このガーデニング記事は、ブログネタのためにやっていたガーデニングに徐々に目覚めていく40後半の何の知識も無い情弱おっさんが、我流で休日のみガーデニングに勤しんだ記録を、ブログにしたためたものである。
我流で無形でズボラで適当なので、間違い多数である。
もし、ガーデニングの先輩の皆さま、間違っている内容がありましたら、コメント欄なり、Twitterのリプ欄に、コメントを宜しくお願いしますm(__)m
また、アドバイスなどありましたらそちらもコメント宜しくお願いしますm(__)m
どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)
さて、前回までのおさらいですが
肥料の3大要素とその働きについて
こちらにまとめてみました。
液体肥料のおすすめは
こちらをご覧ください。
さて、長々と肥料についてきて来ましたが
「結局どれ買ったいいんだよ、バーロー(死語)」
という声が聞こえてきそうなので
これ買っておけば何とかなるよ的な
ハズレが無い肥料4選と
肥料の与え過ぎによる根焼けの心配の少ない
有機肥料4選をご紹介したいと思います。
Contents
初心者はこれ買っときゃ間違いない肥料4選
マグアンプK中粒 1.3kg(ハイポネックスジャパン)
いわゆる元肥となる肥料です。
花苗の植え付け前に土を掘って
粒状の肥料を撒きます。
正しい?使い方は
✖土に混ぜる(△かな)
○根の下に肥料が来るようにする
です。中には土の上にバラまいても
作用する肥料もありますが
マグアンプKは、根の下に肥料がある状態の方が
効果がるという記述を見たことがあります。
しっかり根の下に来るように
埋め込みをしてください。
微粉ハイポネックス (ハイポネックスジャパン)
水に溶かして使うタイプで
カリウムの補給に効果があります。
カリウムは根を強くする効果があり
特に花苗を植え付け後2週間後から
2-3回使うと、根がしっかりする印象があります。
但し、継続的に使うのは良くないらしいので
2-3回使用した後は
普通の液肥に切り替えてください。
ハイポネックス原液800ml(ハイポネックスジャパン)
ある程度花苗が育ってきたらこれに切り替えましょう。
原液タイプで対象の植物によって
希釈倍数が変わってきます。
使用方法は必ず守りましょう。
沢山あげればよい、と言う物ではありません(;´Д`)
カキガラ有機石灰5kg(サンアンドホープ)
これは花を植え替えたり
土を再生する時用に使います。
花を育て続けると土は酸性に傾きます。
殆どの植物は中性か弱い酸性の土壌を好みますが
ずーっと花を育て続けると酸性が強まりますので
生育が悪くなることがあります。
よって、アルカリ性の成分で
中和する必要があるのです。
この石灰は有機石灰なので効果は緩やかで
与えすぎて悪影響を及ぼす可能性が少ないので
安心して使えます。
また、カルシウムの補填にも使えます。
肥料の与え過ぎが怖いユーザーに有機肥料おすすめ4選
有機肥料は化成肥料に比べて効果は穏やかですが
与え過ぎて生育を阻害する心配が
非常に少ないので、初心者にもおすすめの肥料です。
若干価格が高いのがネックですが
安心して使えると言う
大きなメリットを享受できます。
草木灰【そうもくばい】(アミノール)
カリウムの多い肥料で有機成分。
最初の根を強くする元肥として有効です。
油粕3kg(JOYアグリス)
窒素の含有量が多い有機肥料です。
花苗が定着して来たら追肥として
使って見てください。
リン酸が多い油粕もありますので
お好みで使って見てください。
ムーアンドプラントオーガニック液肥
勇気の液体肥料です。
肥料の過剰投与による根焼けを心配される方は
有機肥料をオススメします。
2リットルの水に対してキャップ1杯で
薄める希釈タイプです。
カキガラ有機石灰5kg(サンアンドホープ)
説明は、前項の内容と同じです。
元肥から追肥のサイクルで何が必要かを把握する
大事なのは「肥料のサイクル」です。
●花苗の植え付け時:根を育てる必要がある▶カリウムの多い肥料
●成長期:成長を促す▶窒素の多い肥料
●開花・結実期:花芽を沢山つけさせたい▶リン酸の多い肥料
●土を再利用したい:酸性の成分を中和させる▶石灰などのアルカリ性の肥料
この流れがしっかり作られていれば
肥料は何であってもかまいません。
例えばハイポネックスジャパンの「マグアンプK」じゃなくて
住友化学園芸の「きれいな花を咲かせたい」でもいいですし
ハイポネックスジャパンの「ハイポネックス原液」じゃなくて
住友化学園芸の「花工場原液」でも全然良い訳で。
肥料の成分と使うタイミングが間違っていなければ
自分のお好みの肥料で構いません。
4種類の肥料があれば、初心者でも
充分にガーデニングを楽しむ事が出来ますので
是非、肥料購入の際の
参考にしてみてください。
(次回へ続く)
と言う事で肥料編をお届けしました。
さて、生育の話をさせてもらったので
今度は病害虫の話をしたいと思います。
だんだん、ガーデニングの範囲を広げていくと
避けて通れなくなるのが「病気」と「害虫」です。
特に害虫は絶対と言っていいほど
避けられないトラブル・アクシデントになります。
まずは対策の前に、どんな害虫がいるのか
それを見ていく事にしましょう。
次回「ガーデニングで対応に困る害虫とは?」
庭に花が満開になると、家族の笑顔も満開になる
【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!
ダイキン うるるとさらら空気清浄機 ビターブラウン MCZ70X-T 花粉対策製…
価格:93000円(税込、送料別) (2022/2/27時点)
【送料込み(北海道・沖縄・離島は配送不可)】シャープ 加湿空気清浄機 ホワイト系…
価格:104800円(税込、送料無料) (2022/2/27時点)
【7,700円相当フィルタープレゼント中】ダイソン Dyson Purifier…
価格:103400円(税込、送料無料) (2022/2/27時点)