建築日記第1話「やっぱりおうちたてようかな」はコチラから!

#528 戸建の家庭生ごみをつけ狙う野良ネコやカラスにご注意&対策方法

どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)

                  

「分譲地のハトポッポの糞害に憤慨(# ゚Д゚)」
をお送りしています。
ハトポッポが出てくるのは
少し先になりそうですが。。。(笑)

       

まず、導入のお話しとして
「戸建で家庭で出た生ごみはごみ収集日まで外に出す?中に置く?」
というお題で、題目の通り
自治体のごみ収集日まで生ごみは
「中に置く?」「外に出す?」という話題を
取り上げてみました。

結果は想定以上に大差がつきましたが。。。
まだご覧になられていない方は
是非、上のリンクからお読みになってください。

       

で、ハトポッポの前に
分譲地のゴミ捨て場に集まってくる
鳥獣のおはなしを、と思いまして。
我が家の勝手口のセンサーライトが
人の気配がある訳でもないのに
点いたお話
をさせてもらいました。

その勝手に点灯したセンサーライト。
1回で終われば問題無かったのですが
やはり1回では終わらず、その後も
人がいないのに点灯する現象がしばしば起きます。

「勝手口のセンサーライトは点灯するのに、リビング側のセンサーライトがつかないのはなぜか?」
というモヤッとした疑問にたどり着くも
そこから思考が進まずに
結局このもやっとしたまま、解決を放置。
ノラネコの仕業だろう、という事で結論付けました。

       

そして、この疑問に深入りしなかったことで
重要な部分を見落としてしまい、結果
我が家の外のペールに保管していた生ごみが
ぶちまげられるという惨事
が起る訳です。

八郎は状況証拠から、この生ごみが庭にぶちまけられた理由は
ノラネコがペールを何らかの方法で倒して
偶然にもふたが開いてしまったので
生ごみが引きずり出されてビニールを食い破られ
中の生ごみを物色されたのだろうと推理します。

      

さて、ペールをひっくり返される対策として
ゴミ箱のふたを、ロックバーでホールドできる
ゴミ箱に買い替え準備は万端。


再び襲来する、かも?しれない
ノラネコにゴミ箱を新調して迎え撃ちます。
果たして結果はどうなったのか?

      

そして、分譲地の家庭の生ごみを狙う
鳥獣の話をちょっとさせてください。

        

それでは、続きをどうぞ!

ペール(ごみ箱)を替えたその後

引用:https://a.r10.to/hyrW12

ペールを倒されても、ふたが開かないように
ロックバーでゴミ箱のふたをホールドできる
ペールを新調した八郎家。
ノラネコがペールを倒した説に
対策を打った形になります。

       

八郎「ありがとう嫁ちゃん!これで様子を見て見よう」

嫁「これだったら倒れてもふたが外れる心配もないよね」

        

―とある、ごみ収集前日の夜―

そんなこんなで対策を施して
2週間ほど経過した、ごみ収集当日の早朝。
まだ周囲は薄明るいくらいの時間帯に。。。

        

勝手口センサーライト「フッ♪(点灯)」

嫁「あーっ!また点いたっ!!」

        

と言う事でまたしてもノラネコがお出ましになったようです。

       

八郎「今回は、あえて邪魔せず様子を見て見よう」

      

そう言って歯磨きなど、出勤の準備を進めつつ
外の様子を密かに注視します。
すると。。。

       

???「ドタンッ!」

嫁「!!!今、なんか音がしたよ!」

八郎「よし、現場確認っ!!」

         

様子を見に、勝手口を開けに行きます。
この仮説が正しければ。。。
今の音は、ノラネコがペールを倒した音
のはずです。

        

勝手口「ガチャッ♪」

八郎「!!!やっぱり。。。」

嫁「えっ?本当にペール倒した音なの???」

八郎「うん、たぶん前回これで味をしめたのなら」

八郎「そう遠くない未来にまたやってくるだろうな、と思って」

嫁「へーっ、八郎ちゃんの推理が当たったんだね」

八郎「真実はいつもひとつ!っていうしね」
(▲1回目は辿り着かなかったヤツ)

       

と言う事で迷探偵八ナン。
2回目にしてようやく真実に辿り着き
ノラネコのペール襲来を未然に防ぐ事が出来ました。

       

その後は人気もないのに勝手口のセンサーライトが点灯したら
勝手口を開けてノラネコを牽制。
少しでもいつかせないように
ノラネコに嫌がらせをする事で
生ごみ被害を未然に防ぐように努力した結果
我が家のペールが狙われることは無くなりました。

分譲地の家庭ごみを狙う鳥獣たち

さて、ここからは八郎が住んでいる
分譲地の家庭ごみを狙っている
鳥獣の話をしたいと思います。

その1 ノラネコ

八郎が住んでいる分譲地には2匹のノラネコが居ました。
。。。居ました、と過去形にしているのは
入居して3年が経過した今は見かけないからです。
我が家で勝手に命名していたノラネコの名は
体毛をそのまま英語読みして
✅「ホワイト」✅「ブラウン」と呼んでいました。

         

「ホワイト」はノラネコとは思えない立派な体格の持ち主。
かなりの太々しさを醸し出しています(笑)
どこかで定期的にエサを確保しており
不足時に分譲地のゴミを物色に来ていたような感じです。

      

