どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)
「リビングの邪魔な柱をどうにかしたい!」
シリーズのお話しです。
セキスイハイムには
ユニット工法を採用している理由で
リビングに邪魔な柱が出来てしまう事。
そしてその柱を抜く事は出来るが
追い銭で50万円もかかってしまう
記事を以前に書きました。
で、50万も柱抜くのにお金かけるなら
柱を有効活用してみるのはどう?
と言う記事を書いたがこの記事。
と言う前置きをして
これから書く記事は
リビングの柱に
何もしていない
アホ施主
のお話しです(笑)
もし、セキスイハイムで家を建てる場合
リビングの柱は家を建てる時と同時に
何らか対策をした方が良いと思います。
要は打ち合わせ時に何らか
手を打った方がイイ!
と言う事です。
しかし!柱を何も手を付けずに残して
ちょっとっ後悔しているかも。。。
という施主の方のために!!
役に立つか立たないかは分かり兼ねますが(笑)
こういう方法で柱のデッドスペースを
活用する方法もあるよ!
と言う方法?手段?を
書いていきたいと思います。
。。。まあ、それなりに
ゼニはかかりますけどね(笑)
それでは、続きをどうぞ!!
Contents
セキスイハイムのLDカウンターは我が家の想いが詰まったオプション
セキスイハイムのLDカウンター
を採用された方はどれくらい
いらっしゃるでしょうか?
自分も結構ハイムで家を建てられた方の
ブログを拝読させてもらっていますが
これがついていた家は自分の記憶では
2軒しかありません。
あまり喜び勇んでつけるオプションでは
無いことも理解しているつもりです。
我が家の場合は、旧居が2LDKに5人と言う
なかなか劣悪な環境で生活していたので(笑)
何をするにしても必然
ダイニングテーブルに集まる事が多かったです。
でもその狭い間取りが良い面に働いたこともあって。
それは
家族間の会話が弾んだ
と言う事です。
良くも悪くもみんな居場所が
ダイニングテーブルしか無かったので
必然、ダイニングテーブルでの会話は
弾む事になります。
リビングの柱の位置が邪魔して断念しましたが
我が家のダイニングテーブルは180cmの
大きなテーブルを置きたかったのも
上記の理由に依るところが大きかったです。
ダイニングでのみんなの集いは
新居でも続いてほしい。。。
そんな想いでご飯食べたりテレビ見たり
勉強出来たり。。。
果てまた嫁が対面キッチンでご飯を作りながらでも
みんなで会話が出来るように。。。
そんな欲張りな思いは
家が出来た後の2年経過した今でも
叶えられており
その点は大満足の我が家であったりします。
建売りの間取りをほぼそのまま流用するほどLDカウンターにほれ込む
これはセキスイハイムを検討中に見に行った
ハイムの分譲地の建売の写真です。この
✅右側にキッチン
✅中央にダイニングテーブル
✅窓際にLDカウンター
の並びを、ほぼそのまま
我が家にパクりました(笑)
アングルが同じではないので
分かり辛いかと思いますが
ほぼ分譲地の建売の配置を
丸パクリした様な我が家(笑)
しかしこの配置は2年経過した今でも
「こうして良かったね~」
と夫婦で満足しているほど、我が家にとっては
大満足のLDカウンターであります。
しかし住んでみて
実際にLDカウンターを使ってみて
問題点も浮上します。
実はこの建売のLDカウンター
なんと造作だったのです(笑)
この両サイドについている収納も含め
完全造作商品。
これと同じ物を付けようとすると
何と10万越えのお値段!(確か12万だったような)
それは幾ら何でもお金がかかり杉内俊哉。。。
という我々の反応に
ハイム営業が提案してくれたのが
既存のLDカウンター
でした。
1つ上の造作のLDカウンターと
この既存のLDカウンターとを見比べて
決定的に違うのは収納スペース!
ちょっとパソコンをパチパチやったり
さらさら書き物をするくらいなら
全然問題ないスペースなんですが
ガッツリ仕事しよう、とか
ガッツリブログしよう、とか
(表現力が乏しくて面目ない)
した場合に圧倒的に足りないのが
「収納スペース」だったんです。
あの右側の
「もうひと手間加えたら引き出しにならないこともない」
スペースだけでは、仕事やブログを書く上での
資料や書類を収めるのには
圧倒的なスペース不足です。
リビングの柱に何も施さなかった八郎家、その「何もしなかった」事が。。。
さて前回の記事で
「セキスイハイムのリビングに出てくる邪魔な柱を少しでも有効活用する方法」
とエラそうに書いているあたり
八郎家の柱には何かが施されているのだろう
と思われている読者さまも多いかと思いますが
結論から言いますと
「何もしていない」
と言うのが正直なところです(笑)
タダだからつけておきなさい!
とエラそう豪語していた
コンセントすら付いていません(笑)
これは明らかに準備不足
と言うか何も考えていなかった結果でしかありません。
せめて、コンセントくらいでも付けておけば良かった。
だって、タダなんだもん♪
と鮎原こずえも言ってしまいそうな
シチュエーションです(笑)
そんな小生の後悔の裏返しが
この2記事に集約されている訳であります(笑)
そんな我が家の何もしなかったリビングの柱が
むしろ何もしなかった事によって
偶然、LDカウンターの収納を
助ける事になるのですが。
そんなお話を次回から書いていきたいと
思います(#^.^#)
(次回へ続く、って次回なんかーい!ルネッサーンス!!)
と言う事でLDカウンターの事を
ついつい力を入れて記事を書いたら
本題に入れませんでした(#^.^#)
という当ブログの通常運転で
お送りしました、というお話でした。
さて、収納が
無いなら作ってしまえ
不如帰(ホトトギス)!
と言う事で、既存LDカウンターの
少ない収納では満足できない八郎が
収納スペースを作る事に・
当然前振りで散々出しておいた
柱付近にその活路を見出す訳ですが。。。
次回「抜けないリビングの柱を工夫して、デッドスペースに収納を作る!」
【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!
コメントを残す