建築日記第1話「やっぱりおうちたてようかな」はコチラから!

♭091 ダイキンの空気清浄機とエアコンをアレクサ(Alexa)対応する様に設定してみた!

DAIKIN Smart APPでスマホとエアコンや空気清浄機を接続するとおもしろい

androidの場合はDAIKIN Smart AppというアプリをDLし
家のWi-Fiを介してスマホと空気清浄機やエアコンとリンクさせると
スマホから空気清浄機やエアコンを操作する事が出来ます。
しかも外出先からも操作が出来るので
帰宅前30分とかにエアコンや空気清浄機を
出先からONにする事も可能です。
これはなかなかに便利です。

空気清浄機をアプリでリンクした状態のスクショです。
こんな感じで基本的な操作は全てスマホで
直感的に行えます。最近アプリが一新され
UI(ユーザーインターフェース)が
一新され使いやすくなりました。
現在の室内の温度・湿度も把握できます。

通常の表示はこんな感じで
温度・湿度・PM2.5・ホコリ・ニオイ
の状況が一目でわかるんですが
左上の「大ぴちょんくん表示に切り替え」を押すと

その名の通り、大ぴちょんくんが出てきて
可愛らしい表示で現状の状態をお知らせしてくれます
ブログの画面はスクショで静止画像ですが
実際はアニメーションです。

エアコンと空気清浄機のON/OFFを連動できる

この画面はアプリで我が家のエアコンと
空気清浄機をWi-Fiを介して繋げている状態です。
この画面の「サポート運転」と言う所を押すと

このような画面で設定する事が出来ます。
これでエアコンのスイッチをONにすると
同時に空気清浄機のスイッチもONになる
等の連動設定が出来るようになります。
これは結構便利です。
(エアコンをOFFにすると空気清浄機もOFFになります)

Alexaとダイキンの空気清浄機とエアコンを連動してみた

最後にダイキンのエアコンと空気清浄機を
AmazonのAlexaに対応する様に
Wi-Fiを介して紐づけしてみました。
いわゆる「スマート家電」化。

八郎「あれくさぁ~暖房つけてぇ~」

とAlexaに向かって言えば
ポチっと暖房が点いちゃう家を目指します(笑)
当然Wi-Fi環境が必須です。

Amazon Alexaアプリをインストールする 

ダイキンのエアコンや空気清浄機をAlexaと連動させるためには
Wi-Fiにつなぐだけではダメで
もう「ふた」手間が必要です。
ひとつは「Amazon Alexa」というアプリをスマートフォンにインストールして
皆さまの家のAlexaをアプリに認識させる必要があります。
これが完了すると、スマホでAlexaとWi-Fiで繋がっている
家電をリンクさせることが出来るようになります。

ちなみに我が家はAlexaと現状このデバイスが接続しており
Alexaに「あれくさぁ~ルンバで掃除して」と言うと
ルンバが起動して掃除するようになっています。

Daikin Talk Skill を「スキル・ゲーム」から追加する

もうひと手間はAlexaに「Daikin Talk Skill」なるものを
追加する必要があります。
Amazon Alexaのホーム画面の右下に
「その他」という項目があるので押すと
上のような画面になります。
その中から「トーク・スキル」と言う画面を開きます。

そしたら右上の虫眼鏡マークを押すと
文字が入力できますので
「Daikin Talk Skill」
と入力すると上の画面が出てきますので
選択します。

上の画面は開始になっていますが
これは小生が既にリンクをしているので
開始と言う表示になっています。
初期は「有効にする」という画面になっていますので
「有効にする」をクリックして
その後DAIKINアプリのログインIDと
パスワードを入力すれば
ダイキンのエアコンや空気清浄機とAlexaの連動は完了。
無事、スマートホーム化を迎える事になります。

実際にAlexaでダイキンの空気清浄機とエアコンを動かしてみた

これでAlexaでめでたく?ダイキンの空気清浄機やエアコンが
動かせるようになったんですが、注意点として
「Alexaへの話しかけ方での決まり事」があります。

       

