建築日記第1話「やっぱりおうちたてようかな」はコチラから!

♭117 ガーデニング秋植え!秋から冬にかけて楽しめる花苗3選パンジー・ジュリアン・デイジー【初心者用】

どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)

                  

新章
「消えたジュリアンを追え!」
をお届けしております。
。。。ジュリアンが出てくるのは
もう少し先のお話しになりますので
ご了承ください(;´∀`)

    

前回までのあらすじですが
我が家は入居3年間の間に
これだけ外構いじりました
という外構の変遷を
写真付きで振り返りました。

ド素人で全然わからないなりに
結構いじったなあと言うのが
小生の感想であります。 

       

また3年間の我が家の
ガーデニングの失敗例

ご紹介させて頂きました。

意外に3年間で色々失敗してるなあ
と自分でも笑ってしまいます(笑)
3年間ってあっという間なようで
結構濃かったりもするんだなあと言う
忘備録的な記事になってしまいました。

        

結果、入居して3年経過した我が家には
どのような植物が植わっているのかを
ご紹介したのがこの記事。

一貫性のないガーデニングの
紹介記事となっておりますが
シンボルツリーのその後なども
載せておりますので
良かったらご笑覧ください。

       

さて、本編になる前にもうひとつ!
「初心者でも出来る」秋植えガーデニング!!
秋から冬、春先にかけて花が楽しめる
オススメの花苗三選
✅パンジー
✅ジュリアン
✅デイジー
についてご紹介したいと思います。

       

それでは、続きをどうぞ!!

「ガーデニング初心者」の定義

まず、小生が言う「ガーデニング初心者」
とは、どの程度の初心者の事を言うのか
説明したいと思います。

ガーデニング初心者とは?

✅基本植えるだけ
✅2-3日に1回水やり
✅週に1回液肥の入った水やり
✅手入れは基本不要
✅花が咲いた後の花摘みをすると良い
✅あまりデカくならない(上に急激に伸びないので手入れラク)

と言う程度です。つまり

ガーデニングをやった事が無い人でも、お金で道具と花苗さえ買えばほぼ出来る程度の難易度

というお手軽ガーデニングを楽しみたい人向けです。
ちなみにガーデニングは手を入れれば入れるほ
花の付き方や草勢に現れます。
手間をかけ過ぎていけない事はありません。
でも基本、水や肥料やりだけで
お手軽に楽しみたい、と言う人向けに
上の3種類をオススメしております。

土づくりについて

すのこのついていないプランターや植木鉢には
底に「鉢底石(はちそこいし)」を敷いて
通気性・排水性を高める必要があります。
これをやってないと排水性が悪くなり
根腐れなどの原因になります。
小生は最初知りませんでした(笑)
地植えの場合はもちろん必要ありません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

花ごころ きれいな鉢底石 5L
価格:600円(税込、送料別) (2022/2/13時点)


初年度の土はホームセンターに売っている
「花と野菜の培養土」
みたいな単純なやつで問題ありません。
凝り始めるとトコトン行っちゃいますので
ガーデニングに目覚められた方は
調べてみてください。


しかし2年目以降の土は
栄養分を随分取られて痩せこけており
土のバランスも酸性に傾いていますので

苦土石灰(くどせっかい)
(酸性の土を中性から弱アルカリ性に変える)


油粕(あぶらかす)
(肥料の1種、土に栄養を与える)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

有機肥料 MK 油粕 5kg
価格:836円(税込、送料別) (2022/2/13時点)


腐葉土(ふようど)
(葉を腐らせて分解させた土、土に栄養を与える)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お徳用 大宮GS 完熟手作り腐葉土 40L お1人様2袋まで
価格:1000円(税込、送料別) (2022/2/13時点)


上記3種類をよく混ぜ合わせて
植える3週間前くらいから
土作りをしておきましょう。
これは地植えの場合も同様です。

      

それではこれから各花苗の簡単な育て方を
簡単に書いていきます
基本、ホームセンターで
ポットの花苗を買って
プランターや植木鉢に植え替え
地植えする体で話を進めます。
宜しくお願いします。

パンジー

写真左の様に1色のパターンもあれば
右側の様に中心の色が違うパンジーもあります。

尚、パンジーよりひと回り小さい
似たような花で「ビオラ」というのも
ほぼ同時期に出回ります。
花の大きさや色目でお好みで選んでください。
育て方や害虫はほぼ変わりません。

