サイトアイコン セキスイハイムbjベーシックで家を建てたブログ

#374 実は困っていた家電量販店店員

どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)

                  

       

妹に高額な新築祝いを買わせようと、
3000円の高額ランチで接待をしてから(笑)
ヨドバシカメラに来ています。

目指すはオーブンレンジなのですが、
嫁はバルミューダのトースターも気になっている模様。

しかし、価格もなかなか高額なうえに、
釣り戸下のカウンターには置くスペースも限られているので
バルミューダのトースター機能も備えた    

        

高性能スチームオーブンレンジ

      

を狙いオーブンレンジの売場へを足を向けます。

        

そこでついさっきまでレンジコーナーで
老夫婦に猛烈に営業トークをプッシュしていた
若い男の店員に声掛けをします。

推定0.1tのスキンヘッドに声をかけられ
動揺の色を隠せない店員。
しかし、八郎が「オーブンレンジ素人」である事を見抜くと。。。
Panasonic社のbistroシリーズを推してくる店員。

来月にモデルチェンジを控えているとの事で
モデルチェンジ前の商品を値引しますっ!
という殺し文句で八郎に迫る内心ニヤつく店員。

        

果たして八郎は、この店員が推すオーブンレンジを
購入する事になるのか?

        

それでは、続きをどうぞ!!

実はモデルチェンジは一斉に。。。

店員「それと実はですね。。。」

八郎「ほう」

店員「2019年6月に(※このレンジを買いに来たのは2019年のゴールデンウィーク)」

店員「モデルチェンジを控えておりまして」

店員「普段はPanasonicの商品は値引きが殆ど出来ないんですけど」

八郎「ふむ」

店員「在庫処分と言う事で」

八郎「おおおっ」

店員「こっそり値引しております(ニヤリ)

八郎「うおおおおおおっ!」

        

キタキタキタキタッ!
これだよこれ!!
こういう情報を待っていたんですよ。
しかしこの時!
店員の意味深な笑いを
感じ取れていない八郎です。

         

表面上の話を総合すれば
✅Panasonic社の商品(オーブンレンジに限り?)はなかなか値引できない
✅でも来月にモデルチェンジを控えているので特別に値引きします
✅ニューモデルにこだわりが無ければ超お買い得です!

という流れです。
まあ、天下のPanasonic社の商品なんで
(▲ややPanasonic贔屓の八郎)
ハズレはなかろう。。。
そう思ってほぼ購入のボタンに手をかけた所で
ふと思います。

        

モデルチェンジ

       

ふむ。。。
自家用車のモデルチェンジは
各社時期もバラバラにやるんですが
こういう家電のモデルチェンジはどうなんでしょうか?
ちょっと聞いてみましょう。

        

八郎「そう言えば。。。」

店員「はあ」

八郎「モデルチェンジって言ってたけど」

店員「!!!(ビクゥ)」

八郎「他のメーカーはモデルチェンジしたりしないの?

店員「」

         

あれ、何か変な事聞いた?
明らかに店員の様子がおかしいです。
どうやらふれてはいけない
奥の院にふれてしまったようです。
(▲奥の院浅すぎやろw)

        

店員「そ、それはですね。。。」

八郎「???」

店員「だ、だいたい。。。」

八郎「。。。」

店員「どのメーカーも、ほぼ同じタイミングで変わりますね」

八郎「!!!」

      

な、なんだとぉ!
じゃあ、ここに並んでいる商品は
殆どモデル末期の商品ばかりと言う事かっ!

他のメーカーは安くならんのかっ!

八郎「じゃあ、Panasonicじゃない商品も安くなるんじゃないの?」

店員「!!!」

       

まあ、当然の帰結です。
どのメーカーもモデルチェンジするのであればっ!
どのメーカーの在庫も捌いてしまわないといけない訳で
モデルチェンジしてしまえば
旧モデルの価値は大きく下がります。
店員から言えば、今なら大幅な値引きをしなくても
売りさばける最後のチャンスな訳です。

      

店員「いや、しかし、Panasonic社の商品はこのタイミングじゃないと」

店員「値引で買えない商品なんですよ」

店員「なので、今bistroを買うのはお買得のまたとないチャンスです!」

        

