どうも!八郎です!!
「セキスイハイムはユニット工法です!」
と、当ブログで何度もお伝えしてきましたが
「じゃあ、ユニットってどれくらいの広さなの?」
というツッコミは当然ありますよね。
✅どれくらいの大きさのユニットがあるの?
✅何種類くらいあるの?
という、今更ながらのお話をご紹介しようと思います。
ちなみに、使用するユニットがわかれば!
家の広さも何となくわかります。
まあ、知らなくても全然問題ないんですが。。。
折角セキスイハイムのブログなので(笑)
鉄骨ユニットの規格についてみていきたいと思います。
あ、ちなみに鉄骨ユニットに限り、です。
木造ユニットはわかりません。ゴメンナサイ。
▶▶▶セキスイハイムのユニットの種類と広さは?◀◀◀
なんか新鮮な内容です。
これは木造建築だと全然携わらないところなので見てて楽しかったです。
>>お茶さん
コメントありがとうございます!!
40ユニットの詳細を掴んでUPしたかったんですが
この事を聞くために営業に電話するのもはばかられたので
取り敢えずわかっている範囲でUPしました。
ハイムの鉄骨は大小の箱の組み合わせなんですよね。
その箱と箱の隣接ポイントに柱が出てくるので
それが間取りの自由度を阻害する。。。
という流れです。
はじめまして
補足で書かせてもらいます。
ユニットの長辺は柱の幅を含めないサイズなので、同じように短辺も柱を含めないと2.25mと1.125mになります。
私はドマーニで建てたので詳細はわかりませんが、おそらくパルフェだけ?に4.05m(41ユニット?)と4.95m(50ユニット?)があるようです。
更にユニットとユニットを離して設置する、離し置き工法もあるみたいです。
https://www.sekisuiheim.com/info/press/20110623.html
間違っていることも有るかもしれないので、参考までにお願いします。
>>ahkさん
コメントありがとうございます!!
補足大深謝です!!
八郎もウソが多いのでこれからも補足お願いします(笑)
実は40ユニット、50ユニットの存在は
他のブロガーさんの記事で見た事がありました。
その時は???本当かな?
という曖昧な感じだったので触れなかったんです。
でもahkさんの補足で、40・50ユニットも存在するんだと確信しました!
コメントありがとうございました!!
ちなみにクレスカーサは今は寒冷地仕様しかないはずなので
自分もよくわかっておりません。。。
何かまた情報があれば教えてください(^^)/