どうも!八郎です!!(Twitter:@eightblog_hachi)
(Twitterでも家の事やどうでもいいことを
たまーにつぶやいていますのでご笑覧下さいませ)
新居の半年点検のお話をさせてもらっています。
前回までのあらすじは。。。
セキスイハイムのアフターメンテナンスは
全てセキスイファミエスと言う会社に引き継がれる
と言う話をさせていただきました。
家の販売とアフターメンテナンスは全くの別会社となり
セキスイの中では完全に分業の仕組みを取っています。
そんな半年点検が刻一刻と八郎家に迫る中
入居から半年もしない八郎家では
小さな不具合?と言えるかはわかりませんが
本人たちは「不具合っ!」と言い切っている事象が
ポツポツと起きていました。
そんな不具合の情報を夫婦で共有し
来る半年点検の通知に備える八郎家。
そんな8月の真夏のある日。。。
ついに半年点検のお知らせの通知がっ!
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
入力項目が沢山あり終わらせるのに手こずりましたが
何とか全項目入力を完了し
希望日を9月中旬の2日間を指定して
セキスイファミエスからの連絡を待ちます。
だがしかし!
9月に入ってもセキスイファミエスから
連絡がこない八郎家。
担当者が連絡を忘れているのか?
それとも何かのトラブルか?
果たして、八郎家は半年点検を
希望の日程で受けることが出来るのか!?
(▲こんなのばっかり(笑))
そして、お待たせしました!
いよいよ新キャラ登場です!
それでは、続きをどうぞ!!
愛想の悪いオペレーター

そして9月に入ったある日。
八郎、はたと気が付きます。
八郎「そう言えば。。。」
八郎「セキスイファミエスから連絡が無い。。。」
うーんこの展開。
半年前にも似たような事があったような気がします。
半年前は結局消極的に連絡を待った結果
連絡が無いまま着工していたという展開になってしましました。
その時に
「おかしいと思ったら自らアクション!」
という教訓を学んだ八郎。
ここは早速、セキスイファミエスの
お問い合わせ先に電話を入れることにします。
八郎「とりあえず電話電話。。。ポチポチポチと。。。」
スマホ「トゥルルルル…トゥルルルル…プツッ」
オペレーター「はい、セキスイファミエス○〇、担当の××が承ります」
オペレーターの最初の一声が完全に「録音」です。
これはセキスイファミエスの社員ではなく
外部委託している業者のオペレーターの様にな気がします。
。。。
このパターンは良くも悪くも感情が入らないので
ややもすると冷たい印象になっていまう危険性があるんですが。。。
八郎「あのーすみません」
オペレーター「はい(棒読み)」
八郎「半年点検の申し込みのメールを送ったんですが」
オペレーター「はい(棒読み)」
八郎「連絡が返ってこないんですけど」
オペレーター「はい(棒読み)」
八郎「カチン(-_-メ)」
八郎「希望日は9月○日と×日でお願いしているんですけど」
オペレーター「はい(棒読み)」
八郎「ブチッ(# ゚Д゚)もう希望日まで1週間くらいしか無いんですけど」
オペレーター「はい(ry」
八郎「折り返しの連絡もないって、どうなってるんですかっ!?」
オペレーター「それでは、お客様番号をお願いします」
八郎「お、お客さま番号。。。ですか?」
オペレーター「点検の案内文書と封筒に記載されております(棒読み)」
八郎「そ、そうなんですね、ちょっと待ってくださいね。ガサガサ」
オペレーター「」
八郎「あ、これですね*************(←お客さま番号)です」
オペレーター「カタカタカタ…えーっと八郎さまですね」
八郎「そうです(最初に名乗っただろうがよっ!(# ゚Д゚))」
オペレーター「担当から折り返し電話させますので、電話を切ってお待ちください」
八郎「。。。はい(# ゚Д゚)」
オペレーター「それでは、セキスイファミエス○〇の担当××がうk」
八郎「ブツッ(# ゚Д゚)(←スマホの電話回線を切断する音)」
なんつー愛想の無いオペレーターなんでしょうか。
きっと勤務外でもロクなやつじゃないな!
(▲すこぶる暴言)
セキスイファミエス担当「ファミ男」登場!