店員はPanasonic社のbistroを徹底的に推す構えです。
しかし、オーブンレンジもハイスペックになれば
そこまで大きな差が見て取れない4社。
嫁のデザイン推しの、PanasonicかSHARPが安く買えればいい訳で。
と言う事で、Panasonicは一旦放置して、SHARPを攻める事に。

        

八郎「SHARPは安くならんの?ヘルシオだっけ?」

店員「SHARPはですね。。。」

       

店員が一瞬間をおいて、こう説明します。

       

店員「昔からSHARPを使われている方には人気が根強いんですが」

店員「一見さんにはどうしても弱いメーカーなんで」

店員「在庫を抱えないんですよ」

八郎「ホントにぃ?Panasonic売りたいだけなんじゃないの?」

店員「。。。」

        

こう質問すると
店員さん、ふーっと息をついて
こう語り始めます。

実は困っていた店員

店員「本当の所をお話しますんで」

店員「この話を聞いた上で判断いただければと思います」

八郎「ほう」

店員「実はハイスペックのオーブンレンジで人気のメーカーが」

店員「Panasonicのbistroシリーズであることは間違いないんですが」

店員「如何せん値引が殆ど出来ないという縛りがある上に」

店員「現行のモデルのSE-1500という商品が」

店員「他のメーカーと比較しても大きなウリがなかった事もあり」

店員「販売が苦戦した経緯があるんです」

八郎「なるほど」

       

これは良くある話ですね。
メーカーブランドと言う強みがあっても
名前だけで売れる時代は終焉を迎えつつあるのは
どの業界でも同じ事なんだと
この店員の話を聞くと改めて実感します。

         

店員「で、このSE-1500と言うモデルは見込みと違って販売苦戦し」

店員「想定以上に在庫が余ってしまっているんです。そこでっ」

店員「比較的販売が堅調だったこの店に各店の在庫を集めて」

店員「こっそり値引して売るという方針でありまして」

店員「もし、買いに来られたお客さまがオーブンレンジに拘りがなければ」

店員「このようにbistroを推している次第であります」

         

なるほど。。。
まあ、ウソかホントかの真意は図りかねますが
ウソでこんな内部事情を晒しても誰も得をしないので
この店員の言っている事は、ウソでは無いのでしょう。
bistroを売らなければならない
という命題を抱えている事はよくわかりました。

        

店員「ただひとつ言えるのは、家電量販店は沢山あれど」

店員「当店でPanasonicのbistroが安く買えるという事実

店員「これは間違いありません!」

八郎「。。。なるほどね」

貴公の心意気を見せてもらおうか       

店員の捨て身とも言える内部事情を暴露しての販売。
似たような業界にいる人間からしてみれば
消費者にこんな内部事情を暴露するのは
全く褒められたものではありませんが
売らないといけないというタスクを
何とかこなそうとする、彼なりの気合は伝わります。

       

だがしかし!
浪花節で諭吉さん10名を越える高額家電が売れるのであれば
そんなボロくてラクな商売はありません。

     
浪花節は浪花節、しかしっ!

福沢諭吉先生は偉大なりっ!

地獄の沙汰も金次第、と言うではありませんか。

金は命より重い

と帝愛グループの会長も申しております。

        

八郎「店員の使命はよくわかった」

八郎「あなたの使命はこのbistroのなんちゃら1500を捌く事、だよな?」

店員「はい、そうでございます!」

八郎「しかし、俺にも使命がある」

店員「。。。」

八郎「諭吉の消費を抑える事だ

店員「」

八郎「貴公の心意気を見せてもらおうか(ゴゴゴゴゴゴ)」

店員「(ゴクリ)」

         

いよいよ伸るか反るかの最終商談の火蓋が
切って落とされようとしています。
(次回へ続く)

          

どこの量販店さんもいろいろな事情があって大変ですよね。
繁盛店は繁盛店なりの事情があって
こうして不振店舗の在庫を押し付けられたりするので
それはそれで大変なのかもしれません。

       

さて、内部事情を暴露してまで
PanasonicのbistroのSE-1500を売りにかかる家電量販店店員。

        

そして、ひとりでも多くの諭吉をセーブしたい
新築戸建て購入したばかり
これから35年ローンが待っている
窓際リーマン八郎。

         

この二人の価格交渉の攻防が始まります!
果たして、八郎は
PanasonicのbistroSE-1500を買うのか!?
(▲このくだり3回目(笑))

         

次回「諭吉十数名の攻防」

【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!

モバイルバージョンを終了