建築日記第1話「やっぱりおうちたてようかな」はコチラから!

🌱018 ナメクジの難を逃れたプリムラジュリアン、別の災難で全滅しかける

このガーデニング記事は、ブログネタのためにやっていたガーデニングに徐々に目覚めていく40後半の何の知識も無い情弱おっさんが、我流で休日のみガーデニングに勤しんだ記録を、ブログにしたためたものである。
我流で無形でズボラで適当なので、間違い多数である。
もし、ガーデニングの先輩の皆さま、間違っている内容がありましたら、コメント欄なり、Twitterのリプ欄に、コメントを宜しくお願いしますm(__)m

また、アドバイスなどありましたらそちらもコメント宜しくお願いしますm(__)m

どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)

                  

前回はナメトールの効果について
お話しさせていただきました。

さすがに撒いたその日は効果があまりありませんでしたが
2日目以降、テキメンの効果が現れ
3日目にはナメクジはほぼ見かけなくなります。

      

お値段もお高いだけあってか
抜群の効果でした。

      

さて、今回はノースポールと共に
ナメクジの食害を受けた
プリムラジュリアンの話
をしようと思います。

詳しい経緯は上記のリンクに譲るとして
まさにおぞましい状態でプリムラジュリアンが
ナメクジに食べ尽され、3鉢のうちの1鉢は
あわや全滅というところまで行きかけました。

       

さて、今回はナメトールの効果で
ナメクジもいなくなったことで
家にかくまっていたプリムラジュリアンを
日の光を当てさせるために外に出す
という決断をするところから
話を始めます。

        

このまま,ナメクジという害虫もいなくなり
復活を待つばかりか、に見えた
プリムラジュリアンに更なる
悲劇が待ち受けていようとは。。。

       

その内容とはいったいなんなのか!?

      

それでは、続きをどうぞ!!

ナメクジにやられまくったプリムラジュリアンピンク

さて、これが保護した時のプリムラジュリアンの様子です。
(この時はまだ、ナメクジが犯人とはわからず)

        

開いた花びらが不自然に消えているのが確認できます。
写真ではわかりづらいんですが
葉っぱも微妙に元気がなく
ところどころぬめぬめしたような跡が見て取れました。
ナメクジが通過した後だったんですね。

ちなみにプリムラジュリアンは
他に青と赤も植えていましたが
青は軽度の被害。
画像の下の花が結構食べられています。
赤に関しては殆ど被害もありませんでした。
草勢も良く上の花なんかは
球状につぼみが出来て
ドッカンドッカン咲いた、初めての
プリムラジュリアンの花咲きの様子でした。
尚、食害に遭っているプリムラジュリアンの
株の葉は本当に勢いがなく、色も黄色く変色しています。

       

結局、この被害はナメクジによる食害でした。
たまたま、寝る前にトイレに行った帰りに
プリムラジュリアンの様子を見たら
ナメクジがよってたかって
プリムラジュリアンを襲っている
様子を見てしまったからです。

ここで我が家の花壇は、ナメクジで
溢れかえっているという現実を
知る事になります。
そしてノースポールの花びらを食べた犯人も
ナメクジだという事がわかったのです。

大移動しプランターに潜伏していたナメクジ

しかし、腰を抜かしそうになったのは
プリムラジュリアンを玄関に引き上げたのにも関わらず
「ナメクジが出現した事」です。

       

プランターを引き上げる際は
ナメクジの「ナ」の字も無かったのに
夜寝る前にたまたまプリムラジュリアンの様子を見たので
プランター内にナメクジが潜伏している事を
確認確認できたのですが、もし
そのまま知らずに寝てしまっていれば
ナメクジは他のプリムラジュリアンをも
襲ったかもしれないし、もしくは
しれっと家の中を徘徊するように
なっていたかもしれません。
(▲これは結構ホラーだと思います。。。(;´Д`))

       

つまり、ナメクジは土の中に
潜伏していたという事になるのです。
ここで、ノースポールを朝見たら
花が丸ハゲになっていのは
夜、ナメクジがノースポールの花を
食べ散らかしているのだという事を悟り
ここから、ノースポールの
夜間パトロールが始まる事になります。

       

しかし、謎は他にもあります。
ノースポールは地植えだったため
もともと地面にナメクジがいて
それが夜間に顔を出して
ノースポールを
ナイトフィーバーしていた
という予測が簡単に浮かぶ訳ですが。

        

玄関タイルに置いていたプランターに
ナメクジが到達した理由が分かりませんでした。

しかし、それも数日後に謎が解けます。
何とナメクジがタイルを這っている姿を
複数目撃したのです!
という事は、ナメクジはノースポールの花だけは
餌が足りずに、周囲を徘徊した結果
プリムラジュリアンのプランターに行きついた。
しかもプリムラジュリアンは花がバンバン咲くので
こりゃ格好のエサ場だぞ!
とナメクジも地中に潜伏して、夜になるのを待って
夜な夜なプリムラジュリアンをナイトフィーバーした。。。
という結論に至ります。

      

