どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)
八郎家セキスイハイムの光熱費(電気代)
と太陽光発電システムの売電収支
更新のお時間です(・ω・)ノ
現在2年0カ月分、21年5月度までの電気代を更新しております。
年間の収支も公開しておりますので
合わせてご覧ください!
Contents
我が家のスペック
セキスイハイムの光熱費の記録
2年目(20年6月~21年5月)【完結!】年間計 \97,158 昨年比99.6%
2年目の合計が出ました。
1年目とほぼ変わらずビックリ(笑)
もう少し変動があるかと思ったんですが。
天候概況としては
夏が短い、12月以降旧急激に冷え込む
年末から年始に大寒波到来
2月・3月暖冬
4月・5月は平年より低い気温。
関西以西は記録的な早期梅雨入り。
と文字に起こすと結構転校も荒れています。
そんな中12月度(12月中旬~1月中旬)の
電気代は過去最高を記録。
寒くて暖房点けっぱなしもありますが
雪で太陽光パネルが数日覆われ
全く発電しなかったのも
昼間の電気代に大きな影響を及ぼす事が
分かった出来事でした。
✅5月度▲[[New!!]
電気使用量316kwh(昨対105.2%)
電気代¥6,601(昨対103.1%)
✅4月度▲
電気使用量289kwh(昨対122.5%)
電気代¥6,466(昨対111.6%)
✅3月度▽
電気使用量344kwh(昨対108.9%)
電気代¥7,308(昨対99.2%)
✅2月度▽
電気使用量419kwh(昨対103.7%)
電気代¥8,937(昨対96.0%)
✅1月度▽
電気使用量474kwh(昨対94.8%)
電気代¥10,280(昨対90.3%)
✅12月度▲▲
電気使用量752kwh(昨対215.5%)
電気代¥15,844(昨対121.8%)
✅11月度▽▽
電気使用量278kwh(昨対79.7%)
電気代¥6,508(昨対76.8%)
✅10月度▽
電気使用量238kwh(昨対98.8%)
電気代¥5,734(昨対93.8%)
✅9月度
電気使用量316kwh(昨対105.2%)
電気代¥6,601(昨対103.1%)
✅8月度
電気使用量316kwh(昨対91.8%)
電気代¥7,886(昨対91.8%)
✅7月度
電気使用量318kwh(昨対109.7%)
電気代¥8,048(昨対106.1%)
✅6月度
電気使用量288kwh(昨対100.7%)
電気代¥7,049(昨対91.8%)
1年目(19年6月~20年5月)【完結!】年間計 \97,517
✅電気代:
94,415円
✅電気使用量:
合計3.711kwh
(昼間1,389kwh、夜間2,322kwh)
1年目の天候概況としては
夏は猛暑、秋は晴天多め、冬暖冬
春は天候が悪く寒い日が多い
という感じでした。
1年目は昼間はなるべく電気を使わず
夜に電気を使おう使おうと意識してました。
太陽光の昼間のアシストもあり
電気代は94,415円に収まっています。
旧居では新居より居住スペースは狭いのに
年間の光熱費が約22万円かかっていたので
セキスイハイムバンザーイ!
オール電化バンザーイ!
太陽光発電バンザーイ!
という思いでしたね(笑)
セキスイハイムの太陽光発電の売電収支の記録
2年目(20年6月~21年5月)【完結!】年間計 \174,339 昨年比99.6%
✅青の折れ線:電力会社に販売した売電量
✅緑色の縦棒:電力会社に販売した売電金額 上に伸びた方が良い(プラス)
✅灰色の縦棒:光熱費 上の伸びない方が支払いが少ない
✅黄色の縦棒:売電金額-電気代 下に伸びている場合はマイナス
(電気代が売電金額を上回っている)
【2年目総括】
やはり年末年始の大寒波でしょう。
ここ数年、ほぼ積雪ナシの小生の地も
3日間ほど積雪し、平たん地で
初めてチェーンを巻きました。
まあ、その時の電気代たるや(笑)
太陽光が雪に覆われて、昼間の発電アシストが
3日間ほどゼロだったのも非常に痛かったですね。
1年目(19年6月~20年5月)【完結!】年間計 \170,430
✅青の折れ線:電力会社に販売した売電量
✅緑色の縦棒:電力会社に販売した売電金額 上に伸びた方が良い(プラス)
✅灰色の縦棒:光熱費 上の伸びない方が支払いが少ない
✅黄色の縦棒:売電金額-電気代 下に伸びている場合はマイナス
(電気代が売電金額を上回っている)
【1年目総括】
セキスイハイムの光熱費シミュレーションにもあったように
冬場は太陽光発電の売電を光熱費が追い越しています。
でも、売電収入で約17万円あるので
システムの導入費は早々にペイ出来そうですし
昼間の発電のアシストで
昼間の電気代が大幅に節減出来ており
光熱費は、旧居の半額以下になっているのも
とてもありがたいなあと実感しています。
もしも太陽光発電を202○年に設置した場合(売電金額シミュレーション)
この項では、もし202○年に太陽光発電を設置した場合
売電単価が○円になった時の
売電金額を「八郎家の売電量実績×売電単価」
でシミュレーションした数値です。
太陽光発電パネル5.5kwh搭載の我が家です。
これから購入を検討される皆さまの
お役に立てれば幸いです。
2022年 売電単価17円の場合
1年目のシミュレーション 111,435円
2年目のシミュレーション 113,985円
2021年 売電単価19円の場合
1年目のシミュレーション 124,545円
2年目のシミュレーション 127,395円
売電単価が2円下がると
5.5kwhのパネルの発電量は
販売金額に換算すると
年間約1万円下がるようです。
単純に10年で10万円ですね。
収支にシビアになられている方は
相応の注意が必要になりそうです。
これからも、光熱費と売電収支を晒していきます!
という訳で、我が家の
光熱費と売電収支の公開でした。
これからも定期的に晒していく予定ですので
よかったらご覧ください。
何かご質問等ございましたら
コメント欄からよろしくお願いします。
答えられる範囲でお答えします!
難しい質問には答えられません!!(笑)
今回は、以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!
✅商品:bjベーシック(今のパルフェbjスタイルの規格住宅版)総2階
✅延床:約108平方メートル(約33坪)
✅住宅設備・装備
☑快適エアリーなし
☑太陽光発電5.5kwh搭載
☑オール電化(ガス未使用)
☑吹き抜けあり(36ユニット2つ分約17.2平方メートル(5.2坪))
☑エアコン3台(30畳用1台と6畳用2台)
✅居住地域:温熱地域6
☑冬最低気温0度を切る事はほぼ無い
☑積雪は年に1回あるかないか
☑夏の最高気温は猛暑日多し、ほぼ熱帯夜
✅参考値
☑C値 1.63(気密測定3回の平均値)
☑UA値 0.6(ZEH基準相当、とのこと)
✅家族構成:八郎 嫁 次女(成人) 三女(学生)の4人
✅注意点
☑太陽光発電設置のため昼間の電気使用量は太陽光である程度賄えている
☑電気代の請求期間が例)1月の中頃~2月中頃の内容だが便宜上「1月度」で表示