建築日記第1話「やっぱりおうちたてようかな」はコチラから!

#439 家電選び究極の選択、高性能を取るか、諭吉を救うか

どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)

                  

我が新居のズボラな清掃計画!という事で!!
以前入居してすぐにDysonV11を購入した八郎家です。

コードレス掃除機の購入で掃除がずいぶん捗るようになったと思うんですが、
嫁はどうやらそれでは飽き足らないようで、
ロボット掃除機の購入を目論んでいるようです。。。

         

          

前回までのあらすじは

ダイソンだけでは飽き足らず
お掃除ロボット「ルンバ」の購入を画策する嫁。         

しかし、ダイソンに既に8万円の出費をしている八郎家。
ここでルンバi7+を買おう物なら
出費は更に嵩みその額何と21万円!
(ルンバi7+は当時13万円)
これでは我が家は衛生的になっても
出費が嵩み過ぎで、精神衛生上よくない展開。

そこで、出費を少しでも抑えるため
八郎はルンバe5やi7やi7+ではなく
エントリーモデル的な商品を嫁に提案してみます。

しかし、聞いたことない海外のメーカーの
お掃除ロボットにはときめかない嫁。
そこで、ルンバi7+の価格を嫁に聞いてみたところ。
何とi7+は13万円もすることを知らずに
欲しい!欲しい!と言っていたことが判明。

嫁の見立て5万円、実際13万円。。。
この差に慌てた嫁は
「ルンバi7+に近い機能を有したルンバを5万以内で探して!」
という無茶ぶりをしてきます(笑)        

まずは、ルンバを知ることから始めなければ。。。
i7+やe5の前の機種を、リサーチすることに。

そこで、ルンバ600・800・900シリーズがある事を知る八郎。
サイトの情報からこの3シリーズを比較して
900シリーズが良さそうである事を突き止めます。



しかし、そのお値段たるや。。。(※2019年5月現在)
✅ルンバ980 … 99800円
✅ルンバ960 … 79800円
と、とても諭吉さん7名まで!という条件から外れ。。。
選考は振り出しへ。

        

いったい我が家はルンバを購入できるのか?
それともルンバではない他のお掃除ロボットになるのか!?

       

それでは、続きをどうぞ!!

超エントリーモデルはどうなの?

八郎の心に刺さったルンバ900シリーズは
価格が税込みで8万後半~10万後半と言う事で早々に脱落。
まあそりゃそうですよね。
900シリーズはe5よりカメラは進化したモデルなんです。
e5より高いのも当たり前です。

          

と言う事で900シリーズは早々に断念します。
もう1回、性能表の比較を出してみましょう。

600シリーズ800シリーズ900シリーズe5i7シリーズ
ゴミ
吸引力
15倍5倍
※980は
10倍
5倍10倍
ローラー&
フィルター
◎+◎+
カメラ
iAdapt

iAdapt

iAdapt2

iAdapt

iAdapt3
清掃
ルート
無駄アリ無駄アリカメラあり
で無駄ナシ
無駄アリカメラ進化
で超無駄ナシ
スケジ
ュール
機能
654・671・
680・690・
691
スマホ
アプリ
対応
671・690・
691
890・891
洗える
ダスト
容器
×××
自動
ゴミ
収集
××××i7+
のみ
最大
稼働
時間
60分
※671は
90分
60分75分
※980は
120分
90分75分
充電後
清掃
再開
機能
×××
参照:https://beiznotes.org/roomba-picture-list/

それではエントリーモデルとして名高い600シリーズに目を向けてみる事に。

      

八郎「ルンバがどんなものなのか試してみたい人は643を。。。ほうほう」

八郎「600シリーズの最新モデルです。。。ってえっ!?そうなの?」

八郎「ルンバは10の桁が9になるのが最新モデルと思ったのだが違うのか。。。」

八郎「奥が深いな。。。というかわかりにくいぞ(笑)」


八郎「違いは。。。600シリーズの最新型690から」

八郎「✅スケジュール機能✅アプリ機能✅スマートスピーカー機能を削除したモデル、か。。。」

八郎「何気に『✅スケジュール機能』が重宝しそうなんだよなあ」

八郎「みんながいなくなる時間を見据えてルンバを起動させると」

八郎「みんながいない時にストレスなくルンバを動かす時に必要だからこれはないかな」

スケジュール機能は欲しい

八郎「やはりタイムスケジュール機能は欲しいから、そこから探すと。。。」

八郎「ルンバ690に行きつくわけか」


八郎「さっきの3つの機能✅スケジュール機能✅アプリ機能✅スマートスピーカー機能

八郎「を備えたエントリーモデル。うん、これなら良いな」

八郎「価格は。。。4万円半ばか、これなら買える」

        

