サイトアイコン セキスイハイムbjベーシックで家を建てたブログ

#570 後悔がポイントが消えた!内玄関に後付け出来るLED人感センサーライト!

どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)

                  

新章「入居後も付けられるセンサーライト」
シリーズをお送りしております。

        

前回までのあらすじなんですが

        

八郎家も実は人感センサーのついたダウンライトを
一瞬だけ検討した
んですが

標準のダウンライトより1こ当たり
5千円から1万円マシ、という事実を告げられ
即刻諦めた、という話をさせていただきました。

          

玄関くらい付けたいなあ。。。
という八郎の想いはあったんですが
コスト増を避けるために我慢した八郎。
しかし、その判断は、新居に住み始めて
間違いだったと言う事を痛感します。

        

スイッチの設置場所にも問題があったんですが
玄関照明のスイッチが思った以上に使い辛い。
特に賃貸住まいに慣れていたので玄関ホールに
スイッチが無いことに不便しか感じない
のです。

嗚呼。。。玄関は人感センサーライトを
付けておけばよかった。。。
そんな愚痴を嫁にこぼしていたら
嫁から、驚きの商品の提案が。。。

       

それでは、続きをどうぞ!

嫁がとんでもない物を見つけてくる

八郎「。。。ってな感じでさあ、俺、玄関に人感センサーライトを付ければよかったって後悔してるんだよねえ。。。」

       

とある日の食後、コーヒーを飲みながら
嫁に愚痴る八郎。
住んで1年も経過すると、ボチボチ
後悔ポイントが見えてくるころで
今回は八郎が、後悔ポイントを
コーヒーを飲みつつ嫁にこぼしてしました。

      

すると、いつもなら「ふーん」と言う感じで
聞いてくれる嫁が、ニヤリとしながら
スマホを出してきます。

        

嫁「ねえねえ、インスタでこんなのを見つけたんだけど」

          

八郎はインスタグラムに非常に疎い
(というか全然分かっていない(笑))
んですが、その分嫁はインスタグラムもよく見ているようです。

        

その嫁がインスタのとある投稿を
スマホ越しに八郎に見せようとしています。

          

八郎「どれどれ。。。」

        

そこには、驚愕の商品が。。。

       

八郎「な、なんじゃこりゃああああぁぁぁ」


八郎「ただのLED蛍光灯じゃん。。。」

嫁「違うよー、これ値段は安いけど、ポテンシャルは侮れないと思うんだよねえ」

工事不要、置くだけ、MicroUSB端子で充電可能の後付けセンサーライト

嫁「このマルポチの部分がセンサーになっていて」

八郎「(マルポチ。。。て、なんて日本語なんだ。。。)」

嫁「なによー(# ゚Д゚)ちゃちゃ入れずに最後まで聞きなさい」

八郎「はい、失礼いたしました。。。」

嫁「この部分が人感センサーになっていて」

嫁「動くものを感知してLEDが点灯する仕組みになっているんよ」

八郎「ほほう」

嫁「本体の側面に丸いスイッチとMicroUSB端子が付いていて」

嫁「スイッチは1回押せば常時点灯モード」

嫁「2回押せば人感センサーモード」

嫁「3回押せば消灯モードとスイッチもわかりやすい感じね」

八郎「。。。充電はどうするの?」

嫁「そこはインスタ主によると」

嫁「みんなが出払っている昼間に2週間に1回」

嫁「MicroUSB端子につないで充電しておけば」

嫁「充分に使えるって」

八郎「なるほど、充電は手動なのね」

嫁「。。。。なんか、イチイチ突っかかるけど、喧嘩売ってる?(# ゚Д゚)」

八郎「いえ、滅相もございません。。。」

嫁「光量も調整出来て」

嫁「電源ボタン長押しで」

嫁「25%/50%/100%の3種類を選択できるから」

嫁「生活のシーンに合わせて選択できるし」

嫁「うわっ、まぶしい!とか、えーっ、暗い。。。という」

嫁「がっかりする感じも回避できると思うよ」

八郎「。。。どうしたの、今日の嫁ちゃんから感じられる」

八郎「溢れるアフィリエイト臭は(笑)」

嫁「たまには、私もブログの売り上げに貢献しようかと思ってね(#^.^#)」

八郎「これだったらジャパネット嫁ちゃんになれそうだよ」

嫁「古いテレビはイチマンエンで引き取りますっ!」

八郎「お、結構見てるのね(笑)」

嫁「えへ、たまに(#^.^#)」

問題はこの照明をどこに設置するのか?

