サイトアイコン セキスイハイムbjベーシックで家を建てたブログ

#614 キッチンの米びつどこに収納する?オススメはアレの場所に置く!

どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)

                  

「嫁の収納奮闘編」お送りさせて頂いております。
この項目では、セキスイハイムの規格住宅的商品
「bjベーシック(現在は販売終了)」と言う
選択肢の少ない商品にお金が無い八郎家が
ほぼ工夫らしい工夫もなく標準仕様で
注文住宅を建てた結果、住み始めてから
あれやこれやと収納に問題や不十分な所が出てきたので
嫁が色々知恵を働かせて「隠す収納」を
目指すお話でございます。
どうぞ、お付き合いくださいませ。

      

さて、前回までのあらすじですが
玄関収納編はコチラから。

      

洗面台収納編はコチラから。

               

さて、今回から収納の難易度がグッと上がる
(と個人的には思っている)
台所の収納を見ていきたいと思います。
まずは、収納の前に我が家の
セキスイハイムの標準仕様のキッチンの話から。

         

実は標準仕様のキッチン。
あまり使い勝手はよくありません。。。
それでも賃貸のキッチンに比べれば
天と地の差がある程使いやすいんですが。
それでも先輩施主の皆さまの
高価なキッチンを拝見すると
やはりグレードを上げるべきだなあ
と思わずにはいられません(笑)

      

それでは、続きをどうぞ!!

セキスイハイムの標準仕様キッチン「ASRシリーズシエラ」

小生の家にある「ASRシリーズシエラ」は
セキスイハイムの標準仕様キッチンと言う事で
検索流入を狙って記事を1本書いています。

見た目悪くなさそうに見えるんですが
ハイムのキッチン2大巨頭と言えば
リクシルのリシェルSi
Panasonicのラクシーナがあるんですが
この2つを見てしまうとどうしても
標準仕様キッチンシエラは機能面で
2段も3段も落ちてしまうのは否めません。

       

シエラがどんなキッチンなのかは上のリンクに譲りますが
食洗器も浅型で中途半端な感じ(失礼…)
収納も広いのはまあまあ良いんですが
ちょっと物を入れ過ぎると、すぐ引き出しの奥に
物が落ち込んでしまい、収納不全になってしまいます。
(▲入れ過ぎているのが悪いと言われそうですがw)

         

そんな中で、嫁の収納奮闘が始まる訳ですが
いきなりつまづいたのはこの話からでした。

キッチンの米びつどこに置く問題が発生

入居してすぐに困ったのが
米びつを「キッチンのどこに置く?」問題でした。
最初はシンプルな米びつを引き出しの中に設置していました。


しかし、この収納方法は程なく面倒な事が判明します。
まず、米を炊くために
キッチンの引き出しを開けて
米びつの引き出しを開けるという
2重に開ける作業が発生してしまう事。

        

そして5kgの米を米びつに補充する時は
まず引き出しから米びつを引っ張り出し
米びつに米5kgを補充した後
5kgの米が入った米びつを
引き出しに戻す作業が発生する訳です。

       

もう、文字に起こすだけでどんだけ
無駄な作業してんだよっ!
ってわかるくらい無駄な作業をしていたわけですが。。。

とある理由で、発生する無駄なスペース

その無駄なスペースとはキッチンの
背面カウンター下です。
ここは、普通に考えればゴミ箱を置く場所として
そもそも標準で開いていた所なんですが。。。

      

我が家は生ゴミは外に置く事にしたので
いきなりこの場所がデッドスペースになってしまいます。
生ごみを外に置くことになる話はコチラから。

実はオプションでこのスペースを埋める選択肢も
無くはなかったのですが
検討している時はゴミをどうするのかまで
考える事が出来ず、標準の状態のままで
引き渡しを受ける事になります。

      

一時はこのデッドスペースを恨み
オプションで場所を埋めてしまえばよかった!
なんて後悔もしましたが
まさか、この場所が。。。
という結果になります。

ゴミ箱を置く場所に米びつを置く!

嫁「と言う事で、込み箱を置く場所に」

嫁「我が家は米びつを置く事になったのよねぇ~♪(#^.^#)」


八郎「ここでもダークブラウンへの執念が生きている訳ですね。。。」

嫁「当たり前じゃん!とことんダークブラウンで合わせるわよ」

嫁「これね、米は12kg入るから、10kg入れてもまだ余裕あるし」

嫁「ちょっと残っててもしっかり10kg入るから許容量も十分だし」

嫁「レバーワンプッシュで米1合がすんなり出てくるから」

嫁「めちゃめちゃ使いやすいんだよ(#^.^#)」

八郎「商品の説明までして頂いてありがとうございます(;´Д`)」
(※でも確かにこの米びつはめちゃめちゃ使いやすいです)

          

八郎「ちなみに。。。右側の収納はどこかで見た事あるんですけど。。。」

嫁「あら、よく気が付いたわね」

八郎「うーん。。。何だったっけか。。。」

嫁「これは、2階の主寝室に置いている」

「IKEAのソンゲサンドと言うサイドテーブルだよ(#^.^#)」


八郎「おおっ!こんな所に持ってきたのか!え?これ2台目?」

嫁「そうそう、収納スペースも優秀だからリピ買いしたんだ(#^.^#)」

八郎「この中って確か。。。」

嫁「そう!私の好きなパンやお菓子が大切にしまわれています(笑)」

八郎「何とも高価なお菓子収納ボックスですね(;´Д`)」

八郎「で、この間に挟まるように置いてあるこのゴミ箱みたいなヤツは。。。?」

キッチンのゴミ箱置き場に米びつを置くとスッキリハマる!

嫁「これはですね、前外に置いていたゴミ箱なんだけど」

「ネコに蹴飛ばされるようになったのでお役御免になって」

嫁「我が家の米びつの横に設置されています(#^.^#)」

八郎「えっ?これってゴミ箱として使われているの?」

嫁「トンデモございません。この中には。。。」

嫁「米のストックとか大型ペットボトルが入っています」

嫁「で、スペースを余すことなく使えるようになったので」

嫁「オプションでこのスペースを埋めなくてよかったなあと」

嫁「ホッとしております(#^.^#)」

八郎「なるほど、キッチンの背面カウンター下に」

八郎「ゴミ箱ではなく『米びつ』を置くとスッキリ収納出来る!」

八郎「と、言う事ですね!?」

嫁「その通り~ぃ(^^)/」
(次回へ続く)

と言う事で、キッチン背面カウンター下に
ゴミ箱ではなく米びつを置くとしっくりいくよ!
と言う話でした。
。。。まあ我が家だけだとは思いますが(笑)

       

ただ、米びつはとても使いやすく
また隣に米のストックもあるので
補充もストレスなく出来るので
とてもよい収納法だなあと
我々夫婦はとても納得しております。

        

さて、次回も台所収納編です。
今度の収納は。。。鍋・フライパン!
鍋・フライパンの収納って結構難しくないですか?
しかし、嫁が繰り出すフライパンの収納は。。。
なかなかデキる!?

        

次回「無印のポリプロピレンボックスを使った「立てる」フライパン収納!」

情弱施主の、魂の叫びを聞け!




【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!

モバイルバージョンを終了