#168 失敗しない?注文住宅の最終仕様確認チェック項目
どうも!八郎です!! しくじり話第3段(笑)どれだけしくじれば気が済むねんっ!て話ですが、しくじり八郎がお送りする、今回のお話は、 最終仕様確認のチェック項目 ...
どうも!八郎です!! しくじり話第3段(笑)どれだけしくじれば気が済むねんっ!て話ですが、しくじり八郎がお送りする、今回のお話は、 最終仕様確認のチェック項目 ...
どうも!八郎です!! 長きに渡る打ち合わせが終了し、マイホームのプランが確定した八郎家。前回は1階の紹介をさせていただきました。 今回は2階&屋根をご紹介します。 「屋根なん...
どうも!八郎です!! 163話と言う膨大な話数を消費して、建売検討編~最終仕様確認編がようやく終了。 八郎家の、セキスイハイムのプランが確定しました。長きに渡る、お付き合いの程、深謝いたします。 ...
どうも!八郎です!! 最終仕様確認後、展示場にてのひとコマ。ハイム営業に、JCOMの「分譲地特別プラン」と銘打たれた、ネット+TVが見れるインターネットプラン、永年月額3000円(事務手数料20000円別途...
どうも!八郎です!! 突然ですが、新築戸建てを購入された皆さま!住宅ローン組んでますか?八郎は40過ぎなのに、バリバリ35年ローンを組んでいます。は?70歳過ぎても返せるの?と聞かれると、ゴニョゴニョ...
どうも!八郎です!! ひょんなことから、テレビを視聴するために、 アンテナ立てるか、ケーブルテレビにするか、 という話になり。 アンテナ、ケーブルテレビのメリット・デメリットの話...
どうも!八郎です!! 新築のテレビの受信方法とメリット・デメリットをハイム営業から聞いています。 今回は、ケーブルテレビのメリット・デメリットを聞きます。 ▲アンテナ受信のメリット・デメリットはコチラから▲...
どうも!八郎です!! 新築のテレビの受信方法とメリット・デメリットをハイム営業から聞いています。 まずは、アンテナ受信のメリットを聞きました。端的にまとめると という感じでしょうか? それでは...
どうも!八郎です!! 新築のテレビの視聴方法について、どうやって見るか、を営業に聞かれた八郎。深く考えていないことを話すと、 ハイム営業「何にもしないとテレビは映らないんですよ~」 ...
どうも!八郎です!! 最終仕様確認も終わり、我が家のプランが確定。今回は、最終仕様確認で、我が家の仕様が変更になった部分を、新たに契約書や書類を作成してもらい、署名、押印するために、近くの展示場にお邪...
どうも!八郎です!! 長きに渡る打ち合わせを経て、ついに八郎家のプランが確定します。最終仕様確認はこれにて終了。 新居の大枠が決定します。 しかし!今日やらなければいけない事はそ...
どうも!八郎です!! 長きに渡る打ち合わせを経て、ついに八郎家のプランが確定します。最終仕様確認はこれにて終了。 新居の大枠が決定します。 しかし!今日やらなければいけない事はそ...
どうも!八郎です!! セキスイハイムとのプランの最終仕様確認午後の部。快適エアリーの有無と、太陽光パネルの増設についての結論を、昼食休憩のファミレス作戦会議で導き出した八郎家。 ...
どうも!八郎です!! セキスイハイムとのプランの最終仕様確認、午後の部に突入。 快適エアリーの有無と、太陽光パネルの増設についての結論を、昼食休憩のファミレス作戦会議で導き出した八郎家。 ...
どうも!八郎です!! セキスイハイムの最終仕様確認に臨む、情弱八郎夫婦。昼食休憩のファミレス作戦会議で、オプションの選択を決めた八郎家。ハイムの看板オプションとも言える快適エアリーは見送る代わりに、太陽...