建築日記第1話「やっぱりおうちたてようかな」はコチラから!

🌱013 ガーデニング初心者が持つべき必要な園芸道具・用品7選の紹介

このガーデニング記事は、ブログネタのためにやっていたガーデニングに徐々に目覚めていく40後半の何の知識も無い情弱おっさんが、我流で休日のみガーデニングに勤しんだ記録を、ブログにしたためたものである。
我流で無形でズボラで適当なので、間違い多数である。
もし、ガーデニングの先輩の皆さま、間違っている内容がありましたら、コメント欄なり、Twitterのリプ欄に、コメントを宜しくお願いしますm(__)m

また、アドバイスなどありましたらそちらもコメント宜しくお願いしますm(__)m

どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)

                  

さて、最近の記事は
ガーデニング初心者だから書ける?
初心者目線の記事を書いてみました。

肥料編はコチラから。

薬剤編はコチラから

さあ、後はホームセンターの棚に並んでいる
ときめいた花を買って植えるだけ!
とお思いのそこのあなたっ!

         

道具が無いと満足にガーデニングは出来ませんよ!

と言う事で、初心者シリーズ最後は

初心者が持つべき園芸用品・道具

について見ていきましょう。
ちなみに土と鉢とかプランターは
ある物として、それ以外に

「これが無いとガーデニングできないよ!」

とか

「これがあると便利だよ!」

と言う道具に絞って案内していきたいと思います。

        

それでは、続きをどうぞ!!

まずはリーズナブルにガーデニング用品・園芸道具を揃えてみては?

100円ショップ

昨今の趣味は 「形から入る」のが多い、と聞きます。
確かに趣味を始めるにあたって
ブランド品や高級品で趣味道具を揃えると
テンションが上がるのは事実です。

        

しかし、ガーデニングってやってみると
結構地味な部分も多く
また、すぐに結果が出ないので
(花苗を買った次の日に鉢に満開に花が咲いたりはしない)
根気強くやらないといけない
実は結構地味で継続的にやらないと
それこそ文字通り「花が開かない」趣味だったりします。

       

また、水やりだけならまだしも
雑草抜きとか害虫・病気の防除など
これまた地味な作業も多いので
ガーデニングの本当の面白さに
出会う前に挫折してしまう人も少なくありません。

        

実はガーデニングの道具もピンキリで
ハサミ1本でもピンは数千円もしますが
キリなら100円ショップで買えたりもします。

        

個人的なオススメとしては
まずはリーズナブルに100円ショップなり
近くのホームセンターで物を見たり触ったりしながら
揃えるのが良いかと思います。

       

ガーデニングの沼にハマって
道具を高性能な物に新調したい!
と思った時に、初めて良い物に
手を出してみるのも良いと思います。

「ガーデニング初心者セット」みたいなセット物は良いのか?

ガーデニング,園芸,道具
引用:https://a.r10.to/hMUo6d

初心者がついつい手を出してしまいがちなのが
この「初心者セット」的なヤツ。


デザインも揃っているし
迷う必要もないし
初心者にはうってつけ。。。
とは個人的には言えないんじゃないか
と思うのがこの初心者セットだったりします。

        

全部が全部そうだとは言えないんですが
バラ売りを自分の手に取って選んで買った方が
最終的には使い手も納得できそうな気がするんですよね。

      

しかも正直、この初心者セットは
割高感が有りますし
たまたまみつかった内容の割に安いなあ
と言う商品は、やっぱり内容も安物です。。。

       

最初は安い商品で揃えましょう!
と言うっている事と矛盾してるジャマイカ!?
と言われそうですが
安くてもソコソコ使える商品と言うのは
結構この世の中には転がっていて。
自分に手に取って使いやすそうな商品を探した方が
セット物を購入するより
実際に使って見た時の満足度は高いのでは?
と個人的には思います。

初心者が絶対持つべきガーデニング用品・園芸道具7選

花の7

それでは、まずは絶対に
「これはガーデニングする上では絶対にいるだろ」
的な道具を紹介したいと思います。
前述しましたが、土とかプランターとかは
除外して、あくまで
ガーデニングするために必要な道具
を紹介したいと思います。

シャベル【園芸用だと尚良い】

ハンドスコップ
引用:https://amzn.to/3aAG58G

これが無いと始まらない!
の代表格がハンドスコップです。
いくつかスコップを所持していますが
個人的にスコップは少しこだわった方が良いです。

         

まず掘る所の素材はステンレス製が良いです。
プラスチック(ポリカーボネート)より
断然扱いやすいです。

       

後、掘る部分の幅。
余裕があれば2本所持して
幅広と幅狭を使い分ければよいんですが
1本に絞るなら幅狭を買いましょう。
幅狭の方が使い勝手は良いです。

        

グリップは樹脂タイプのものが良いです。
手袋をしていても樹脂グリップなら
馴染みやすいです。

ハンドスコップ,目盛り

最後に、掘る部分に
メモリが付いていると
ガーデニングにハマり出した時
重宝すると思いますので良かったら
選択肢に入れておいてください。

        

物にもよりますが500円~1000円で購入できると思います。


散水ホース

散水ホース,タカギ
引用:https://amzn.to/3H0edqJ

植木鉢1つや2つくらいなら
ジョウロでも良いでしょうけどそれなりに
広いスペースの水撒きが必要となると
散水ホースは必須になります。

       

ホースむき出しだとちょっとカッコ悪いよね。。。
とお思いのそこのあなたにはこのような
カバーのついた散水ホースをオススメします。
我が家もタイル外壁の色に合わせた
ブラウンのカバー付き散水ホースを購入しましたが
悪目立ちせず、イイ感じです。


