建築日記第1話「やっぱりおうちたてようかな」はコチラから!

♭017 我が家のミニ書斎計画(8) デスクライトはオサレなヤツ?それとも実用的なヤツ?

どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)

                  

我が家のミニ書斎計画の
お話をさせてもらっています。

         

前回までのあらすじは。。。

          

ミニ書斎を構築するための
シンプルな机を探している最中のお話です。。。

         

インテリアを探索する、と言えば。。。
新居入居前にお世話になった
「魅惑のインテリア激戦区」
で探すのが効率よさそうですね。

そこで
地元ホームセンターの家具専門販売店、家具量販店「B」
地域初出店、北欧系の家具量販店「C」
地域初出店、日本でも有数の家具量販店「D」
地域初出店、日本最大規模のおされホームセンター「E」
で、ワーキングデスクを探す事にします。

         

まずはB社で、嫁とのイメージのすり合わせと
おおよその軍資金の確認。
なるべくシンプルな机
✅天板下にキャビネット収納があるくらいは良い
✅タップやケーブルが隠せるのが良い
✅価格は2万~3万くらいまで

と言う条件で、探索を開始する事に。

         

お次は世界規模のインテリア量販店C社に向かうも。。。
目ぼしい収穫もなく
これまた地域初出店のホームセンターE社をまわるも
E社はバリバリのホームセンターで
家具はほんの少ししか置いていませんでした。

結局は大本命であり
我が家のインテリアの実に9割以上を
大量購入した国内有数のインテリア量販店
D店に全てを委ねる事になります。

         

D店と言えば、たまたまインテリアの事が聞きたくて
通りかかった店員に声をかけて説明を求めたら
その人は。。。D店の店長だったというにも
今となっては懐かしい話です。

           

そのD店の店長が久々
250話ぶりくらいに(笑)
当ブログに登場するんですが。。。

久々の遭遇に喜びを隠しきれない八郎夫妻とは真逆に
店長は我々に会うなり何と
「転勤する事になった」
「本日が最後の出勤」
と告白され、絶句してしまう八郎夫妻。

しかし、ここは心を切り替えて笑顔で送ろうと思い
店長にこれまでのお礼を伝えます。
しかし、店長は何処まで行っても店長(笑)
会話が途切れると、商人の顔になり
何が入り用なのかを聞いてきます。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

そこで八郎の希望を伝えると
商品を案内してくれることになったんですが
なんだかバツが悪そうです。

       

その理由とはいったい。。。

それでは、続きをどうぞ!!

我が家には。。。ピッタリ!

店長「いや、あるにはあるんですが。。。何と言うか。。。」

八郎「え?あるんですかっ!?じゃあそんなもったいぶらないで教えてくださいよぉ!」

嫁「そうですよ!お願いしますっ!!」

店長「わ、わかりました。でも、ガッカリしないでくださいね」

八郎「わかりましたっ!約束しますっ!!」

店長「では。。。こちらになります」

         

そう言うと店長、ワーキングデスクがる場所から
ちょっと離れた場所を案内します。
そこには。。。
本当にシンプルな横幅90cmの机がっ!
小綺麗にディスプレイを並べて
魅せる商売をしているD社には似つかわしくない
組立前のダンボールの現物が積み上げらています。

         

店長「こちらの商品。。。正直申し上げまして。。。」

八郎・嫁「(コクコク)」

店長「あんまり売れなかったんですよ(笑)」

八郎「そ、そうなんですか?」

店長「恐らく大きさが中途半端なんでしょうね」

店長「縦が40cm、横が90cmと大きさが正直ビミョーで」

店長「テレワーク需要に向けて製造されたんですが」

店長「この商品は動かなくて。。。」

嫁「えーっ、けゅこう良さそうだよ!ダークブラウンだし!!」

          

嫁はそう言いながら組み上がっている現品を
マジマジと観察し始めます。

          

店長「。。。恐らく色もダークブラウン一択だったのもイマイチだった理由かもしれません、ボソボソ」

八郎「なるほど(笑)」

嫁「あっ!ちゃんとケーブルが隠せるよ!」

八郎「おおっ、それは朗報!!」

          

店長はあまり自信なさそうに紹介してくれましたが
どうやら八郎家にとってはこれが
ベストバイになりそうな勢いです。

      

嫁「大きさもちょうどいい」

嫁「色もドンピシャ」

嫁「ケーブルも隠せる」

嫁「そして、お値段は。。。」

店長「元値は1万5800円だったんですが」

店長「DIYとお持ち帰りのみと言う条件で。。。」

店長「9800円で販売しております」

八郎「!!!」

嫁「!!!」

       

ななななんとっ!(笑)
我々の要望を兼ね揃えながら
1万円を切って来るとは!
これは間違いなく買いでしょう!!         