まだ、2月という活動期でもないのに
これだけのナメクジを確認することが出来れば
春以降は更に大量のナメクジが発生しそう。。。
その前に駆除しなければ!
そんな思いでナメクジ駆除に
当たった訳であります。

ジュリアンピンク、束の間の復活を果たす

写真はまだ痛しい姿が随所に垣間見えますが
プリムラジュリアンを外に出して
日の光を浴びさせて復活させました。
基本、ジュリアンはピーク時は
花がドッカンドッカン咲く品種なので
ナメクジ対策をしてから10日で
ここまで復活しました。
草勢もやや回復したように見えます。

光の当たり具合とかもあるのかもしれませんが
恐らく10人中10人が、右のプリムラジュリアンの方が
元気がいいよね!と言えるほどまでに回復。
後は春を待つばかりかと思っていたところに
とんでもない落とし穴が待ち構えていようとは。

嫁とふたりで温泉旅行に行ったときに。。。

プリムラジュリアンが復活して約1週間後。。。

        

小生は嫁と二人きりで平日に1泊2日で
温泉に行くことにします。
実は新居に来てから嫁さんと二人で
旅行するのは初で、実に3年ぶりの温泉です。

       

しかし3年ぶりの温泉旅行は
その冬最強寒波と称された寒波が到来し
宿泊予定の山あいの温泉地はドカ雪に見舞われます。
数台立ち往生する車を横目に
(※基本、小生の土地は雪は年1積もるか積もらないかで、スタッドレスタイヤをはいている人は極僅か)
チェーンを巻いて温泉地に到着。
客は我々夫婦以外全部当日キャンセルで
何と貸し切り状態になった
ある意味嬉しいプレゼント付きでした。

      

。。。そう、その「最強寒波」が
プリムラジュリアンに牙をむいたのです。

       

楽しい旅行を終えて
家に帰り着くと、そこには変わり果てた
プリムラジュリアンの姿が。。。

       

八郎「うおっ、どうした!プリムラジュリアンっ!?」

嫁「えっ?またナメクジにやられたの?」

八郎「いや、そうじゃないんだけど。。。」

八郎「なんか、全体的にぐったりしているような。。。」

嫁「どれどれ。。。ああ、なんか周囲の葉っぱのしおれ方がすごいね(;´Д`)」

       

プリムラジュリアン全体の様子を見て見ると
草勢のある赤や青のプリムラジュリアンは
あまり様子に変化が無いんですが
草勢の弱い草丈の低いプリムラジュリアンピンクは
周囲がぐったり濡れたような萎れたような
状況を呈しています。これは。。。いったい。。。

        

と考えたところではたと思いつくのであります。

霜に当たって全滅するプリムラジュリアン

霜にやられたジュリアンピンク、葉がしなび、花の色も1部おかしくなっている

八郎「これは。。。霜にやられたのでは?」

嫁「えっ?霜???」

       

完全に自分たちの旅行にかまけて
草花の事を忘れていました。
ジュリアンは霜に弱いことが分かっていたので
プランターに植えていました。
これまでも氷点下を割り込むような
最低気温になりそうなときは
少なくとも軒下に、もしくは玄関内に
避難させていました。

       

しかし、今回は陽当たりを優先する事だけを考えて
プリムラジュリアンが復活した安心感と
尚且つ、久々の温泉旅行で浮かれて
プリムラジュリアンを霜から守る事を
失念してしまっていたのです。

        

結果、プリムラジュリアンを霜が直撃。
ピンク4、青3、赤3のプリムラジュリアンの内
草勢の弱く草丈低かったピンク4は程なく全滅。
問題なさそうに見えた青2、赤1も日に日に弱って
結局お亡くなりに。
最終3つの株しか残りませんでした。

プリムラジュリアンには申し訳ない事をした
と、反省しつつ、霜に弱い植物はしっかり
プランターで管理して、家の中に引き込むなどして
霜対策を忘れないようにしようと
心に誓った八郎なのでありました。
(次回へ続く)

       

長々と書きましたが、結論を3行でまとめると

・久々の嫁との温泉旅行にうつつをぬかして
・植物の霜対策を怠った結果
・10株中7株のプリムラジュリアンがお亡くなりになった

話でした(T_T)
この1件は本当に冬の植物管理を怠ると
大変な事になるという教訓を得させていただきました。
プリムラジュリアンには申し訳ありませんが
この経験を今後に活かしていきたいと思います。

     

さて、次回は多年草を放置すると発生するであろう
「木質化問題」について語りたいと思います。
我が家では過去に金魚草の木質化について
ブログで書きました。
(これが地味に検索でヒットしてくれるので嬉しい限りです)

       

まずスポットライトを当てるのは
「カリブラコアの木質化」
についてお話ししたいと思います。
初心者ガーデニングだから失敗してしまった
この経験を、皆様に共有したいと思います。

       

次回「カリブラコアを2年間植えっぱなしにすると木質化してその後どうなる?」

庭に花が満開になると、家族の笑顔も満開になる

【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!

▼我が家で使用しているおうち関係の商品紹介しています!
▼フォローするとTwitterでブログの更新情報がツイートされます!
▼押してもらえるとブログのヤル気に繋がります!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
▼ブックマークはコチラから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。