建築日記第1話「やっぱりおうちたてようかな」はコチラから!

#489 アイリスオーヤマか、山善(YAMAZEN)か!?我が家の扇風機ついに決着!!

どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)

                  

今回も「リビングに合う扇風機を探せ」
シリーズの最終話になります。
いつもながらに長い文章に
お付き合いいただき本当に深謝致しますm(__)m

     

前回までのあらすじは。。。

       

旧居から使っている白のオーソドックスな扇風機が
お気に召さない我が家の将軍、嫁。

                 

オーセンティックモダンに合う扇風機を見つけろ!

       

という指令を八郎に出します。
要はこげ茶色の扇風機を探してこいコノヤローッ!
と言う事です。

しかしいざ扇風機を探し始めると
やはりスペックが気になる八郎は
嫁の依頼から脱線し
「DCモーター」の扇風機を
購入する事を決意(笑)

今度は扇風機の形状でヒントを獲得。
どうやら、タワーファン、縦型の扇風機が
スタイリッシュで省スペース
我が家の事情、そして嫁の要望に
見事に合致してそうです。

         

だがしかし!
タワーファン、縦型扇風機と言えば。。。
ダイソン!
嫁も大好きなあのメーカーが
八郎の前に立ちはだかります。

しかしダイソンの扇風機は
我が家の雰囲気には合わない様な気がする八郎。
そこで嫁に対し扇風機選択の「中間答申」をする事に。

扇風機売場,家電量販店

ダイソンの雰囲気は家に合わない!
価格が高杉晋作!!
というプレゼンをすると
嫁もあっさり承諾!
ダイソンの扇風機購入の線は無くなります。
いよいよ今回はリアル店舗に赴いて
扇風機・タワーファンの品定めをしに行くことに!

         

果たして、八郎家のタワーファンは
どのような商品になるのか?
それとも大どんでん返しで
扇風機やその他の商品になる事もあるのか!?

      

それでは、続きをどうぞ!!

タワーファンは「山善(YAMAZEN)」と「アイリスオーヤマ」に絞る

そして、リアル店舗突撃前日。
八郎は商品の最終選定をネットを巡回しながら
絞り込みを掛けます。

        

オーセンティックモダンに合う扇風機を見つけろ!

     

という指令はネットで巡回する内に

       

木目調のタワーファンを見つけろ!

       

に置き換わる事になります。
「ダークブラウン」で検索するよりは
「木目調」で検索したほうが
遥かに多くのバリエーションの扇風機が出ます。

        

で、木目調のタワーファンを色々調べつつ
タワーファン(扇風機)の販売実績を結果
二つのメーカーが浮上します。
(メーカーに対する思いは人それぞれですので
話半分に聞いてください、あくまで八郎の個人の意見です)

     

ひとつは。。。

山善(YAMAZEN)

山善,yamazen

ひとつは。。。

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマ,irisohyama

です。ちょっとデータを探しきれなかったんですが
確か山善は扇風機の販売台数が日本一だったような。。。
(間違っていたらスミマセンm(__)m)
日本一のメーカーなら間違いないだろう!
と言う目論見。
一方のアイリスオーヤマは、重心が低く
しっかりしていて倒れ辛いというレビューが
目立ったのが好印象です。

購入場所は「あの」家電量販店

扇風機を購入する場所はあの家電量販店。。。
そう、不仲な妹に新築祝いを買わせた
「ヨドバシカメラ」
です。

もうポイントループですっかり
ヨドバシカメラユーザーになっています。
なぜわざわざ大型の家電量販店に行くかと言うと。。。

最新商品と型落ち商品を両方検討できる可能性がある
(近くのホームセンターとかだと型落ち商品が定価販売とかザラ)
それ程商品に拘りが無く型落ち商品でも問題無ければ型落ち商品を値切って買う

特に2番目の理由が大きいです。
所詮は扇風機、風が出ればいいんです(笑)
型落ちでも我が家のニーズを満たしていれば
問題ないんです(笑)

        

