「行くブログ、来るブログ」―今年の当ブログを振り返る―
2020年も今日で最後ですね!(2020年12月31日20時にアップした今現在のお話) 今頃、テレビでは、 ✅紅白歌合戦(実はあまり興味ない)✅ガキの使いやあらへんで(渡○はカ...
2020年も今日で最後ですね!(2020年12月31日20時にアップした今現在のお話) 今頃、テレビでは、 ✅紅白歌合戦(実はあまり興味ない)✅ガキの使いやあらへんで(渡○はカ...
新居に入居すると、金銭感覚が麻痺してしまって色々な家電を新品で購入したりしませんか? そんな中でも、施主ブログを読んでいて高確率で購入されている家電があります。 それは。。。 掃除系家電...
八郎がベッドの頭上にガジェットを広げ回すのに我慢ならない嫁。 そこで、サイドテーブルを購入し片付けてもらう提案をしてきます。 自分は周囲に物がある方が都合がいいしサイドテーブルを購入するのにもお金がかかるし。。。と思わず...
マイホームを手に入れた嫁が、ついに自分の理想に向かって始動します。 「隠す収納」派の嫁と一切片付ける事はせず、広げ回す派の八郎の話をさせてもらったんですが 寝室のベッドの頭上にガジェットを広げ回す八郎に我慢...
前回、「隠す収納」派の嫁と片付け能力も意識も皆無の八郎の話をさせてもらいました。 そんな夫婦の意識が交錯する中嫁の「2-(5).インテリア検討編」と「2-(6).嫁の収納奮闘編」をちょこちょこお話させていただければと思い...
長女の結婚式も無事終わり令和元年の10連休と言うスーパーゴールデンウイークも狂乱の内に終了。 我が家も徐々に片付いてきて真の「通常営業」になります。 そして、ある程度片付いてレイアウト・定位置管...
新居の初のお客さんは、八郎の親友Tでした。 彼に1階和室の無線LANの使用感を身をもって体験してもらうのが今回のミッションです。 いちおう、快適な無線LAN環境を作るための理想と現実的な記事を書きましたが なかなか理想通...
新居の我が家のお客さま第1号は嫁や娘たちの友達ではなく何と八郎の親友「T」でした(笑) その親友Tに家族総出で口裏を合わせて「(新築の家に)昔から住んでますけど、何か?」的なドッキリを仕掛けますが八郎のミスで上手く行かず...
入居後のゴールデンウィークについに!我が家に初のお客さんがやって来ます!しかし、その客は嫁さんの友達でも、結婚式をする長女の友達でもなく、なぜか 八郎の親友です(笑) その私の親友が新居のお客さま第一号...
「新居にお客さんがやってきた!ヤァ!ヤァ!ヤァ!」と言いながら、相変わらず2話費やしてるのにまだ、客は家に遊びに来ていないクソブログです(´・ω・`) いちおう前振りも兼ねておりますのでご了承ください(笑) ...
新居についにお客さんがやって来ます!しかし、その客は、家への拘りが強かった嫁にゆかりがある人ではなく、なぜか八郎の親友Tなんです、と言うのが前回の話です。 その八郎の親友Tがなぜか血のつながっていない長女...
突然ですが、家を既に建てられた方に質問です!新居にお客さんを呼んだのはいつですか? これは人それぞれだと思います。小生の分譲地では、引っ越してきた翌日に沢山の車が並んでて、ああ、新居でパーティやってる...
不仲の妹に、新築祝いを買ってもらうためヨドバシカメラに来ています。 紆余曲折ありましたが!諭吉さん14人分のハイスペックのオーブンレンジパナソニック社のビストロSE-1500を妹に買ってもらいました! しかし、そこで終わ...
不仲の妹に、新築祝いを買ってもらうためヨドバシカメラに来ています。 紆余曲折ありましたが!諭吉さん14人分のハイスペックのオーブンレンジパナソニック社のビストロSE-1500を妹に買ってもらいました!...
不仲の妹に、新築祝いを買ってもらうためヨドバシカメラに来ています。 紆余曲折ありましたが!諭吉さん14人分のハイスペックのオーブンレンジパナソニック社のビストロSE-1500を妹に買ってもらいま...