八郎家のニーズを満たすルンバ690。
価格も4万円台と、消費税込みでも5万円台で
まあ想定内の価格に収まるのも魅力的です。

        

※八郎注
600シリーズの最新型は2020年2月に発売された671というモデルがあります。
八郎が購入後に出たモデルになります。


690との違いは「バッテリー駆動時間」。
690は60分でしたが671は90分にパワーアップしています。
価格も\43,780とまずまず手ごろ。
公式ストアでも購入できます。
(上のバナーは公式ストアの楽天市場出店サイトです)
ただ、後日書かせて頂きますが
後7000円程積むと、めちゃめちゃコスパの良いルンバが来ますので
もうお金を切り詰めるしかない!と言う方以外は
後日記載する製品をオススメします(笑)

お掃除ロボットの本分

話は大きくそれますが
昔、国語の教科書に

        

「車掌の本分」

       

という作品が掲載されていました。
かんべむさしさんと言う方の著作です。
光村図書の中学生の国語の教科書に
昭和62年~平成元年の3年間掲載されていたようです。
ソースはこちら。
このナローな3年しか無かった発行期間の間に
八郎はたまたま教科書で
その話に触れる機会がありました。


あらすじはこのサイトが素晴らしかったのですみませんが
勝手に引用させてもらいました。

しかし、中学校の時に読んだんですが、今でも鮮明に覚えており
「本分」と言う言葉は死ぬまで忘れない言葉になりました。
興味がある方は是非、見て見て下さい。
最後の終わり方も取りようによってはヘビーになります(汗)

      

さて話が逸れましたが、「本分」についての意味です。

人が本来尽くすべきつとめ。
「学生の本分をわきまえる」

goo辞書より抜粋

さて、ここで「掃除機の本分」について考えてみましょう。
掃除機にもっとも求められる機能
それは当たり前ですが

掃除をする機能

であります。何言ってんのコイツ、の世界ですが。。。
ここで気になるのは「掃除機の本分」ともいえる
ゴミ吸引力、の機能。

600シリーズ800シリーズ900シリーズe5i7シリーズ
ゴミ
吸引力
15倍5倍
※980は
10倍
5倍10倍
ローラー&
フィルター
◎+◎+
カメラ
iAdapt

iAdapt

iAdapt2

iAdapt

iAdapt3
清掃
ルート
無駄アリ無駄アリカメラあり
で無駄ナシ
無駄アリカメラ進化
で超無駄ナシ
スケジ
ュール
機能
654・671・
680・690・
691
スマホ
アプリ
対応
671・690・
691
890・891
洗える
ダスト
容器
×××
自動
ゴミ
収集
××××i7+
のみ
最大
稼働
時間
60分
※671は
90分
60分75分
※980は
120分
90分75分
充電後
清掃
再開
機能
×××
参照:https://beiznotes.org/roomba-picture-list/

600シリーズは他のシリーズの5分の1~10分の1なんです。
本当にこれでいいのかっ!?
と言う話ですよね。
八郎はここが気になって仕方がないのであります。
掃除機たるもの、吸引力があってナンボでしょ!?

          

こうして600シリーズからも距離を置く事になります。。。
(次回へ続く)

        

さっさと決めろよコノヤローッ!
という声が世界各地から聞こえてくるのを承知で続けます(笑)
ルンバは型番がものすごく多くて、非常に初心者には
分かり辛いラインナップのように感じます。
なので600・800・900シリーズを何となくでいいので
分かってもらえれば良いと思います。
そして最後には、エントリーモデルに最適な機種も
ご紹介したいと思います。
なぜか八郎は買わなかったんですが。。。
その情弱がなぜ最適な機種を買わなかったのか、
その情弱ぶりも併せてお楽しみ下さいませ(笑)

        

さて、900シリーズをやめて、600シリーズをやめると
残りはアレしか残らない訳なんですが。
ここで八郎、致命的なミスを犯してしまい
ルンバの選択を誤る事に。。。

        

次回「我が新居のズボラな清掃計画(8) 致命的なミス、ルンバの選択誤る」

情弱施主の、魂の叫びを聞け!

【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!

▼我が家で使用しているおうち関係の商品紹介しています!
▼フォローするとTwitterでブログの更新情報がツイートされます!
▼押してもらえるとブログのヤル気に繋がります!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
▼ブックマークはコチラから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。