胸糞悪い電話を切り
とりあえずは担当とやらの折り返しを待ちます。
しかし、折り返しの連絡は無いのに
担当は既に決まっているのか。。。
何とも不可解な話にモヤモヤしていたんですが。。。
30分経てど、1時間経てど
折り返しの電話はかかってきません。
これはこれで、またイライラする展開です。
もう1回、問い合わせ窓口に電話してやろうか。。。
そう思い立ちそうになった1時間30分を過ぎたあたりで。
スマホ「ブーッ ブーッ ブーッ」◀バイブの音
八郎「!!!」
遂に電話がかかってきます。
しかも番号のみの表示。
これは電話帳に登録が無いパターンです。
これはセキスイファミエスの担当の可能性が高いっ!
そう期待して、怒り半分、安堵半分で電話に出ます。
八郎「もしもし」
ファミ男「八郎さまの携帯でしょうか?」
声のトーンは穏やかな感じ。
やや年配的な声でしょうか?
声だけの感じは全然悪くない
むしろイイ感じです!
あの無機質オペレーターの抑揚のない応対とは
月とスッポンの対応の差に、流石ファミエスの担当
と、安堵します。
。。。ここまでは(笑)
信じられないひと言

八郎「はいそうです」
ファミ男「わたくし、セキスイファミエスのファミ男と言います」
八郎「ああ、どうも、お世話になります」
ファミ男「初めまして、ですよね」
八郎「ですです、連絡をお待ちしてましたよ~」
と、ここまでは良かったんです。
しかし、次のひと言でファミ男の評判は
一気に地に堕ちます。
ファミ男「随分前にメールでご連絡いただいたのに」
ファミ男「折り返しの連絡が遅くなりすみませんでした」
八郎「いえいえ~(^-^;」
ファミ男「。。。私のせいではございませんが」
八郎「」
え?今なんて言った?
ファミ男「どうやら八郎さまのメールが本社で止まっていたようで」
ファミ男「私に伝わってなかったようで。。。すみませんねえ」
これ、聞く人が聞いたら激怒する対応ですよね。
八郎もクレーム対応の部署の仕事をした事あるのでわかるんですが
(仕事をした事無い人でもわかると思いますが(笑))
会社全体の落ち度を「私のせいではない」と言い逃れするのは
完全にNGワードです。
自分はそう言う仕事に携わったので
辛うじて理解は出来ますが、それにしても
✅早々メールを送ったのにファミエスからの折り返しの連絡が無い
✅オペレーターの塩対応
✅ファミ男の暴言(NGワードを吐く)
の三暗刻で、怒りが収まりません。
さて、どうしましょうか?
(次回へ続く)
どうして八郎のブログに出てくる登場人物は
パンチの利いた人が多いんでしょうか?(笑)
まともな人は
✅ハイム担当
✅インテ担当
✅資金担当
✅新現場監督
くらいで、他の登場人物は
漏れなくクセ有りです。
このやり場のない怒りを
どうしてやりましょうか。。。
怒りに任せて不満をぶちまげるのは簡単ですが。。。
情弱施主の、魂の叫びを聞け!
【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!
ダイキン うるるとさらら空気清浄機 ビターブラウン MCZ70X-T 花粉対策製…
価格:93000円(税込、送料別) (2022/2/27時点)
【送料込み(北海道・沖縄・離島は配送不可)】シャープ 加湿空気清浄機 ホワイト系…
価格:104800円(税込、送料無料) (2022/2/27時点)
【7,700円相当フィルタープレゼント中】ダイソン Dyson Purifier…
価格:103400円(税込、送料無料) (2022/2/27時点)