パンジーの育て方

購入時は小株なんですが
成長すると結構横にも伸びますので
手のひら1つ分くらいは離しましょう。

陽あたりが良い所がもちろんいいですが
日が当たらなくてもそれなりに育ちます。
ソースは私。北側玄関先日光無しで
充分に育ちました。

        

水はあまりやり過ぎるのはNG。
乾燥気味に育てるのがいいらしいです。
面倒な人にピッタリです。
冬場の水遣りは午前中に。
夕方とかにあげると凍る可能性があります。

      

開花時は液肥を週1回あたえると
バンバン花が咲きます。
楽しいくらいにさきますよ。

パンジーの害虫対策

パンジーにとって1番怖いのは
ツマグロヒョウモンの幼虫です。
画像ははエグイのでリンク貼っておきます。
幼虫① 幼虫②
幼虫が1つ出た時点で
即下記の対策を取って下さい。
さもないと、幼虫を目視で除去するくらいでは
到底追いつきません。
我々の目の届かない所に大量の
たまごを産み付けられており
人力では対応できません。
わずか2週間でこのようになります。

ちなみに対策はオルトラン粒剤です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

殺虫剤 住友化学園芸 GFオルトラン粒剤 1kg
価格:1000円(税込、送料別) (2022/2/13時点)


被害は5月下旬から出始めるので
被害に逢いたくない人
すでに去年被害に逢った人は
5月の頭からこのオルトラン粒剤を
土壌に撒いておくと良いでしょう。
遅効性なのでワンシーズン1回
説明書に書いてある通りに撒いたらOKです。
アブラムシ対策にもなりますね。

ジュリアン(プリムラジュリアン)

色も豊富でばんばか花を咲かせてくれるジュリアン。
ちなみにジュリアンには
バラ咲きジュリアンという品種もあります。

これも育て見たんですがなかなか良かったです。

          

パンジーやデイジーと比べるとちょっと手間をかけると
更に花がどっかんどっかん咲きますので
手間のかけ方を書きたいと思います。

ジュリアンの育て方

購入時は小株なんですが
成長すると結構横にも伸びますので
手のひら1つ分半くらい離しましょう。
草勢が結構あります。

陽あたりが良い所がもちろんいいですが
日が当たらなくてもそれなりに育ちます。
ソースは私。北側玄関先日光無しで
充分に育ちました。

        

水は2-3日に1回ほど。
ただしあげ過ぎると根腐れを起こすので注意。
また葉っぱや花に水が溜まりやすいので
直接水は土にかけるようにしましょう。
冬場は凍ってしまいダメージを与える原因になります。
冬場の水遣りは午前中に。
夕方に水をあげると
凍る可能性があります。

      

開花時は液肥を週1回あたえると
バンバン花が咲きます。
楽しいくらいにさきますよ。

       

ここからが重要なんですが
ジュリアンは花の咲いた後(花がら)や
つぼみの内側に出てきたはっぱを間引いてあげると
花がバンバン咲きます。
最初は躊躇するかもしれませんが
つぼみを遮るものが存在すると
キレイに花を咲かせませんので
花を楽しみたい人は
ここに週2回くらい手をかけてあげると
驚くほどの花を咲かせてくれます。

ジュリアンの害虫対策

ジュリアンの害虫で一番厳しいのは
ナメクジです。
これに花を一気に食べられてしまい
飽き足りない場合は葉っぱまで食べ尽くします。
対策は「ナメトール」が良いでしょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハイポネックス ナメトール ナメクジ・カタツムリ用 300g
価格:1100円(税込、送料別) (2022/2/13時点)


・ナメクジが食害するすべての植物に使え、有効成分は天然の土壌中にも存在する成分なので環境にやさしく、犬、猫などに安心です

・食べ残された粒は土壌微生物の働きで徐々に自然に戻ります。

・新しい製剤技術でナメクジ、カタツムリに優れた誘引力と殺虫力があり、雨・湿気に強く湿った場所でも効果が持続します。

・JAS(日本農林規格)が定める有機農産物にも使用できます

引用:https://a.r10.to/haigIm

と言う事ですので環境にも優しい殺虫剤です。
また、アブラムシ対策には
前出のオルトランも有効です。

デイジー(ヒナギク)

