建築日記第1話「やっぱりおうちたてようかな」はコチラから!

#006 嫁の「家事導線」VS俺の「縦列駐車」

どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)

                  

今回は、建売内覧を終え、
その物件がよかったのか、
検討会と言う名の家族会議が開かれるところからです。

              

これをお読みになられている皆さまも、
家を購入するに当たり、
本当に色々な選択をしていかなくてはならないと思います。

             

家の購入への検討を進めていくと、
方向性もある程度定まり、
徐々にではありますが
選択していく事にも慣れてきます。

          

それでも、悩む時は、
めっちゃ悩みますよね(笑)。

         

しかし、今回は八郎家の家作りにおける

「初の選択」

でした。
この選択を巡り、夫婦間でバトルが勃発します。
この記事である程度の八郎家の
「パワーバランス」
が明らかに!(笑)

           

それでは、続きをどうぞ!!

焦点は「物件F」を買うか?買わないか?

物件内覧が終わったその日の夜。

            

夕飯も終わり、片付けも済ませ、入浴も完了。
いよいよ、今日見た物件の感想
および検討会の時間がやってきました。

         

焦点は間違いなく「物件F」。
とても素敵な家事導線ですが、
車3台縦列駐車というデメリットもついてくる物件です。

        

○ 嫁は「家事導線推進派」…購入に肯定的
× 八郎は「縦列駐車回避派」
購入に否定的

         

果たして、二人の主張は
どのような結論に落ち着くのでしょうか?
検討会の内容をリアルタイムにお届けします(笑)

       

嫁「私が求めているのはまさにこの間取り!望んでいるマイホームにぴったり!」

八郎「でも、車3台縦列なんて有り得ないでしょ?1番奥を動かすことになった場合の労力と言ったら…」

嫁「そ、そんなのは慣れるよ、慣れ慣れ。ルーティン化したら面倒じゃなくなるって」

八郎「でも、次女が、いくら短距離とはいえミニバンを動かして、また駐車するとか想像出来る?(娘は軽自動車しか乗らない)」

嫁「そ、それは…」

       

やはり、3台縦列駐車は相当に問題です。      

「駐車」という日々の負担に耐える事が出来るのか

結論、セキスイハイムで家を建てますので、
この家を選ぶことは無かったのですが、
今自分が、家づくりの事で皆さんにお伝え出来ることは、

         

生活において、
日々面倒になることや、
負担になることは
なるべく選択しない

       

という事です。
未来永劫?長く住むであろう、
新居、マイホームな訳です。

         

「この負担を我慢することが出来るなら、これだけ素晴らしい設備を手に入れられます、どうしますか?」

         

という選択は本当に慎重に検討すべきでしょう。

         

どうしてもそのプラスが絶対欲しくて、
マイナスの部分はお金を積めば排除出来る、
と言うのであれば、
お金を出して、デメリットを排除するのも、
選択肢として考えたほうが良いと思います。
(※もちろん、金額にもよりますが)

        

今回の場合は、他人様の敷地も絡み、
お金では縦列駐車は解決しません。
駐車場を借りる、と言う手もありましたが、
分譲地から徒歩5分のところに、
手出し月7000円で止められるところはあるようです。

         

。。。しかし。
賃貸ならまだしも、建売買って、
更に別に駐車場を借りる、って
どうなんでしょうか?
それもなんか癪な話ですよね?

        

ともすると、物件Fに住みながら、
車の縦列駐車問題に向き合わないといけない訳ですが。
車で出る時、帰る時、
必ず縦列しなくてはならない「手間」を受け入れなければなりません…
わざわざ金出して、罰ゲームのような苦行を洗濯するのも。。。
という気持ちもぬぐえません。

         

結局、今回の検討会は、
両者の主張は一歩も譲らず、
結論でないまま平行線で終了。

            

ただ、正味な話し、
ここで結論が出て、物件Fで決まっていれば、
八郎がこうしてブログを書くことも無かったと思います。

        

もしブログ書いていたら、     

        

A社で建売を買ったブログ

       
になって、今回の第6話でブログは完結(笑)

          

結果論ですが、マイホームのことを考えても
ひいてはブログのことを考えても(笑)
ここで結論を出さなくて良かったと心から思います。        

家づくりの最中に訪れる様々な「選択」

このように、家の購入を検討しようとすると、

家づくりの迷える選択
(1)両取り出来ないメリットのどちらか 
(2)どちらかは絶対受け入れないといけないデメリット
(3)メリットもあるが、付帯してデメリットがついてくる内容(←今回の八郎家案件)

が必ず付きまといます。そして更に迷わせるのは、

デメリットは、お金を払うことで解消出来ることもある

と言うこと。またその金額が法外な値段なら選択肢に成り得ませんが、

ちょっと高いけど払えなくも無いかも

的な絶妙な価格で、
デメリットを排除する事が出来ることもあります。
そうなると、お金を使って排除できる反面、
支払いの総額が増えてしまう。。。
と、更に悩みの種が増えます。

         

それが

家作りの面白いところでもあり難しいところ

だと思っています。
そのような選択には、
都度、頭を悩ませるかと思うんですが、
ただ、個人的には、

日々の負担・デメリットはなるべく選択しない、もしくは排除する

をオススメします。
この考え方は、この1件を教訓に、
今後の八郎家の家作りに
活かされることになります。

        

ん?活かされる???

        

という事は、物件Fは、
結局どうなってしまったのでしょうか???

(次回へ続く)

      

さて、家族会議が物別れになった数日後。
勤務中の八郎の個人携帯に、
ショートメールの着信が。

そして訪れる最初の激震!!

次回「迷っている内に「物件F」完売! 家づくりで夫婦間に亀裂」

君は、選び抜くことが出来るか。

【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!

▼我が家で使用しているおうち関係の商品紹介しています!
▼フォローするとTwitterでブログの更新情報がツイートされます!
▼押してもらえるとブログのヤル気に繋がります!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
▼ブックマークはコチラから

2件のコメント

ブログ記事を書きなおされるのは良いのですが
誤字、脱字もしっかり見なおして直して貰えますか?
あからさまに一回も読み直していないのでは?
という記事が多く、しかもリライトしても直っていないのはひどい

>>cryさん
コメントありがとうございます!!
誤字・脱字多くて申し訳ありません。
誤字・脱字、減らしていくよう努力いたします。
貴重なご意見、ありがとうございます。

cry へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。