「ブラウン」は足の方に怪我か何かしているのか
歩き方がおかしい感じでした。
当然敏捷性に欠けており
なにか臆病そうな感じを漂わせていました。

        

八郎家の周囲1km圏内には
飲食店が3店舗とコンビニが1店舗あります。
特にコンビニは鳥獣の格好のエサ場になっているようで
その理由は、利用者の「マナー違反」にあります。

        

最近はコンビニのゴミ箱が
店内に設置されているケースが増え
ある者がコンビニで買った食べ物を食べた後
コンビニの周囲の駐車場や道路に放置するケースが
以前に比べて大幅に増えたように感じます。

        

そうして放置されたごみは、必ずノラネコや
後述のカラスに荒らされます。
よく、朝、分譲地の道路にゴミが散乱している事があるんですが
たまーに、家の前に出しているゴミ袋がやられている事もあるんですが
大体はコンビニの袋に入ったゴミが散乱している事が殆どです。

        

活動する時間帯は、ほぼどの時間にも出没しますが
分譲地にいつくノラネコは家庭ごみが出る時間帯を
体感しているのか、早朝の出没率が高いような気がします。

その2 カラス

カラスは電線などの高い場所から物見の見物をしている分
情報量がノラネコの比ではありません。
上空に飛べば「俯瞰」の視点でごみをチェックできます。
ごみ出しの対策が甘いと、ネコより
カラスにやられてしまいますので
本当に注意が必要です。

        

当分譲地に居座っているカラスは
賢いのか路上のごみしか荒らしません。
宅地の敷地内にごみがあっても
降りてきてつつくことはあまりありません。

       

しかし、ごみ収集の朝。
家の前に家庭ごみを置いて収集してもらうパターンの
自治体に住んでいる方は、ごみが荒らされないよう
細心の注意を払いましょう。
分譲地に引っ越ししたての方が
生ごみの対策を怠り、初回のごみ出し時に
カラスの口ばしの洗礼を受けている人を結構見ています。

       

カラスはネコと違って夜はあまり活動しませんが
夜目が利かない、というのは違うようで
夜でも目は見えているようです。

      

よって夜明けと共に活動を開始することが多く
薄暗くても問題なく行動してくるのが特徴です。

      

特に今まで集合住宅に住んでいていたり
指定のごみステーションに捨てるのに慣れていて
ごみ荒らし対策に慣れていない方は
これからの「ごみ荒らし対策」を
しっかりとって下さい。

ごみ荒らし対策2つの方法と1つの噂を検証

ごみ荒らしについては、各サイトで
色々な方法が提案されていますが
基本は「2つ」を抑えていれば大丈夫です。
では、その2つをご説明しましょう。

その1 カラス除けネットでごみをおおう

網の目の細かいネットで覆えば
カラスの口ばしを通しづらくなりますので
これだけで90%有効な対策になります。
ちなみに、カラス除けネットにも

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【大容量125L】 屋外ゴミ収集ボックス カラスよけネット
価格:2970円(税込、送料無料) (2021/7/23時点)


▲立体タイプ▲や

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【SALE】【カラス対策・ゴミネット】
価格:2980円(税込、送料無料) (2021/7/23時点)


▲ネットで覆うタイプ▲がありますが
八郎個人はネットで覆うタイプが
使う時も仕舞う時も楽なのでオススメです

       

また広い方が色々と使いやすいので
2m×2mや2m×3mの大きさの物を
購入するとよいと思います。

        

モチロンノラネコにも効果抜群です!
是非、カラス除けネットを使ってください。

その2 ごみ出し時間を収集の直前にする

どうしても外に出している時間が長くなれば長くなるほど
荒らされるリスクが高まります。
出勤がごみ収集の時間に合わない方は
致し方ありませんが
そうでもない方、余裕で収集の直前に間に合う方は
直前でごみ出しすることで
リスクを大きく減らすことが出来ます。

カラスは黄色が見えない、と言うのは本当か?

よくカラス除けネットは黄色が用いられていることが多いです。
ネットで検索しても
「カラスは黄色が見えてない」とか
「カラスは黄色が苦手」という内容のサイトが
多く出てきますが、実はカラスは黄色は見えています。
なのでカラス除けネットは黄色でなくても大丈夫。
何色のネットでもよいので
ごみをしっかり覆える大きさのネットを購入してください。
(次回へ続く)

       

という事で分譲地ごみ荒らしについて
書かせていただきました。
小生も集合住宅住まいで生きてきたので
家の前に家庭ごみをおくのが初めての経験で
やはりカラスにやられてしまいました(笑)
また、ネコからはゴミ箱をひっくり返される
手洗い洗礼も喰らいました。。。

       

新居入居後の、生ごみ対策は
万全にしておいた方がいいと思いますよ!

       

さて、いよいよハトポッポの糞害に憤慨(# ゚Д゚)
本編に突入です(笑)
まずは、なぜ分譲地にハトポッポがいついているのか
そのお話からしていきたいと思います。

             

次回「ガソリンスタンドの屋根裏がハトポッポのねぐらになってしまう悲劇」

情弱施主の、魂の叫びを聞け!

【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!

▼我が家で使用しているおうち関係の商品紹介しています!
▼フォローするとTwitterでブログの更新情報がツイートされます!
▼押してもらえるとブログのヤル気に繋がります!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
▼ブックマークはコチラから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。