まず「あれくさぁ~」と話しかけるのは当たり前なんですが。
その次に「ダイキンで」と言う言葉が必要になります。
「ダイキンで」と発声しないと「Daikin Talk Skill」が
発動しないからです。

      

次にダイキンのアプリで登録した
「部屋の場所」を発声する必要があります。

小生は「リビング」で登録しているので
「リビングの」と発生する必要があります。
これは最初にアプリに登録する時に
予め選択肢があります。リビングの他にも子供部屋など
複数の選択肢があるので、いちばん近い内容の場所を
登録しておくとよいでしょう。

         

次にやっと「家電の名前」を発生します
「空気清浄機」とか「エアコン」と発声します。

       

最後に運転モードを発声します。
単純に「つけて」と発声すると
前回の運転モードと同じ運転になります。
エアコンの場合は「暖房」「冷房」「除湿」等の
運転モードを選ぶ事が出来ます。

       

空気清浄機の場合は「サーキュレーターモード」
「花粉モード」等複数の運転コースから
選択する事が出来ます。
          

復習すると
①「あれくさぁ~」
②「ダイキンで」
※「ダイキン」がトリガーになっている
③「リビングの」
※登録している部屋名を言う
④「エアコンor空気清浄機を」
⑤「○○(運転コース名)で点けて」

※ただ「点けて」だと前回の運転コースで運転開始
と言う感じで5センテンス言わないと
運転してくれません(笑)

        

しかも小生の活舌が悪いと、Alexaは
Alexa「テレビですか?」
Alexa「すみません、よくわかりません」
と軽く拒否してくるだけでなく
最大にムカつくのは人間さながらに

Alexa「はい」 
と言っておきながら何もしない事もしばしば。

まさに、職場で上司の指示に「はい、はい」相槌だけ打って
何もしない八郎と全く同じです。
少し、上司の気苦労が分かった気がしました(笑)

       

と言う事で、リクエストをAlexaに聞き返されたり
無視されるととても疲れるので

スマホやリモコンから電源を入れる方がラクなんじゃないか

と思わずにはいられない今日この頃だったりします(笑)
(次回へ続く)

      

と、いう事でダイキンの空気清浄機
「MCZ70X」のレビューと
Amazon Alexaと連携して
スマート家電化した話をお届けしました。
意外にスマート家電は便利じゃない気もしました。
電源ONはリモコンやスマホ良いかなあ
と思った次第であります(;´∀`)

        

さて、次回も引き続き
「ごく最近の話」をお届けします。
世間は開けて2022年になっていますが
当ブログは2021年年末のお話し。

      

皆さん、年末と言えば!
そう、大掃除ですよねえ。
その大掃除のお話を少しさせて下さい。

         

次回「外の物置きの中が無法地帯になっていてかなりヤバい」

情弱施主の、魂の叫びを聞け!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイキン うるるとさらら空気清浄機 ブラウン M…
価格:128800円(税込、送料別) (2021/12/26時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイキン 加湿ストリーマ空気清浄機 ブラウン M…
価格:64750円(税込、送料別) (2021/12/27時点)


【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!

▼我が家で使用しているおうち関係の商品紹介しています!
▼フォローするとTwitterでブログの更新情報がツイートされます!
▼押してもらえるとブログのヤル気に繋がります!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
▼ブックマークはコチラから

2件のコメント

>5センテンス言わないと運転してくれません(笑)

昔の記事なので既にご存知かもしれませんが…
この5センテンスを定形アクションに登録すれば好きなコマンドで動かせますよ。
AlexaですることはON・OFFくらいだと思うので、
「あれくさ、空気清浄機つけて」などを実行条件にして、
アクションに5センテンスを登録すればOKです。
私もこれに辿り着くまで時間がかかってイライラ(w)したので、この記事を見たまだ知らない誰かの為になれば幸いです。

>>ニモさん
コメントありがとうございます!!

自分は5センテンスも言うのが面倒なので
結局スマホでON/OFFしてました(笑)
教えていただき、ありがとうございます!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。