ペットボトルがジョウロに早変わりするキャップ

ジョウロ,ペットボトル
引用:https://amzn.to/3Q4PNRd

普通にジョウロを買ってもいいんですが
ジョウロって何気に置き場所に困るんですよね。
と言う事で、ペットボトルのキャップ所にはめれば
ジョウロや水差しに早変わりする商品をご紹介します。

        

キャップの所にこれを回してはめるだけ。
アイデア商品ですね。
ジョウロを買いたくない人はこれでOKだと思います。
実は100円ショップにも似たようなのがありますので
そちらから購入した方が安上がりです(^-^;

       

ちなみに八郎は
ペットボトルのキャップに
インパクトで穴を開けて
ジョウロや水差し代わりに使っています。


園芸用ハサミ

ガーデニング,はさみ,園芸

これはどちらかというと枝切りばさみみたいな感じですが
葉や茎などを摘んだりする機会があるので
園芸はさみは必要になります。

      

小生もこれを使っているんですが
お値段は張りますが使い勝手は良いですね。
最初は数百円のはさみでよいので使ってみて
その内切りづらくなるので
その時に高いはさみにステップアップするのも
よいと思います。

       

ちなみにはさみの刃はさびやすいので
思い切って高いはさみを買うときは
チタンコートやフッ素コートの
はさみを選ぶとよいかもしれません。

      

ちなみにビニール袋を切るときや
PP結束バンドを切るときは
園芸ばさみを使うと
切れ味が悪くなるので
普通のはさみかカッターを使ってください。


手袋

ガーデングローブ,手袋
引用:https://amzn.to/3H0RcUy

植物を切ったときに出る汁で
手があれたりすることもありますし
土をいじるので爪の間に土が入ると
イライラすると思うので
手袋はあったほうがよいでしょう。

        

イボ付きの軍手でもいいんですが
ホームセンターなどに行って
300円~500円くらい出せば
生地が厚いけど洗濯もできる
ガーデニングに適した手袋を
見つけることができます。
手にはめてみてよさそうなものを
選んでみてください。


バケツ

バケツ

これは100円ショップのバケツでOKです。
できればきれいな水を入れるバケツと
土を入れる用のバケツの2種類を準備すると
作業が捗ると思います。

      

水用のバケツはマジックで
1リットルはここまで
2リットルはここまで。。。
のように線を引いておくと
水量を量るのも楽になります。

       

土用のバケツは土の袋から直でスコップで
とるのは効率も悪いし万が一バイ菌が入る心配もあるので
1回バケツに土を移してから作業をすると
効率も上がり菌の心配もありません。

ほうきとチリトリ

ホウキ,チリトリ
引用:https://amzn.to/3xqBsHt

外でガーデニングをすると何かと散らかります。
特に打ちっぱなしのコンクリートなんかには
土が散乱します。
ほうきとちりとりがあれば安心です。


これがあるとガーデニング・園芸が捗るよね!用品・道具5選

ここからはある程度ガーデニングにはまった人なら
「ああ、これはあったほうがいいよね」
的なガーデニングが更に捗って楽しくなる
用品・道具を紹介したいと思います。

ハンドスコップ

引用:https://amzn.to/3MoYK4M

土なんかをガッサーと入れたいときは
ハンドスコップがあると早いです。


イカ型片手鍬・二徳鍬

引用:https://amzn.to/3zoHaLe

ガーデニングであると結構御便利な片手鍬。
前は平鍬、後ろは爪がついているタイプは
耕したり混ぜ込んだりするのに万能に使えますので
超おすすめです。


土入れ

引用:https://amzn.to/3906soc

なっを植え付けるときに圧倒的に便利なのが土入れ。
100円ショップでも買えますが
ステンレス製のほうが断然使いやすいので
買うならケチらず良いものを買いましょう。
また底が網の目タイプのものは
土をふるいにかけてくれるのでとても便利です。

松葉ほうき・熊手

引用:https://amzn.to/3aCOVCU

掃除にも役に立つんですが
広範囲の土壌を混ぜ混ぜするのにも
あと土の高さを均一にならす
レーキの役割にも使えます。
竹製だけでなくプラスチック製もありますので
気軽に使えるのもいいところです。


デカいシャベル

引用:https://amzn.to/3xv1WaT

土を大量に掘ったり移動させるのには
デカいシャベルがあると楽ですね。
地植えのガーデニングの面積が増えてくると
結構活躍する機会が増えそうです。

      

あと先端がある程度平たいシャベルを買うと
「根切り」も期待できます。
ある程度先端が平たいシャベルを購入するとよいでしょう。


(次回へ続く)

        

ということでガーデニング初心者が持つべき道具・用品7選と
あると捗る道具・用品5選でした。
今から購入される方は参考にされてください。

       

さて、次回はガーデニング初心者のおすすめまとめをやって
具体的な我が家のガーデニングエピソードを
記事にまとめていきたいと思います。

       

あと、ガーデニング初心者だから話せる
ガーデニング初心者の「心得」
なんかも偉そうに話させてください(笑)
結構初心者がハマる過ちや勘違いを
お話ししたいと思います。
まあ、当然経験したから話せるんですけどね(笑)

      

次回「ガーデニング初心者が必要なものおすすめ品まとめました【肥料・薬剤・道具】」

庭に花が満開になると、家族の笑顔も満開になる

【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!

▼我が家で使用しているおうち関係の商品紹介しています!
▼フォローするとTwitterでブログの更新情報がツイートされます!
▼押してもらえるとブログのヤル気に繋がります!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
▼ブックマークはコチラから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。