建築日記第1話「やっぱりおうちたてようかな」はコチラから!

🌱046 カインズのミニブリックレンガを土留めにしたDIY花壇が完成!

このガーデニング記事は、ブログネタのためにやっていたガーデニングに徐々に目覚めていく40後半の何の知識も無い情弱おっさんが、我流で休日のみガーデニングに勤しんだ記録を、ブログにしたためたものである。
我流で無形でズボラで適当なので、間違い多数である。
もし、ガーデニングの先輩の皆さま、間違っている内容がありましたら、コメント欄なり、Twitterのリプ欄に、コメントを宜しくお願いしますm(__)m

また、アドバイスなどありましたらそちらもコメント宜しくお願いしますm(__)m

どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)

                  

ガーデニングの沼にハマった八郎夫妻が
玄関正面を花いっぱいにする過程を描いた
「我が家の外構変遷史」
お送りしております。

      

今回は魔改造第二弾!
我が家の正面玄関の狭小地に
花壇を作る計画です。
花壇を作らないと花は植えられませんよね?

      

以前真砂土を土壌改良して
花が植えられるような土に改良した話は
コチラ
をご覧ください。

それでは前回までのおさらいですが。
とりあえず高麗芝を引っぺがして
強引に花壇もどきをつくり
花が植えられるようにしたものの。。。
土留めが無いので問題が発生。

しかし、土留めに木の板を使用したら
これまたとんでもない問題が起き

木の土留めを止めて何か対策を立てようと家族会議を開き
嫁が楽天の商品を推薦しますが
価格が高いのと、レンガが大きすぎて
弧を描くデザインを施工するのに不向き
である
という結論に至ります。

セット販売のレンガ・ブロックは
結果的に高くつく可能性があるので
しっかり寸法を測ってばら売りを
必要な分だけ購入する作戦を取るべく
ホームセンター巡りを行うことにします。

そこでコスパ抜群のレンガを発見!
これをお試しで購入し花壇に並べてみたら
なかなか収まりがよかったので追加購入をかけたんですが
なんとコロナ禍で外国のコンテナ船の乱れが生じており
入荷が未定とのアナウンスが(;´Д`)

果たして、我が家のレンガ花壇DIYは
いつ完成するのか(;´Д`)

      

それでは、続きをどうぞ!

レンガを何か月待たないといけないのかという不安の中

引用:https://www.cainz.com/g/4524804128792.html

今回は当ブログにしては珍しい
「買ってよかった商品の紹介」
という事なので、記事の題名にも
店名と商品名をデカデカと掲載したので隠さずに言いますと
小生が購入した商品というのは
カインズ(CAINZ)の「ミニブリック」
という商品になります。

      

色は3種類
✅ブラウン
✅レッド
✅クリーム

があり、我が家はブラウンを購入しています。

         

この記事を書いている7月10日(日)現在では
品薄は解消されていますが
5月から6月にかけては一時的に
品薄になっていたようで、店舗によっては
入荷待ちの状態になっていたようです。

      

どれだけ待たないといけないのか不安な中。
6月の頭にカインズから電話があり
無事入荷したとのこと。
いつまで待たないといけないのかという不安の中
1か月で入荷したので、これはラッキーと捉えるべきでしょう。

       

早速追加購入した18個×10〆の合計180個をお買い上げ。
次の嫁との一緒の休みに
早速花壇に並べてみることにします。

カインズのミニブリックを土留めにしたDIY花壇完成!

これが完成後の正面を受けた画像です。
これだけ見てもわかりづらいと思いますので
当ブログ恒例の
使用前・使用後を載せてみたいと思います。

まずは正面右側。
やはり2段積みした方が
アプローチ階段のピンコロ石と高さが合うので
統一感がdているような気がします。
(気がするだけかもしれませんが)
嫁はレンガの色がもう少しダークブラウン寄りだと
尚よいと呟いていましたが
現状この色がブラウンという事なので
これ以上は望めないかいと。。。(笑)

正面左側も、レンガを高くしたので
見栄えが良くなったと思います。
レンガ1個仮置きの画像との比較も載せておきます。

レンガを2個接着する方法

引用:https://amzn.to/3ItJ4wM

レンガはただ2個載せただけではなく
接着剤を使いました。
セメダイン社が出している
「ブロック用接着剤」です。

      

レンガやブロックの接着専用で
チューブを押すとグレーのコンクリの
柔らかい状態の物が出てきます。
意外と接着は早く5分も放置しておくと
結構な確率でくっついています。

      

ちょっと時間を置けばすぐに作業に取り掛かれます。
コンクリ駐車場の車止めを
接着したり、レンガ同士の接着も
当然可能で、価格も1000円程度です。
レンガ同士の接着をするときは
是非ご利用ください。

左右の極小花壇の土留め

左右の極小花壇の土留めはこれを使いました。

引用:https://nafco-online.com/products/detail.php?product_id=21555237

左右合わせて60枚使っています。
これも使用前・使用後を載せます。

やはり土留めのレンガあるかないかで
雰囲気も大きく変わりますね。
また、土留めがあるので培養土を盛ることも出来
植物にも優しくなるので一石二鳥ですね。
もし、花壇をDIYされる場合は是非
ホームセンターのばら売りレンガを
活用してみてください。

花壇のレンガDIYにかかった費用

✅ミニブリック 65円 × 183個 = 11895円
✅ベーシックレンガ 108円 × 60個 = 6480円
✅レンガ用ボンド             1000円
◎合計 11895 + 6480 + 1000 = 19375円 

       

何と合計20000円程度で出来ちゃいました!
結構安く収まったのでありがたかったです。
最初楽天でセット物を購入しようとしていましたが
その価格は54000円くらいでしたので
半額以下で出来たことになります。
DIYした節約効果が出ましたね。
後、急造だった割には見てくれも悪くなくて
夫婦としては大満足の結果となりました。

      

もし、読者の皆さまがDIYされることがあったら
参考にしていただければ幸いです。
(次回へ続く)

       

という事で、玄関正面花いっぱい計画の
基礎の基礎が出来たことになります。
2023年の春は、正面も左右の花壇も
駐車場の目地も花いっぱいになっている写真が
撮れたらいいなあ。。。という目標の元
ガーデニングを続けていきたいと思います。

         

さて、ガーデニングにハマった八郎が
初心者だから言える話というのを
これからしていきたいと思います。
勘違いしていたこと、失敗したことなど
初心者ならではの話を少し
させてください。これを読まれて
ガーデニングに親近感が
湧いてもらえればうれしいです。

       

次回「『摘心(てきしん)』ってどの場所を切る?やり方は?やる理由とは?」

庭に花が満開になると、家族の笑顔も満開になる

【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!

▼我が家で使用しているおうち関係の商品紹介しています!
▼フォローするとTwitterでブログの更新情報がツイートされます!
▼押してもらえるとブログのヤル気に繋がります!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
▼ブックマークはコチラから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。