車を駐車場に停めて店内へ
いそいそと入っていく夫婦です。
扇風機売場を目指します。

         

八郎「おおお、沢山あるなあ。。。」

嫁「わースゴイスゴイ!」

        

暫く夫婦で色々な扇風機を堪能。
一流メーカーの扇風機にグラつきつつも
価格を見て、自制心を取り戻し(笑)
本命の山善とアイリスオーヤマの
タワーファンの比較に入ります。

        

しかし。。。
これは実物を見て一発で勝敗が付きます。
確かにアイリスオーヤマの商品は
レビュー通り、重心の低さと安定感は
山善の扇風機を上回っていました。

        

だがしかし!
デザインが。。。デザインが。。。(T_T)
あまりにチープな見た目に価格が7000円程度でしたが
嫁が難色を示します。
八郎もこれは。。。と言う感じ。

       

一方の山善は型落ちのタワーファンは素晴らしいのひと言!


木目調の扇風機ながら、アイリスオーヤマのような
プラスチック感があまりなく
リモコンもシンプルな感じでとても良いです。
DCモーター搭載、静音モード(風は微風になりますが。。。)
ちなみにもうひとつ新しい型は
表示がデジタルになっているカッコいいやつでしたが
別に風が出れば全然問題ないので(笑)
型落ちのコイツを8980円で購入することに。
(デジタルのヤツは1万越えていたのも敬遠材料)

       

八郎「嫁ちゃん、これでよい?」

嫁「ちょっと高いけど。。。でもデザインを考えればこれかなあ」

八郎「ポイント利かせてネットより安く購入できるから」

八郎「ここで買ってお持ち帰りするね~」

嫁「八郎ちゃん、そう言えば非常に気になる扇風機があってだね」

八郎「(無視して)さあ、レジレジ、レジはどこ~?」

嫁「バルミューダの『Thg Green Fun』と言うのがあってだね。。。」

八郎「店員さーん、これお願いしまーす」

嫁「もう、少しくらい聞いてくれてもいいジャマイカ。。。」

八郎「扇風機に4万円て、もうダイソンと変わらないんですがそれは」

嫁「ですよねー(;´Д`)」

我が家のタワーファンは山善のYSR-SD1002(B)に決定

と言う事で、我が家のタワーファンは
山善のYSR-SD1002(B)に決まりました。

       

もう2021年5月現在からは
2年以上前の商品となっており廃盤になっています。

しかし、場所もあまりとらず
ぼちぼちスタイリッシュ。
何より将軍様のご意向をかなり組んだ商品と言う事で
リビングで稼働しても何も文句が出ない所が
何よりのストレスフリーです。

        

皆さんのご家庭でも扇風機なり
タワーファンなり購入することが
今後あるかもしれません。
もし、どちらを購入しようか迷う場合は

この記事を参考にしてもらえれば幸いです。
それでは皆さんの有意義な扇風機購入が
出来ることを祈って
このシリーズを終わりにさせていただきます。
(次回へ続く)

        

扇風機とタワーファンは
使い方は設置場所でどちらがいいかは
大きく変わってきますので
最終的には「どこで」「どのように」使うのかを
よく考慮したうえで決めましょう。
ただ、タワーファンは本当に上下の角度を
付けるのは本当に苦手ですので
どっちがいいかよくわからない場合は
無難に扇風機にした方が良いかもしれません。

       

さて、次回から新章突入!
入居後の「半年から1年後」編になります。
段々ネタが無くなってきつつありますが(笑)
頑張って続けますよ~

         

さて、セキスイハイムに住んでいる人なら
多くの人が気にしているであろう「あの」存在のお話しです。
まずは毎度の導入のお話しからお付き合いください。

       

次回「セキスイハイムのリビングの間取りに出てくる邪魔な柱を有効活用する方法」

【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!

▼我が家で使用しているおうち関係の商品紹介しています!
▼フォローするとTwitterでブログの更新情報がツイートされます!
▼押してもらえるとブログのヤル気に繋がります!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
▼ブックマークはコチラから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。