どうも!八郎です!!
この記事は、
家の知識ゼロの
情弱40代窓際サラリーマン八郎が
セキスイハイムの規格住宅仕様
bjベーシック
と言う商品で、
特段商品のグレードを上げることなく
ほぼ営業の提案通りに建てたら
どんな仕様で
どんな感じに仕上がるのか
をレポートします。
現在の商品で言えば
パルフェbjスタイル
が近い商品になるかと思われます。
(▲以上、ここまでテンプレ)
はいっ!
と言う事で!!
悩みましたけど、やりますよ!!!
web内覧会
写真の技術も無ければ!
人に誇れるような見せ場もゼロ!!
ほぼ、ドノーマル仕様!!!
逆にセキスイハイムで
お金が無くてこだわりを持つ事が出来ずに
提案されたされた物を
その通りに建ててみたと
どんな感じになるのかを
見て頂くのには、参考になるかもしれません(笑)
今回は、最初なので
玄関
をやります。
玄関は数少ない我が家のなけなしの予算をはたいた
微かなこだわり
を垣間見えることが出来る場所。
まさに
最初からクライマックス
後は下がるだけw
の内覧会になるかもしれませんが、
お暇ならご覧になっていってください。
Contents
今回のビューポイントを間取り図から
今回はこの視点から写真を撮っています。
①玄関ドア
②玄関タイル
③玄関ホール
④玄関スイッチ右側
⑤玄関スイッチ左側
⑥シューズボックス
⑦プチ玄関収納
宜しくお願い致します。
玄関ドア・入口
①玄関ドア
嗚呼、なぜメジャーが放置されてるのに撮るのか(笑)
この玄関ドア、実はbjベーシックでは、
お金を積んでもドアをグレードアップすることは
出来ませんでした(涙)
このデザインで、色が
黒・銀・赤の3色
と言う、何とも言えない色しか選べず、
赤は早々に脱落も
黒と銀で相当迷った記憶があります。
どっちも微妙な気がして(笑)
結果、黒は無難で良かったかと。
ここでシルバーを選んでたら
玄関ドアが相当に浮いていたことでしょう。。。
②玄関タイル
玄関タイルは「リビエラ」というメーカーの
外側は「マルチカラー」
内側は「グレー」を採用しました。
外側のマルチカラーは
陽の光を浴びると玉虫色に輝くので
微妙な色の変化を楽しむことが出来ます。
内側のグレーは
「白光の玄関プロジェクト」
という厨二病のようなプロジェクト名の元
白く輝くような玄関を目指し、
最初玄関のタイルもホワイト系を考えていました。
しかし、外構担当から
外構担当「玄関土間は1段下がりますので、色を変えた方がアクセントになります」
という助言があり
色を一段暗くしてグレーを選択したんですが
結果的にこれがドンピシャにハマり
白い玄関の中にあって
なかなかイイ感じの雰囲気を醸し出しています。
玄関ホール
③玄関ホール
恐らく、この家最大の拘りがここに集約されています(笑)
それは
✅エコカラット
✅ショートテーブルと間接照明
✅大理石調フローリング
です(笑)
ここに全てをつぎ込んでいる感じ。
RPGで言えば、キャラクターのパラメーターを
「ちから」と言う名の「玄関」に
全振りしている感じです(笑)
いずれも嫁のたっての希望であります。
間接照明が仕込まれたショートテーブルには、
色々シーズンの飾り物を設置するようです。
こうしてハーバリウムや
好きなリースや
お正月のしめ飾りなどを置いて
嫁がひとりで悦に入っております(笑)
④玄関スイッチ右側
玄関ドアの右側には
上に照明スイッチ(上が玄関ホールで、下が外の玄関灯)
下に電気自動車用の充電スイッチが設置。
⑤玄関スイッチ左側
玄関ドアの左側には
施錠・開錠のワンタッチボタンがついています。
(※我が家はスマートロックを採用しました)
しかしこの左側のボダンはほぼ使用していません。
なぜなら、玄関の施錠は
玄関ドアのロックを直接触った方が早く
開錠は、リビングのスイッチで開錠するので
ここのスイッチが活躍することはほぼ無く
早くもやっちまった感が漂っています(笑)
玄関収納
⑥シューズボックス
シューズボックスです。
全棚可動式で収納も、我が家的には超絶満足です。
旧居は備え付けの所謂「靴箱」で
靴も12足しか入らなかったので
これは本当にありがたい!
女性陣は靴を多く所有しているので
沢山収納出来るのは嬉しいですね。
棚も可動式なので、間隔を開ければ
ブーツ等の高さのある靴も収納できます。
後、地味にフロアとタイルの間に
15cmくらいの隙間があるんですが
ここが地味にいろいろ活躍します。
⑦プチ玄関収納
こちらは、シューズボックスの横にある収納。
このハンガー掛けが超絶役に立ちそう。
コートとか厚手の洋服を冬場にストックするのが捗りそうです。
もっとデカくしたかったけど、間取り的に無理でした(笑)
実はここは、最初、和室へと抜ける道として
提案されていたんですけど、
収納にもなりますよって言われて迷って。
まあ、玄関から和室に真っすぐ抜ける導線は
客が多いと役立ちそうだけど、
我が家は客がほとんど来ないので
収納を取りました(笑)
(次回へ続く)
とまあ、こんな感じで緩~くやって行こうと思います。
しばらくweb内覧会になりますが、
お付き合いの程よろしくお願いいたします。
になります。
そちらも良かった見てやってください!
本日は以上です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!!
【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!
▶▶▶玄関ドア・入口◀◀◀