建築日記第1話「やっぱりおうちたてようかな」はコチラから!

♭092 外に設置した物置の中が、無法地帯になっていてかなりヤバい…

どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)

                  

引き続き「ごく最近の話」編をお届けします
本日より新章
「年末大掃除、物置をキレイにする!」
をお届けします。

      

このブログが世に出ている時は
2022年になっていると思うんですが
当ブログの時間軸は2021年の
暮れの話になっていますので
ご了承頂ければ、と思います。

        

さて、年末、と言えば色々な行事があると思いますが
避けられない行事に「大掃除」が
あるんじゃないでしょうか?
やはり、身の回りはキレイにして
スッキリした状態で
そしてスッキリした気持ちで
新年を迎えたいですよね。

      

しかし。。。八郎家には
一筋縄ではスッキリとキレイに
ならない場所が存在するようで。。。

        

そんな話を今回はさせて頂ければ、と思います。

      

それでは、続きをどうぞ!!

家ブログでも「物置ネタ」は結構検索されている?

家ブログの中でも「物置」と言うワードは
結構な頻度で検索されているようで。
新築に入居後に、外に収納が欲しくて
後付けで物置を購入・設置した人も
多いんじゃないでしょうか?

我が家もそんなクチのひとりです。

外に物置を設置してひとつ言える事は。。。

外に収納があるととても便利

という当たり前のことを声を大にして言いたい(笑)
まず、ガーデニング系、洗車系
アウトドア系の荷物は全てぶち込みました。

      

しかし、まだ倉庫に余力があったのが
良かったのか、悪かったのか。。。
その内我が家で使われる事のない
引越業者のダンボールに入った「謎の物体」も
次々に運ばれる事になります。

     

   

まあ、引越業者のダンボールに物が入ったまま
2年半入ったままになっている時点で
ある意味「お察し」ですよね。
そんなのはさっさと中身を精査して
捨てるのかどこかに収納するのか
決めてしまえばいいのに。。。

        

まさに「臭い物に蓋をする」状態の
引越業者のダンボールに入った物は
中身を確認される事無く
我が家の物置に運び込まれていくのでありました。

気が付けば、何が入っているのかわからない状態に

そして、着実に中身が増えていく我が家の物置。
最初は「外に使う物を中心に仕舞おう」
という決まり事もどこへやら。
気が付けば「要らないものは何でも」
放り込むようになってしまった八郎家

        

気が付けばあの当ブログ有名な
「超高額レンジフードフィルター」
もしまい込まれているじゃありませんか(笑)

ちゃんと嫁は活用しているのでしょうか?
(※後日聞いたらちゃんと活用していました、でも何せ10年分買わされているんで、沢山のフィルターがあります(;´∀`))
ちなみに倉庫に入れ込むネタはこの記事から
確認する事が出来ます(笑)

哀れ、物置は今や使わない物を何でもぶち込む
カオスな物置へと変貌してしまったのです。

           

そして、とある日物置を開けようとすると

        

物置「ガタガタッ、ガタガタッ」

八郎「あれ。。。物置が開け辛くなっている」

八郎「まだ、買って2年くらいしか経って無いんだから」

八郎「ガタが来るのはまだ早いんだけどなあ」

        

そう思って半ば強引に物置を開けると。。。
無理やり乱雑に積み上げていた物置の中身が
1部倒れ掛かって来て、ドアの開閉の邪魔を
していた事が判明します。  

          

八郎「むう。。。これはマズいな。。。」

        

基本的に散らかっている事は
あまり気にしない八郎なんですが
さすがにこの状態は無頓着な小生でも
ちょっと目に余る状況でした。  

今年の大掃除は一念発起して。。。

―12月上旬のとある日―

八郎「嫁ちゃん。。。」

嫁「なに?」

八郎「今年の大掃除なんだけどさ」

八郎「今年はどうしてもやりたい所があって。。。」

     

そう切り出すと、珍しく嫁も同調する様に
こう言うのであります。

       

