どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)
私が家ブログを書き始めて約4年間。
下らない記事を量産し続けた結果
もうすぐ1000記事に達しようかとしております(笑)
そこで今回からはブログを書いている間に
実際にあったおもしろ・おかしい出来事や
雑感などを書いていきたいと思います。
家づくり。。。にはあまり関係ないかもしれませんが
ブログには大いに関係ある内容となっております。
興味ある方も、無い方も
是非ご一読いただければ幸いです。
前回までのあらすじですが
まずは、ブログのお問い合わせフォームに舞い込んでくる
おもしろい話をしようと書いてみました。
その中で個人的には1番面白かったネタ
「あなたのブログを書籍化しませんか?」
と言うお誘いについて書きました。
まだご覧になられていない方は
そのお誘いの鬼畜っぷりを是非ご確認ください(笑)
また、小生がかねてから怪しいなあと思っていた
にほんブログ村やブログランキングのポイントを
購入できるサービス(商売?)があることを
実際につきとめた、と言う話も書かせていただきました。
さて、ブログ村の話も出たので
そのままブログの話を続けて書こうと思います。
今回は昨今叫ばれている
「(家系)ブログはオワコン」
と言われていることについてです。
まあ、何をもってして「オワコン」と言われているかにもよるんですが
その辺も含めて話をしていきましょう。
本題に入る前にひとつ言わせてもらえれば
2018年12月にブログを書き始めた当初と
2022年9月の今現在を比較すると
明らかに家系ブログは前者の方が活気があった
のではないか個人的には感じてします。
この4年間の間に何があったのか?
その辺も含めてお話しさせていただければ
という事で。
それでは、続きをどうぞ!!
Contents
にほんブログ村にある「OUTポイント」とは?
2018年の12月に小生はブログを書き始めたのですが。
懐古主義とか老害とか言われそうですが
あえて認めたうえで発言しちゃうと
今に比べると、2018年当時の方が
家系ブログは盛んだったように感じます。
にほんブログ村には「INポイント」の他に
「OUTポイント」のランキングがあります。
INポイントと言うのは各ブロガーがどこかに貼っている
ブログランキングののバナー
小生のブログでいえばこれなんですが
これの一番左を押すと
にほんブログ村の「一戸建てセキスイハイム」のカテゴリのページに飛び
小生のブログのINポイントに10ポイントが加算されます。
「にほんブログ村に誘導する」
という意味合いがあるのでINポイントという名前なんだと思います。
で「OUTポイント」はと言うと。
勝手に貼って恐縮ですが
にほんブログ村の
「一戸建セキスイハイムランキング」の
INポイント順とOUTポイント順の
スクショを貼って説明します。
にほんブログ村のページから、どこのページでも良いので
リンクをクリックして当ブログに来てもらえると
「OUTポイント」が10ポイント加算されます。
これがOUTポイントの概要です。
「にほんブログ村」から「OUT(外に出る)」
という事でOUTポイントなんでしょうか。
ブログの真の人気度は「INポイント」ではなく
「OUTポイント」ではないかと個人的には認識しています。
と言うのも、その人のブログを読みたい場合は
ブログ村を訪れてその人のブログのリンクをクリックする人が
圧倒的に多いと思うからです。
読み終わった後に「このブログおもしろかった!」
と思い、INポイントのバナーを押す人もゼロではないと思います。
しかし、ブログへの流入経緯を考えると
にほんブログ村のブログからお目当てのブログのリンクを押して
読みたいブログ・ひいきのブログに訪れる方が
同じ「クリック」の与件としても圧倒的に多いと考えます。
2019年当初「住まいブログOUTポイント」で1位を取るためには
こちらは「住まいブログ」カテゴリ
簡単に言うと家系ブログのTOPカテゴリになるんですが
この家系ブログTOPカテゴリのOUTポイントランキングです。
1位の方は6300ポイント程ですね。
本当はカテゴリ配分とか複雑な計算があるんですが
今回はそこはちょっと無視して
簡単にポイントから1週間のブログ流入数を
計算するだけの話をします。
ポイントは直近7日間の累計ポイントになります。
1位の方は6300ポイントなので
1週間に630人の人がにほんブログ村のリンクから
1位の方のブログに飛んでいる、という見方が出来ます。
1週間=7日間で630人なので
1日平均90人になりますね。
これが多いか少ないかはちょっと置いておいて。
ところが2019年初頭。
小生がブログ村に登録した当時のOUTポイントランキング。
1位の方は何と
20000ポイント以上
でしたΣ(・□・;)
単純計算しても週間2000人
1日285人の人が、にほんブログ村のリンクをクリックして
その人のブログを訪問していたことになります。
これはまあまあ多いんじゃないでしょうか?