何となくこの人感センサー付き
LED照明が価格(999円)の割に
優秀そうなのは分かりました。

       

しかし、問題はこのLED照明をどこに設置するかです。
嫁は両面テープとかで照明を貼るのは大嫌いなはず。
何か、考えがあるのでしょうか?

       

八郎「嫁ちゃんがこの照明を気に入っているのはよくわかったけど」

八郎「これ、いったいどこに置くの?」

嫁「ふふふ、玄関のシューズボックスの下に」

嫁「置くだけでいいんじゃないかな」

八郎「ほう。。。」

嫁「私たちが玄関に入ってきたら、パッて明かりが点くんじゃないかな?」

八郎「工エエェェ(´д`)ェェエエ工そんなに上手く行くかねえ」

嫁「ここは想像でしか無いんだけど、まあ1個999円だし」

嫁「2つ買って、横に並べてみて」

嫁「様子を見て見ようよ」

八郎「お、おう」

嫁「失敗しても2000円だし、これなら後悔は少ないかと」

八郎「ま、まあ2000円で工事無し、ポン付けで」

八郎「玄関に人感センサーライトを設置できるなら」

八郎「これは、かなりのお買得と言わざるを得ないね」

後付けセンサーライトを設置してみた

―数日後―

嫁「じゃーん♪早速来たよ、人感センサーライト」

        

玄関のシューズボックスの下に置いてみた感じ
あまり存在感もなくイイ感じです。
これが、しっかり光ってくれたら
999円の価格なら、全く問題ありません。

       

八郎「じゃあ、実際に玄関に入ってみようかね」

https://eightblog-house.com/wp-content/uploads/2021/10/20210929_180425-1.mp4

八郎「!!!」

嫁「!!!」

八郎「これ、当たりじゃね!?」

嫁「すごーいっ!999円なら期待以上だよ!!」

八郎「意外に明るいし、反応も悪くないね」

嫁「これはいい買い物だったんジャマイカ?」

八郎「あーあー、当ブログをすみずみまで読んでいただき、誠にありがとうございます」

嫁「へへへ(#^.^#)」

(次回へ続く)

       

と言う事で、内玄関に
後付けセンサーライトを取り付けたお話しでした。

磁石や両面テープでも取り付け可能です。
(両面テープで取り付けた場合、充電する時がきになりますが)
この後付けセンサーライト
もう少しお金を出せば
✅電球色と昼白色とスイッチでセレクト
✅取り付け方がネジやカバー取り外し式(要DIY)
のように選択肢がぐっと広がり
お値段も3000円程度で色々なサイズや
デザインなど、多岐にわたる商品が
チョイスできるので、人感センサーライトに
しておけばよかったああああああぁぁぁぁっ!
という方は是非ご検討ください。


消灯も15秒から20秒くらいで消灯するので丁度良いです。
我が家は玄関の横にトイレもあるので
夜トイレに行く時も、わざわざ玄関ホールの電気を
付けなくともよくなったのでとても良い買い物でした。
工事不要、ポン付けできるのが素人にも優しいですね。

        

さて、嫁が紹介してくれら、後付け屋内人感センサーライト。
この商品に多大な影響を受けた八郎が
我が家の暗い場所を、総後付け人感センサーライト化しようと
頼まれていもいないのに動き始めます(笑)

         

次回「後悔ポイントが消えた!収納に後付けセンサーライトを工事無しで設置する方法!」

情弱施主の、魂の叫びを聞け!

【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!

モバイルバージョンを終了