        

嫁「八郎ちゃん!これこれっ!!」

八郎「うん、これは俺もそう思う、店長」

店長「はい、なんでしょう?」

八郎「これ、組み立てるの、難しくないですよね?(笑)」

店長「はい、これは見た目そんな感じでシンプルですし」

店長「他のデスクを自分で組み立てると考えれば」

店長「労力は半分から3分の2程度だと思いますよ」

八郎「じゃ、店長、これで」

店長「ありがとうございますっ!!」

八郎「本当は『送別の品』としてもっと高いの購入してあげたいんだけど」

八郎「これが我が家のベストバイだった、ごめんなさい」

店長「いえいえ!最後にこうして八郎さまと奥さまにお会いできて」

店長「こうしてまた提案させて頂いた商品を気にってくれたみたいで」

店長「本当に良かったです!」

八郎「こっちも店長に聞いて本当によかった~(*^-^*)」

嫁「店長、最後まで本当にありがとうございました」

店長「こちらこそ、本当にありがとうございました!」

机だけでは書斎は完成しない

店長と別れてワーキングデスクをお会計。
机は購入することが出来ました。

        

嫁「これで、ミニ書斎が出来るよ~八郎ちゃん!」

八郎「いやいや、まだ必要な物があるよ」

嫁「えっ、まだ何かあるの???」

八郎「パソコンだけなら要らないかもしれないけど」

八郎「勉強などで書き物をする時は必要だと思うんだなあ」

嫁「えーっ、なになに?」

八郎「。。。照明だよ、デスクライト」

嫁「!!!ああー照明ねっ!」

      

嫁は全く頭の中に無かったようです。
もし書き物をするのであれば
手影が出来にくいような照明が必須と思われます。

            

嫁「へっへー、じゃあここで照明も買っちゃおう!」

八郎「え?」

       

うーん。。。何だか嫌な予感がします。
と言うか嫁の選びそうな照明は想像がつきます。
しかし、その証明はオサレかもしれないけど
実用的ではない様な。。。
そんな予感がムンムンします(笑)

        

―照明売場―

八郎「じゃあ、嫁ちゃんが書斎に置きたい照明をえらんでちょーだいっ!」

嫁「ハーイ♪」

―2分後―

嫁「これがいいっ!」

八郎「どれどれ。。。」


やっぱり。。。
良くも悪くも想像通り。
嫁が選びそうなデザインです。

Panasonicの照明SQ-LD517を購入

引用:https://panasonic.jp/light/products/deskstand/sq-ld517.html

八郎「嫁ちゃん、それは見た目はかわいいけど」

八郎「一方向からしか照明が当たらないから」

八郎「手影ができやすいんだよ」

嫁「えー、これがかわいいよ~ブー」

八郎「1階に置くなら妥協してこれもアリだけど」

八郎「2階だから実用的なのを選ばせて(笑)」

嫁「えー、どんなの?」

八郎「ちょっと家電量販店に行こうか?」

―家電量販店―

八郎「俺が買いたいのはこれ」


嫁「うーん、シンプルで悪くは無いんだけど」

嫁「これで1万円って高くない?(※家電量販店では1万円した)」

八郎「いやー、でもしっかり明るい『JIS:AA形』だよ」

嫁「ジス。。。あんだって?」

八郎「(なんでいきなり志村けんなんだ(笑))」

八郎「広範囲の半径50cmを明るく照らす仕様で」

八郎「色温度も高い6200ケルビンで、勉強とかに最適な明るさだし」

八郎「多重影も出来にくい仕様なんだよお」

嫁「う~ん、さすがスペック厨(笑)」

八郎「で、現物がどうなのかを、量販店で見ようと思って」

八郎「うん、可動域も広いし、スタンドもばっちり重いから絶対に倒れない」
(※たまに中華のスタンドライトは極端な体勢にするとバランスを保てないのがあるので注意)

八郎「じゃあ、これを楽天が安いからネットで買おう(笑)」

嫁「じゃあ、八郎ちゃん、もう1個白もポチっといて!」

八郎「え?なんで?」

嫁「パントリーの家事室の照明に使う(*^-^*)」

八郎「。。。あのD店のオサレなやつで良いのでは?(-ω-)/」


嫁「だって『JIS:AA形』なんだもん(#^.^#)」


八郎「はあ。。。(結構影響されやすいよなあ。。。)」
(次回へ続く)

         

と、言う事で!
机と照明を購入し、いよいよ
書斎の作成に取り掛かります。

          

果たして、我が家のミニ書斎計画
どうなったのか!?

        

これは。。。
なかなかのなかなかですよ!!

        

次回「我が家のミニ書斎計画(終) 総予算2万円の書斎や如何に?」

【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!

▼我が家で使用しているおうち関係の商品紹介しています!
▼フォローするとTwitterでブログの更新情報がツイートされます!
▼押してもらえるとブログのヤル気に繋がります!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
▼ブックマークはコチラから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。