建築日記第1話「やっぱりおうちたてようかな」はコチラから!

♭026 バルミューダトースターはパン嫌いの俺をも唸らせるほどの実力!お得な買い方の紹介も!

バルミューダ,トースター

どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)

                  

2020年色々あったのに
めげずに頑張った嫁の頑張りを評して
「BALMUDA The Toaster(バルミューダトースター)」
を嫁にプレゼント。

バルミューダザトースター

狂喜乱舞する嫁の様子を
前回お届けしました(笑)

         

とまあ、正直これで終わらせるつもりだったんですが。
折角2万5千円というバカ高いお金を払って
購入したトースター。
ちょっとでもネタにして
当ブログに貢献してもらおう!と言う事で
普段全くと言っていいほどパンを食べない小生が
バルミューダトースターを
レビューする事にしました(笑)

          

大事な事なので2回言いますが(笑)
パンに興味が無く
普段全くパンを食べない40半ばのおっさんが
バルミューダトースターをレビューします。

         

全く当てになりませんので

話半分に聞いてください(笑)
尚、最後には誰でも知っているであろう
「お得な買い方」もご紹介します。
期待せずに最後までご覧ください。

        

何のためにレビューするのかよくわかりませんが
それでは、早速始めたいと思います!

バルミューダトースターのデメリット

バルミューダトースターのデメリットは
恐らく唯一にして最大。
それは。。。

が高杉晋作

と言う事に尽きます。

だってたかがパン焼く機械に
2万5千円ですよ(暴言)

暴力的な高さじゃないですか?
バルミューダは消費者を嘗めてませんか?(笑)
パン焼くのに2万5千円って
頭がおかしいんじゃないですか!?

         

とパンを食べる事に興味の無い45歳のおっさんは
口角泡を飛ばして言いたい訳であります。
だってトースターなんて


とか


こんなんでいい訳ですよ。
だって機能は殆ど変わらないんですから!
(▲また暴言w)
価格なんてバルミューダの5分の1から7分の1ですよ。
よっぽど安上がりじゃないですか!
トレードオフはデザインくらいです。
質実剛健でも良い方は
上の2つで十分な訳です!!!!

        

。。。しかしながら
価格.comのトースター人気売れ筋ランキング
(2021年4月28日~5月4日調べ)では

3位 バルミューダ ザ トースター K05A
4位 象印 こんがり倶楽部 EQ-AA22
7位 タイガー魔法瓶 KAK-G100

と言う事で、バルミューダが上にいるんですよ。
なんですか、日本人は全員ドMなんですかっ!
と言いたくなる程、お金かけてでも
バルミューダ買いたいんですかね?

        

では、その辺をパンに興味の無い
オサーンが検証してみようと思う訳であります。

バルミューダトースターのメリット

トースターの色がおもしろい

引用:https://www.balmuda.com/jp/toaster/

白と黒。
まあこれはほぼどこのトースターでも見られます。
定番のカラーです。

      

しかしバルミューダはひと味違います。
売れるか売れないかは別として
ベージュ

をラインナップさせて
3色から選べるようにした事に
攻めの姿勢を感じる訳であります。
おおっ、(色目を)3色から選べるんだ
やるじゃん、バルミューダ。

となるんですね。

また、ブラックもややブラウンがかった色にして
文字のカラーをオレンジにしている所に違いを生み出しています。
他のメーカーは本体が黒なら
文字色はほぼ例外なく「白」なんですよね。
まあそれが見やすいしド定番なんですが。
しかし、あえてそれを外してオレンジにしてくるあたりに
バルミューダの強さが伺えるわけであります。

カワイイコップで水をそそぐ

なんですか!
このままごとで使うようなコップは!?

これもバルミューダの戦略なんですよね。
本体に水を入れるという
ややもすれば「ダリい」作業も
この小さなカップを付ける事で
楽しい作業へと様変わりさせているんです。

この注ぎ口にかわいいカップに水を入れて注いで。。。
「パンを焼く」と言う動作にアクセントをつけて
ワクワクさせる演出が非常にうまいなあ。。。
と感じずにはいられません。

焼き上がる演出がオサレ

これはもう、動画を見て納得していただきたい。
今までパンを焼くときの演出は

1.ジーコジーコ(ダイヤルを回す音)
2.ジィィィィーッ(タイマーが回っている音)
3.チーン♪(焼き上がった音)