デイジーはヒナギクとも呼ばれ
赤・白・ピンクや写真のような
服飾の球体の花になります。
写真の様にうまく育てれば
このように連続して花をバンバン咲かせます。

デイジーの育て方

購入時は小株なんですが
成長すると結構横にも伸びますので
手のひら1つ分くらい離しましょう。

         

陽あたりが良い所がもちろんいいですが
日が当たらなくてもそれなりに育ちます。
ソースは私。北側玄関先日光無しで
充分に育ちました。

        

水は2-3日に1回ほど。
冬場の水遣りは午前中に。
夕方に水をあげると
凍る可能性があります。

      

開花時は液肥を週1回あたえると
バンバン花が咲きます。
楽しいくらいに咲きますよ。

       

デイジーも花の咲いた後(花がら)を
根元から取ってあげると
花がバンバン咲きます。

最初は躊躇するかもしれませんが
つぼみを遮るものが存在すると
キレイに花を咲かせませんので
花を楽しみたい人は
ここに週2回くらい手をかけてあげると
驚くほどの花を咲かせてくれます。

デイジーの害虫対策

デイジーの害虫対策は主にアブラムシです。
前出のオルトラン粒剤で良いと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

殺虫剤 住友化学園芸 GFオルトラン粒剤 1kg
価格:1000円(税込、送料別) (2022/2/13時点)


パンジー・ジュリアン・デイジーの夏越について

この上記3種類は暑さに非常に弱いです。
ずーっと育てていると情がわくので
なんとか夏を越させてあげたくなりますが
家の中に入れても虫が湧いたりするし
対策頑張っても枯れるのは枯れるので
ここはきっぱり諦めましょう。
初心者なので仕方ないですよ(笑)
この3種は、花苗が非常に安い事でも有名です。
また秋になったら植え替えてあげた方が
精神衛生上も良いと思います。

液肥について

液肥はいろって見ましたが
これが最強です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 フローラ HB-101 植物活力剤 100ml …
価格:2400円(税込、送料無料) (2022/2/13時点)


100mlで2400円!?高っ!!
と思われそうですがこの液肥
「1リットルの水に対して2滴」
でいいそうです、コスパ高し。
なので小生は1.5リットルのペットボトルを
満水にして、このHB101-を3滴ほどいれて
ペットボトルのキャップにインパクトで
3か所穴を開けて水やりをしています。
もう半年以上使っていますが未だ
10分の1しか減っていないので
この計算だと5年は持ちそうです。
これを混ぜた水を週1あげるだけで
明らかに花付も変わるし
草勢も良くなるのでおススメです。
(次回へ続く)

初心者でも楽しめる秋冬ガーデニングをどうぞお楽しみあれ

と言う事で小生のようなガーデニング初心者&
物ぐさ太郎でも充分に楽しめる
秋冬の花苗3選をお届けしました。

       

この3つの花苗の良い所は
ド定番なのでどのホームセンターにも置いており
しかもかなりお安く手に入るとこどです。
特にバンジー・ビオラは
地元の園芸ショップとかだと
大量購入すればめっちゃ安く
手に入る事もありますので
地元の園芸ショップがあれば
そちらも見て回って下さい。

         

難しいスキルも必要とせず
定期的に水と液肥をあげて
週1花がらを摘めば
シーズン通して沢山の花を
拝む事が出来ます。

       

害虫対策だけはしっかり行えば
シーズン通して沢山の花を
みる事が出来ますので、是非!
チャレンジしてみてください!!

      

さて、それでは本題ですっ!
ってこれを見たらもう
ネタは割れていると思うですが
まあ最後までご覧ください。
嗚呼、またあのパターんなの?
いいえ違いますっ!!
今回はちゃんと。。。ちゃんと。。。

        

次回「秋に向かえたデイジー・ジュリアン・ノースポール、まずまずの咲きっぷりを見せる」

情弱施主の、魂の叫びを聞け!

【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!

▼我が家で使用しているおうち関係の商品紹介しています!
▼フォローするとTwitterでブログの更新情報がツイートされます!
▼押してもらえるとブログのヤル気に繋がります!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
▼ブックマークはコチラから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。