その当時はよく言えばおもしろい
失礼を承知で言えば「クセのある(笑)」
ブロガーさんが沢山いらっしゃって
小生も毎日その方たちのブログを読んで
楽しませてもらったり勉強させてもらったりしたものです。
家系ブログがオワコンと言われる理由(1)各種SNSの台頭
2019年がSNSが流行っていなかったかと言われれば
そんなことは全くないんですが。
この数年で、家系ブロガーが
YouTubeやインスタグラムを併用で始めているうちに
ブログを辞めてYouTubeやインスタグラムに流れた人は
結構多いと思うし、そのような人をこの目で沢山見てきました。
特にYouTubeは芸能人やスポーツ選手など
著名人がこぞって参入してきたことで
より身近なSNSになってきていると感じます。
またインスタグラムはパッと見の画像は
家づくりとの親和性も高く
またアイキャッチ画像はパッと見て
何かを瞬時に理解できるので
沢山の情報を時間をかけずに見るのに最適です。
リール動画なども、おもしろいとついつい見てしまい
気が付いたら時間が結構すぎていた
なんて事もあると嫁は申しておりました。
(私はインスタグラムをやらないのでわかりませんが)
ゆっくり腰を落ち着けて読まないといけないブログに対して
気軽に見る事が出来るYouTubeやインスタグラムは
より現代のニーズに合っているのかもしれません。
家系ブログがオワコンと言われる理由(2)家系ブログは長く続けられない
家系ブログの難しさは、やがて訪れる「ネタ切れ」に
どう対応するかで継続できるか否かが分かれます。
家が建つまでの出来事はすべて
家系ブログのネタになると言っても過言ではありません。
ハウスメーカーとのやり取りや
インテリア・家電の購入まで
全てがブログネタです。
しかし家が建ってしまうと
途端にネタは限られてしまいます。
✅定期点検
✅我が家の(ご近所との)トラブル
✅新規購入のインテリア・家電
等、無い事は無いんですが
しょっちゅうトラブルがあっては困りますし
しょっちゅう物を買い続ける訳にもいきません。
この、入居後の「ブログネタが尽きる」という現実に
どのように立ち向かうかが非常に難しいと思うんですよね。
実際に4年前に小生はブログを立ち上げていますが
その時によく拝見していたブロガーさんは今は殆どいません。
寂しさを感じる事もありますが
ある意味、それが家系ブログの宿命かもしれません。
家系ブログがオワコンと言われる理由(3)家系ブログは情報の鮮度が大事
家系ブログは「情報の鮮度」がとても重要だと感じます。
たまーに、TwitterのDMで見積もりの相談などを受けるんですが
もう4年前とは全然価格も変わってきていますし
キッチンの商品名も変わっていて
聞いたことないキッチンの商品名が提案されていて
調べたら前のキッチンの商品名が廃盤になっていた
なんて事もありました。
自分が家の打ち合わせをしていた4年前とは
何もかもが変わってきています。
常に最新の情報を得る事が出来る人は
情報の発信を続けていけると思いますが
小生のように、4年前から時が止まっている人は
新しい情報を発信するなんてとんでもないですよね(;´Д`)
そういう意味でも、家系ブログは
「新陳代謝」が進まないといけないのかもしれません。
常に情報を発信し続けられる人は
その場にとどまることが出来るかもしれません。
しかし、私のように知識も無ければ
最新情報も無いブロガーは
いつか家系ブログから身を引かないといけないのかなあ
とか考えたりします。
家系ブログを始めるときは
「家が建ってもブログは書き続ける!」
みたいな意地みたいな目標を掲げて
今まで走ってきましたが
1000記事を目前にして今更ながらに思うのは
「その目標自体が間違っていたのかな?」
と思ったりもするようになりました。
今、この瞬間に家を建てたい人が欲している情報は
当然「今の情報、新鮮な情報、鮮度のある情報」
なんだと思います。すくなくとも4年前の
もうひと昔と言われそうな時代の除法ではないはず。
1000記事近くを書いて、改めて
「家系ブログを続ける事の難しさ」
を痛感する次第です。
(次回へ続く)
次回へ続く、っておいおい!
このままじゃあ家ブログオワコンじゃん!
と読者の皆様は思われているに違いないでしょう(笑)
ちょっと4000文字超えちゃったので
今日はここまで。
「生き残る理由」とか書いておいて、これで終わったら
家ブログが生き残るのは難しいですね、テヘッ
という衝撃内容。
次回、ちゃんと回収しますので
お付き合いの程よろしくお願いいたします。
次回「家系ブログはオワコンなのか?それでもブログは必ず生き残ると思う理由(2)」
情弱施主の、魂の叫びを聞け!
【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!
ダイキン うるるとさらら空気清浄機 ビターブラウン MCZ70X-T 花粉対策製…
価格:93000円(税込、送料別) (2022/2/27時点)
【送料込み(北海道・沖縄・離島は配送不可)】シャープ 加湿空気清浄機 ホワイト系…
価格:104800円(税込、送料無料) (2022/2/27時点)
【7,700円相当フィルタープレゼント中】ダイソン Dyson Purifier…
価格:103400円(税込、送料無料) (2022/2/27時点)