どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)
本日より新章
「嫁の収納奮闘編」
と題しまして、隠す収納派の嫁が
新居の収納に色々奮闘しながら
試行錯誤していくお話をしていきたいと思います。
小生の家は、セキスイハイムでも規格住宅である
(現在はこの商品は消滅している)
bjベーシック
という商品で家を建てました。
ひと言でいえば、予算が身の丈に合っていないのに
セキスイハイムで建てた、という事もあり
設備の殆どが標準仕様と言いますか
グレードアップさせる事無く
最初に提案されたままのグレードで
家を建てています。
しかし、家を建てた後に他の施主様の
ブログ・Twitter・インスタグラムを見るにつて
「こうすればよかったのか。。。」
「こんなのがあったのか。。。」
と悶絶・後悔する事多数(笑)
いわゆる「注文住宅あるある」の洗礼を
受けたわけですが、嫁はそれにめげる事無く
「隠す収納派」として色々な
収納にチャレンジしていきます。
家が建ってしまって、後悔しても仕方がない。
後悔をなるべく減らすために嫁が
知恵を絞り、東奔西走して色々な収納のアイデアを
駆使した収納術を、ポツポツ語らせていただければ。。。
と思います。
自分で無駄にハードルを上げていますが
嫁も言うてド素人ですので
ふーん、そんな方法もあるのね。。。
くらいに生暖かい目で見て頂ければ幸いです。
さて、初回は収納術の前に、家具を購入して
「隠す収納」を実施した嫁の考え方を
まずはご覧ください。
何となく、嫁の「隠す収納」に対する思いが
垣間見えると思います。
ちなみに過去記事でこんな話も上げていますので
良かったら合わせてご覧くださいませ。
それでは、続きをどうぞ!!
Contents
隠す収納家具(1) テレビボード
個人的にかなりの無理難題をだなあ。。。
と、思う嫁の思いを達成せしめたのが
このテレビボードです。
昔から当ブログをお読みの方は
こんな記事があった事も記憶になるかと思います。
嫁は、テレビボードを選ぶ条件として
我が家の基本カラーのダークブラウン
であることはモチロンの事
✅配線を見えないように
✅ハード機器を見えないように
という無理難題を押し付けてきました。
このハード機器は我が家は4種類あり
✅プレイステーション4
✅Wii U
✅DVDレコーダー
✅J:COM受信機(セットトップボックス)
これを全部隠すように、でもテレビに配線が見えないように
設置しなさい、という指令が出て
選択には難航を極めました。
その辺の選ぶ経緯は上記のリンクをご覧下さい。
そして、このテレビボードとは別に
収納に頭を痛めていたのが
パソコンにつなぐ「複合機」です。
昔は電源以外にもパソコンと繋ぐ場合も「優先」でしたが
今は家のWiFi環境が整っていれば
「無線」でパソコンやスマホと
複合機をつなぐことも可能。
それだけに、複合機の設置場所には
頭を悩ませていました。
結論から言うと、このテレビボードは
ハード機器4つを隠しながら収納するだけでなく
複合機の収まりどころとしても大活躍。
※複合機の所は棚板を1枚外している。
こんな感じでハード4台を
ギリギリのスペースでしまいつつ
懸案の複合機も仕舞うことが出来た
我が家の理想のテレビボードとなった訳です。
隠す収納家具その(2) センターテーブル
見た目まあまあかっちょええこのセンターテーブル。
実はテレビボードとお揃いの商品だったりします。
小生はセンターテーブルなんか要らんやろ
と言う意見を持っていたんですが。。。
このセンターテーブルの引き出しには
✅テレビリモコン
✅J:COMリモコン
✅Jエアコンリモコン
✅FirestickTV リモコン
とそれらの説明書が入っています。
リモコンを壁に掛ける案を
嫁に提案しましたが即却下(笑)
リモコンを収納するためにセンターテーブルを
買ったようなものです。徹底ぶりがスゴイ。
またこの写真からはわかりませんが
反対側のテレビボード面には
くぼんだ収納するスペースがあり
そこにティッシュボックスが存在します。
センターテーブルも隠す収納を
計算されつくして購入しています。
隠す収納家具その(3) サイドテーブル
2階の寝室、小生のベッドの横にあるサイドテーブル。
これは、小生がベッドの頭上にスマホの充電器や
照明のリモコンや湿温度計を置き始めたのに
嫁が業を煮やして購入したものです(笑)
ベットの頭の上に物を並べられるなら
このサイドテーブルを買って
全部物をぶち込めと指示した嫁。
(そんな乱暴には言っていませんが要約するとそんな感じ)
しかしこのサイドテーブル、意外や意外
結構使い勝手がよくて
モデルナ2回目で死んでいた時は
ここにのみものやら冷えピタやら
積み上げることが出来たので
なかなか優秀な収納兼テーブルと言えるでしょう。
隠す収納家具その(4) キャビネット
これはかなり昔の家具で、旧居から我が家に
2つだけ引き継がれた家具の内の1つです。
見事に我が家に調和するダークブラウンで
(昔から嫁はダークブラウンが好きだったことがよくわかる)
もう20年以上前の建具ですが
程度が良いのか、今でもスムーズに開け閉めして
使うことが出来る家具です。
和室の床の間提案だったスペースにこれが
ドンピシャはまるサイズだったので
床の間をやめてこれを設置するスペースにしました。
我が家の家関係を始め、重要な書類が
このキャビネットの中に納まっています。
隠せなかったもの お掃除ロボット
なんか色々なものを隠している割に
難易度が低いものを隠せてないじゃーん!
と嘲笑を受けているのをひしひしと感じるんですが
我が家が隠せていないものは
このお掃除ロボット、ルンバです。
現在、和室の隅に常駐しております。
なんで、こんな単純なものが隠せていないのか?
理由は簡単です。
お掃除ロボットを買うなんて思いもしなかったから(笑)
家を建てようとしていた当時は
コンセントタイプの昔からある掃除機を
どこでも使えるようにとコンセントを
沢山設置していたくらいです(笑)
家を建ててから家ブログを読み漁ると
ああ、お掃除ロボットええやん
じゃあ、いっちょ買っちゃうか!
(▲家購入直後は金銭感覚が麻痺している)
こういう現象が起きたりしちゃうんですね(笑)
今ではお掃除ロボットを収納するアイデアが
ブログやインスタグラムで多数見ることが出来ます。
お掃除ロボットを購入する予定がある人は
「ルンバ + 収納」
等のワードで、収納へのアイデアを
色々と調べてみてはいかがでしょうか?
(次回へ続く)
という事でオチはしょうも無いんですが
隠す収納に一役買っている家具のお話でした。
個人的にはこのテレビボードはとても気に入っています。
さて、それでは実際に嫁の収納奮闘編を
次回より始めたいと思います。
まず最初は。。。あの我が家の使えない
「あのスペース」を洋服の収納スペースに
買えた、嫁の涙ぐましい努力のお話です。
情弱施主の、魂の叫びを聞け!
【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!