建築日記第1話「やっぱりおうちたてようかな」はコチラから!

#416 町内会入会から半年で脱会、そしてその後どうなったか?

どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)

                  

新居入居後に必ず悩むであろう

町内会「自治会」入るか、入らないか問題

新居の話の前に
旧居の時の町内会の苦い思い出をお話させてもらっています。

八郎家が日曜もバリバリ仕事の為
町内会の清掃活動などに参加できず
肩身が狭くなってやめる事を決意。

しかし班長にその話をしても、班長は何だかんだ理由をつけて
八郎を引き留めようとします。

それでも八郎は脱会を強く意思表示。
頑なに辞めさせないように班長は説得しますが
最後は嫁が精神的に参っている事を前面に出して
脱会を許可する言質を班長から取る事に成功します。

班長は説得に失敗し家に帰ろうしますが
今度は八郎が年間納めた町内会費を
半年で脱会するので、残り半年分を返還するように交渉。
しかし、難癖付けて返そうとしないので
市役所にこの話を相談しに行く、と言う事で決別した
のが前回のお話になります。

市役所にこの話を持って行くと言われて「待て」の声をかけてきます。
焦って返還に応じてくれるのか?
そして、半年で町内会を脱会した
八郎家のその後はどうなったのか?

        

それでは、続きをどうぞ!!

町内会脱会、その後

八郎「それを理由で『町内会費』の返還を拒み続けるなんて」

八郎「あまりにもおかしいです」

八郎「『市役所』にこの話は持って行きます」

八郎「町会費は返してもらわなくて結構です」

          

あまりに班長がなんだかんだと難癖をつけて
会費半年分の返還を渋り続けるので
頭にきて、市役所にこの話を持っていく事を告げる八郎。

         

踵を返して、帰路につこうとしたその時、
漸く事態が動きます。

         

班長「ちょ、ちょっと待て」

八郎「。。。」

班長「わかった、半年分の会費を返すから、ちょっと待ってくれ」

         

ここで、意地悪に市役所に話を持って行くのも悪くは無かったんですが
そんなヒマ人でもないし(←本当はヒマ人w)
班長と絡みたいわけではないので(←これは本当)
会費が戻ってくれば、それでヨシとしましょう。

         

結局、半年分の1万2000円を返還してくれた班長。
これで、町内会とはこれっきり、と言う事になりました。

           

町内会を入会半年後に脱会したその後。

         

個人的には、風説や嫌がらせを覚悟していましたが
子どもたちも特にいじめを受けることもなく
その後、変な噂も経つことなく、穏やかな日々が訪れる事となります。
結果的に、脱会は成功だったと言えるでしょう。

風の噂

その後、風の噂で、八郎が所属していた町内会の事を聞きました。
あくまで噂であり、自分がその噂を検証したわけでもないので
あくまで「噂」と言う事で、読んでみてください。
それをそう思うかは。。。
読者さまに委ねようと思います。

八郎家が町内会の行事に参加しないという噂を立てた根源

噂:ボーリング大会で負けたガチボウラー夫婦。

ハウスボール、ハウスシューズの素人夫婦に負けて
負けた事実は事実なので悔しく腹いせに行った。
町内会から八郎家が脱会したことで留飲を下げて
その後噂は流さなくなった。
あの時はたまたま負けたと負けを認めておらず
公式の場(大会?)に出てくれば勝てるという風に思っているとか?

幽霊町内会員、続々と町内会を脱会

班長が「幽霊でもいいから町内会に籍を置け」と八郎に説得していたが
事実幽霊町内会員はそこそこいた模様で
八郎が脱会したことが知れ渡り
他の幽霊会員も続々と脱会した模様。

会費の奪還も、八郎が先鞭をつけた事もあり
先払いしてた人は、併せて返してもらうように交渉したようです。

班長長期政権崩壊、会費が安くなる?元に戻る?

1期2年の班長制度。他に成り手もいなかったのか
それとも民意を封じていたのか
3期6年続いた、現行の班長政権は終了。
噂では「崩壊」だったと言います。

ちなみに現行の班長が就任してから
町内会費が上がったとの事。
その上がり幅がえぐかったのでかなり不満が出ていたとの事だが
班長が変わってからは、会費が元に戻ったの事。

ちなみに、この悪徳班長の元職業は〇〇。
(同業の方がいらっしゃるといけないので伏せます)
それを聞いて、ああ、それならやりそう。。。
と思った職業であった(当然想像にお任せします)。

町内会に入らないとゴミを捨てるな!と言われた時の対処法

現在のゴミ回収方法の多くは、
ゴミ収集車が各戸建てやマンション前に回収に来る方法です。
しかし、まだ1部地域では、地域のゴミ収集ステーションまで
各家庭がゴミを持ち寄る所もあります。

         

そこでよくトラブルになるのが

「町内会に入らないとゴミが捨てられない」

と言う問題。いわゆるゴミステーションを
町内会に入らない人は使ってはいけない
と言う問題です。
これに対しては、2つの対処法があります。

①市町村役場に(戸別収集を)相談する

1番まともそうに見えるのがコレです。
自治体はゴミを回収する責任があります。
相談する価値はあると思います。

但し、ゴミステーションが町内会所有の土地だったりすると話は厄介です。
個人の持ち物に関しては、市町村も手を出せないからです。

そこで、相談する場合は「戸別収集」をお願いしてみましょう。

②自力でゴミを自治体の焼却場等に持ち込む

これが1番確実な方法なんですが、自前のゴミは、
自治体のごみ焼却施設に持ち込む方法です。
但し、分別を厳しくしておかないといけないのが難点。
市町村のゴミ袋に「燃えるゴミなら何でも入れればOK」
とはならない焼却施設もあるので、事前に確認が必要です。

③町内会に入らない者同士でごみ集積場を作る

これはやや現実味に欠ける話ではありますが、
町内会所有の土地にしかゴミを捨てられないのであれば
町内会所有ではない土地にゴミステーションを作る方法です。
これは市町村の許可が要るのと、ゴミステーション用の土地を
どうやって取得するかなど、問題は色々あります。
しかし、町内会に入らないとごみが捨てられない事に
不満を持っていらっしゃる方は多いと思うので、
考える余地は無くはないかと思います。

(次回へ続く)

と言う事で、旧居の町内会の嫌な思い出を
このブログにありがちな6話に無駄に長く分けて
お届けしてみました(笑)

        

ただ、ゴミ捨てに関しては、本当に地域で
分別・収集方法が全く異なります。
八郎は。戸別収集しか経験したことがありませんが
「町内会+入らない+ゴミ捨て」
で検索すると、トラブルが沢山ヒットします。

        

大事なのは
「自分が家を建てようとしている地域のルールはどうなっているのか?」
を事前に検索し、情報を得ておく事
です。

        

ゴミ捨てでトラブルになる事を避けたいのであれば
「戸別収集」してくれない地域は土地購入の候補にしない
も考えた方が良いかもしれません。

      

どうしてもそこに住まなければならない場合は致し方ありませんが
選択の余地があれば、候補にしない方法もあるかと思います。

        

さて、新居の町内会加入はどうするの?
の前にもう1話だけ、挟ませてください。
完全な私見になりますが
お読みいただければ幸いです。

        

次回「町内会(自治会)入らない問題(7) 戸建入居後、町内会には入らないといけないのか?」

情弱施主の、魂の叫びを聞け!

【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!

▼我が家で使用しているおうち関係の商品紹介しています!
▼フォローするとTwitterでブログの更新情報がツイートされます!
▼押してもらえるとブログのヤル気に繋がります!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
▼ブックマークはコチラから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。