建築日記第1話「やっぱりおうちたてようかな」はコチラから!

#166 注文住宅の打ち合わせ、失敗しないコツや注意点を当ブログで紹介

当たり前の事が当たり前に出来るかを確認する

提示されたプランが提示されたらまず確認する事。それは

   

「当たり前の事が当たり前に出来るか」

    

に尽きます。
八郎家の場合、渡されたプランをまじまじ見ていると
洗面脱衣所でタオル収納が置けないことが判明!!
泣く泣く、隣室のパントリーのスペースを削って
タオル収納を確保しました。

他にも電気などのスイッチ類。
今、当たり前に押せている場所に
新居もスイッチがあるのかは確認したほうが良いです。

           

八郎の新居はスイッチで結構失敗しています。
中には「なぜ、ここにスイッチがあるんだ(無いんだ)。。。?」
見たいなストレスも少なくありません。
決めたのは自分なはずなのにですね(笑)

              

まだ見ぬ新居なのでイメージは掴み難いかもしれません。
しかし想像力を駆使してでも、
今当たり前にあるスイッチ類が、
新居でも押せるのか?確認してみましょう。

          

ここで、1個だけ、ヤラかした失敗例をあげます。

▲これ2階のトイレの出入口写真

▲こちらは1階のトイレの出入口写真


。。。1階のトイレの照明スイッチはどこやねーーーん!!って話です。

               

気の利いた読者さまは

                   

『あっ、人感センサーだからスイッチ無いんやろ?(じゃなかったら何しに最終確認しに行ったの???)』

             

と、気と遣って言ってくれそうですよね。
。。。いいえ、違います。スイッチは手動ですよ。。。
このネタは、後日、詳細にUPしようと思います。
皆さん、当たり前の事が、果たして当たり前に出来るのか?

           

しっかり確認しましょう(笑)

  

話が長くなるので、すみませんが今回はここで話を1回区切ります。
次回は、その②をお送りします。
なんかウダウダ話してすみません。。。
しかし。。。

          

時間を戻せるなら、打ち合わせ最終確認当日まで時間を戻したひ。。。

   

って1年住んだ今で本当にそう思います。トホホホ…
これからマイホームを検討される方は、
八郎みたいにならないように、
是非このブログを反面教師にして失敗しないようにして頂ければ、幸いです。

        

次回は「失敗しない注文住宅のプラン打ち合わせ方法【後編】」です!

  

今回は以上です。
最後までお読み頂きありがとうございました!!

【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!

     

▼我が家で使用しているおうち関係の商品紹介しています!
▼フォローするとTwitterでブログの更新情報がツイートされます!
▼押してもらえるとブログのヤル気に繋がります!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
▼ブックマークはコチラから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。