラン打ち合わせ方法【後編】
どうも!八郎です!! 前回に引き続き、またしてもしくじり先生登場の会です(笑)「失敗しない?注文住宅プラン打ち合わせ方法」今回は【後編】をお送りしたいと思います。 こ...
どうも!八郎です!! 前回に引き続き、またしてもしくじり先生登場の会です(笑)「失敗しない?注文住宅プラン打ち合わせ方法」今回は【後編】をお送りしたいと思います。 こ...
どうも!八郎です!! 165話を費やして漸くプランの最終仕様確認までが終了。未だマイホームの完成が見えてこないダメ作者です(笑) 今回は、またしてもしくじり先生の回(笑...
どうも!八郎です!! 最終仕様確認前の最後のインテリア打ち合わせ。本日の、打ち合わせタスク①✅2階の床とクロス【済】②✅照明【済】③✅カーテン【済】④'...
どうも!八郎です!! 最終仕様確認前の最後のインテリア打ち合わせ。本日の、打ち合わせタスク①✅2階の床とクロス【済】②✅照明【済】③✅カーテン④✅エコカラットの、①...
どうも!八郎です!! 照明とカーテン代50万の予算化に対し、照明だけで、オプション如何では26万を計上しそうな勢いの八郎家。最早、少しの贅沢も許されない!とばかりに、この後の節約を誓う夫...
どうも!八郎です!! 最終仕様確認前の最後のインテリア打ち合わせ。本日の、打ち合わせタスク①✅2階の床とクロス【済】②✅照明【済】③✅カーテン④✅...
どうも!八郎です!! 我が家の照明は1階ダウンライト、2階はシーリングライトを施主手配という事で落ち着いたんですが。 そこでふと浮かんだひとつの疑問が。 LEDダウンライトにも、...
どうも!八郎です!! ダウンライトの種類などの説明をインテ担当に説明してもらった八郎。 特色を踏まえると「固定型」で行く方針を固めます。 しかし、そもそも論の「シーリングライト」か「ダウンライト...
どうも!八郎です!! 打ち合わせも最終章。内装関連の打ち合わせ中。 今回は、シーリングライトとダウンライトの検討です。 ダウンライトについて知識のない八郎は、インテ担当にいちからレ...
どうも!八郎です!! ハイム営業との最終仕様確認前のの打ち合わせが終了。快適エアリーの設置の是非は、最終仕様確認当日まで持ち越し。 そしてハイム営業の打ち合わせとは別日に、内...
どうも!八郎です!! セキスイハイムの磁器タイル外壁は、タイルの色の貼り分けが出来ます。 タイル外壁の導入を決めてから、ひとりで自己満足デザインに時間を費やす八郎。 悩みぬいた果てに、ついに個人...
どうも!八郎です!! 玄関のスマートキーの採用を決定した八郎家。 これにて、ほぼ設計チェックで必要な打ち合わせは終わったんですが。。個人的に、大事な打ち合わせが残っています。快適エアリーよりも...
どうも!八郎です!! 新居をより快適に過ごすために、セキスイハイムの先輩施主のブログで見つけてきたオプション、玄関にリモコンキーシステムの導入を目論む八郎。 しかし、リモコンキーの導入に...
どうも!八郎です!! 快適エアリーの導入の是非は、最終仕様確認まで持ち越すことに。 設計チェックは、エアリー導入あり・なしの2種の図面をかける、と言うことで話が進んでいます。 そんな、大事なオプションの...
どうも!八郎です!! 快適エアリーについて、なかなか結論を出せずにいる八郎。ハイム営業は売る気満々でこちらの様子を伺っています。 嫁は、八郎は買うだろうという予想をしてくれているくら...