#326 我が家のダウンライトは。。。何故白くないんだっ!!
いよいよ我が家も完成間近! 引き渡し前日のお話です。 引き渡しが、 4月18日の10時~12時 と言う設定でしたが、 ✅(1)竣工式(←そんなのあるの?) ✅(2)出来栄えチェ...
いよいよ我が家も完成間近! 引き渡し前日のお話です。 引き渡しが、 4月18日の10時~12時 と言う設定でしたが、 ✅(1)竣工式(←そんなのあるの?) ✅(2)出来栄えチェ...
アクセントクロスがアクセントになっていない問題。 1回決まったアクセントクロス案をひっくり返し 違うアクセントクロスを採用して結果、このザマ。。。大いにうろたえる八郎家。 インテ担当に...
引き渡しまで後5日。 アクセントクロスが、自分たちのイメージと違う出来だった事に 慌てふためく八郎家。 インテ担当に、クロスの貼り替えが出来ないかを打診します。 。。。しかも引き渡しまでの実質「4日間」...
引き渡しまで後5日。 ついに我が家の内装がほぼ仕上がり クロスが施工され引き渡しが間近であることをひしひしと感じます。 。。。感じていたんですが! 嫁の宿願のリビングのアクセントクロスを見てひっくり返りそうになります。 ...
引き渡しまで後5日。 仕事の帰りに新居を見に行ったら、クロスの施工がほぼ完了。 どんどん完成していく我が家に感動していたのも束の間。 我が家の気持ちがこもった? 1階リビングのアクセントクロス。...
セキスイハイムで建てた 新しい我が家の完成までいよいよ残り1週間足らず! 今回の出来事は、4月13日の夕方。 引き渡しが4月18日なのであと5日、と言うところで。。。 外構も順調...
我が家のイタいポイント。 いびつなパントリー問題。 これが引き渡し直前。 ビジュアルとなり、我々の前に姿を現します。 これを見た嫁は絶句。 こうなる事を新現場監督は予見していたのか。 LDカウンターの設置を止めていました...
我が家のおイタなポイント。 いびつなパントリー問題。 これが引き渡し直前。 ビジュアルとなり、我々の前に姿を現します。 これを見た嫁は絶句。 洗面脱衣所の収納の確保のため パントリーの収納の半分を差し出す形に。 いびつな...
新居は(2019年)4月18日引き渡しなんですが。現場監督が自己都合により、3月31日付で退職してしまうアクシデント発生。 という事で、新しい現場監督、 「新現場監督」 が新しく着任。 4月6日、引き渡しまであと2週間、...
新居は(2019年)4月18日引き渡しなんですが。現場監督が自己都合によりなんと3月31日付で退職してしまいました。。。 という事で、新しい現場監督 「新現場監督」 が入れ替わりに着任するわけなんで...
引き渡しまであと1ヶ月を切った3月24日。 現場監督からの突然の 「セキスイハイム辞めます」宣言。 現場監督は、とある筆記試験に合格し3月31日でセキスイハイムを辞める事は我々が家を検討している秋の時点で分かっていたはず...
引き渡しまであと1ヶ月を切った3月24日。 現場監督からの突然の 「セキスイハイム辞めます」宣言。 現場監督にとっては、 悔いを残さないために、 「自分の夢を追い求め続ける」という決断を下した、 ということだと思うんです...
引き渡しまであと1ヶ月を切った3月24日。 現場監督から突然の 「セキスイハイム辞めます」宣言。 全く予兆もなかっただけに、 唖然としてしまう八郎夫婦。 何故、現場監督はこのタイミングでセキス...
引き渡しまであと1ヶ月を切った3月24日。 現場監督から電話があり。 「落ち着いて用を足せないトイレ問題」 の解決策を取った結果どのような状況になったか見て欲しいという連絡があり午前9時に現場で待ち合わせる事になった八郎...
今回から、いつもの日記形式に戻ります! まずは、時系列をちょっと遡り。。。ハイム営業の策略にまんまとハマり(笑) 分譲地特別プラン、という名のJ:COMのケーブルテレビ・ネットセットの契約に動く八郎の話...
最近のコメント