嫁「うん。。。実は私も大掃除したい場所がある。。。」

八郎「へえ、そうなんだ、そうしたらさ」

嫁「うん」

八郎「せーのっ、でお互いが掃除したい場所を同時に言うってのはどう?」 

嫁「いいね!やってみよう」

八郎「じゃあ、行くよ」

八郎「せーのっ。。。!」

嫁「ものおきっ!」

八郎「ものおきっ!」

嫁・八郎「おおーっ」 

嫁「珍しく意見があったね(笑)」

八郎「と言う事は、本当にヒドい、と言う事だね(笑)」

嫁「今は『とりあえず物置』になっているから」

嫁「きちんと取捨選択して『機能的な物置』にしたい」

八郎「おおー嫁ちゃんイイ事を言うね、本当にその通り!」

嫁「で、いつしようか?」

八郎「年内の最後の一緒の休みっていつだっけ?」

嫁「えーと、12月15日(水)が最後の一緒の休みだね」

八郎「じゃあ、そこで1日がかりでやっちゃいますか!?」

嫁「そうだね、そこでやっつけよう!」

物置大掃除の作戦会議

八郎「ただ、闇雲に掃除をしても終わらないだろうから」

八郎「きちんと順序だてて、タイムスケジュールも作りながら」

八郎「しっかり物置を大掃除していこう」

嫁「また、タイムスケジュールとか大袈裟な。。。」

八郎「そう思うでしょ?1日あるから少々テキトーでも大丈夫って思うでしょ?」

嫁「うん、絶対に大丈夫だと思う(#^.^#)」

八郎「これ、もし終わらなかったら悲惨だよ」

八郎「次の日、お互い仕事だから誰も何もできないし」

八郎「日が暮れるのも早いから夕方5時には終わらせたいよね」

嫁「そこまで時間取ったら絶対に大丈夫でしょ?」

八郎「そんなに甘くないと思うんだよなあ、結構荷物の量は凄いよ」

嫁「そんなに言うならタイムスケジュールを作ろうか。。。」

        

そう言って物置大掃除タイムスケジュールを作成する八郎夫妻。

物置大掃除 タイムスケジュール

✅9:00~ 荷物を物置から全部出して、要る物要らない物を選択
✅12:00~ 食材買い物&昼食休憩
✅13:00~ 自治体のごみ処理場にごみを持ち込んで捨てる
✅14:00~ ホームセンターに行って収納道具の購入
✅15:00~ 倉庫の棚板や収納道具の入れ込み・調整
✅15:30~ 収納開始
✅17:00  大掃除・収納終了 

嫁「あれ、最後1時間半で収納出来るかな?」

八郎「ほら、結構タイトでしょ?」

八郎「でも収納する物が決まって、棚板の高さとかを調整してしまえば」

八郎「収納自体はそれ程時間がかからないと思う」

嫁「なるほど」

八郎「自治体のごみ処理場へのゴミの持ち込みは13時からしか出来ないから」

八郎「その前までにやる事しっかりやってごみを持ち込めれば」

八郎「1日で充分終わると思うよ」

嫁「おし、頑張ろう!」

八郎「おう!」

         

こうして、12月15日に物置の大掃除を敢行する八郎夫妻。
当日が地獄の1日になる事を、この時ふたりは
まだ知らないのであります。。。
(次回へ続く)

        

と、言う事で物置の大掃除に着手する事になった八郎家。
は?物置の大掃除とか、普通しないでしょ? 
と言われそうですが、まあどんな物なのか
興味があったらご覧頂ければ、と思います。

       

さて、12月15日を迎えた八郎夫妻。
物置の大掃除は、本当に
一筋縄ではいかない、大掛かりな物になりました。

         

次回「自治体のごみ処理場に持ち込んだゴミの重さは何と!」

情弱施主の、魂の叫びを聞け!


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

物置 屋外 おしゃれ 小屋 約2.2畳 高さ190cm幅213cm奥行191cm…
価格:61800円(税込、送料無料) (2022/1/5時点)




【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!

▼我が家で使用しているおうち関係の商品紹介しています!
▼フォローするとTwitterでブログの更新情報がツイートされます!
▼押してもらえるとブログのヤル気に繋がります!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
▼ブックマークはコチラから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。