という味気ない演出だったですよね?
しかしこのバルミューダトースターの演出ときたら

1.チッコンチッコン♪(タイマーが回っている音)
2.ピピーッピピーッ♪(焼き上がりの音、目でも演出が楽しめる)

と今までにない進化をしていると来たもんだ。
先般のカップに水を入れる動作と言い

        

パンを焼くのが
楽しみで仕方がなくなる

        

演出を上手に取り入れている所に
バルミューダの一日の長があると言えると思います。

多数の「モード」を搭載

バルミューダトースターは
「多数の焼き上げモード」を持っています。

水を入れない

○クラシックモード
 ・170℃ ・200℃ ・230℃

水を入れる

○トーストモード 2.5~3.5分
○チーズトーストモード 4~6分(※調理パン応用可能)
○フランスパンモード 3~4分
○クロワッサンモード 3~4分

やはりこの「水を入れる」モードで
パンを焼くのが秀逸!
小生全部試したが特に秀逸なのが

「クロワッサンモード」

これはガチでクロワッサンが焼き立て状態になって
出てくる驚愕の「神」モードですね。
これはクセになりそうなおいしさ。
ひと言で言うと
「ぱりっもちふわっ!」
です(※ひと言ではない)

         

またハード系の日が経過したパンを

「フランスパンモード」

で焼くと、表面はカリッとした焼き具合ながら
中身はモチッとした食感へ。
とても日が経過したハード系のパンとは
思えない蘇生ぶりでした。

       

パンの事に全く興味が無い小生でも
「すげえぇぇぇぇぇ(;゚Д゚)」
ってなったくらいなので
パンが大好きな方にはたまらないモードと思われます。

バルミューダトースターとオーブン機能付き電子レンジと食パンの焼き具合を比較してみる

食パンに関してはバルミューダトースターの隣に座っている
「オーブン機能付き」電子レンジの
Panasonic NE-BS1500

とバルミューダトースターとの
焼き具合を比較する事にします。
ちなみにこのビストロくんは、スチーム機能を有しており
バルミューダトースターの水を注ぐモードと
同様の機能を有しています。

         

果たして14万円のビストロくんと
2万5千円のバルミューダトースターくんの
対決や如何に?

           

まずビストロ君の食パン。
スチームが効いてふわふわとした食感にはなっていますが
カリカリ感が乏しいです。
いや、しっかり焼き色も出ているんですけどね。
でもやや、カリッとした感じが無い。

        

次にバルミューダトースター君の食パン。
おおおっ!表面がカリカリッと焼き上がっているのに
中身はふわっふわ!
表面がカリッとしている分
ふわふわのコントラストが強調されてとてもうまいです。
やはりトースターならではの熱し方が
いかなオーブン機能付きのレンジでも
この次元には届かないことがよくわかりました。

           

バルミューダトースター。
パンに興味が無い小生でも
充分にそのポテンシャルを伺い知ることが出来ました。
脱毛です!あ、間違った、脱帽ですっ!!

バルミューダトースターをオトクに買う方法

最後に誰でも知っているであろう
バルミューダトースターをオトクに買う方法です。

       

バルミューダトースターは公式サイトから
購入する事が出来ます。

しかし公式サイトで購入するとポイントが付きません。
なので、どうせ買うなら
アマゾンや楽天市場やヤフーショッピング等のECサイトで
ポイントを絡めて購入したほうがオトクです。

       

但し、購入するお店によっては
問題があった時の30日間返金保証付きが
有効にならない場合もあるようです。
購入前にショップに問い合わせてみましょう。


バルミューダトースターで素敵なパン生活を!

と言う事でパンに興味の無い45のおっさんが
バルミューダトースターのレビューをして見ました(笑)
抽象的な表現ばかりで恐縮ですが
バルミューダトースターが出来る子である事は
何となく伝えることが出来たのでは?
と思っています。

         

パン好きのあなたは自分の為に!
もしくはパン好きのパートナーの為に!
バルミューダトースターを
買ってみては如何でしょうか?

          

きっと素敵なブレッドライフが
あなたを待っているに違いありません。
パンが好きならこの価格の元を取るほど
パンを焼きまくる事でしょう(笑)

         

お値段以上のパフォーマンスを
心行くまで堪能してください!


今回は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
(次回は「電気ケトルがお湯を沸かし続けているのを気がつかない夫婦」です)

【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!

▼我が家で使用しているおうち関係の商品紹介しています!
▼フォローするとTwitterでブログの更新情報がツイートされます!
▼押してもらえるとブログのヤル気に繋がります!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
▼ブックマークはコチラから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。