柱の無い広大スペース+窓を広く取るユニットの裏ワザ

それは、横並びユニットで
大きい窓が設置できるようにしておいて
Cレン工法で柱を抜いてしまう方法です。
ただし、この方法は
✅追加費用約50万
✅2階や周囲の間取りに制限
が出ますので要注意です。
どのような制限が出るのかは
営業に確認しましょう。
50万年の追加費用は惜しいから
柱はそのまま残そう、とお考えのあなたへ。
リビングの柱を有効活用する方法を
記事で紹介しておりますので
よかったら読んでみてください。
ユニットを縦に組み合わるか横に組み合わるかで間取りと窓に大きな影響を与える

と、いう事でセキスイハイムのユニットの
ベストな組み合わせ方について見てきました。
横向きがベストなのか、縦向きがベストなのかは
皆さまで違うと思いますのでよく検討してみてください。
また土地の形状によっては
縦か横かにしか組めない場合もあります。
その辺も含めて、ユニットの組み方は
営業とよく相談して
皆さんにとってベストなユニット
組み合わせ方が見つかる事をお祈りしております。
今回は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!
ダイキン うるるとさらら空気清浄機 ビターブラウン MCZ70X-T 花粉対策製…
価格:93000円(税込、送料別) (2022/2/27時点)
【送料込み(北海道・沖縄・離島は配送不可)】シャープ 加湿空気清浄機 ホワイト系…
価格:104800円(税込、送料無料) (2022/2/27時点)
【7,700円相当フィルタープレゼント中】ダイソン Dyson Purifier…
価格:103400円(税込、送料無料) (2022/2/27時点)