サイトアイコン セキスイハイムbjベーシックで家を建てたブログ

#261 外周に砂利を敷くと防犯に効果があるって本当なの?おすすめは?

どうも!八郎です!!

          

外構打ち合わせも第3コーナーを回っています。
残りは
最終第4コーナーとホームストレートを残すのみ!
残りの打ち合わせ事項は

(1)○外周を「砂利」「人工芝」で施工してもらうかどうか
(2)△シンボルツリー

(3)△門柱
(4)△表札

です。
△印のシンボルツリーと門柱と表札は
今日中に決めなくてOKです。
でも決めますけどね!

        

さて、今回はいよいよ見栄え的にも
金額的も、大きな選択となる

        

「外周を『砂利』『人工芝』で、ハイムに施工してもらうかどうか」

           

を決めます。

ハイムに頼むと、高額な施工費がネックです。
でも、最初から出来上がっていると気持ちはいいですよね。
それに、プロが仕上げるので、出来栄えは文句なしです。
果たして、八郎家の選択は?
そして、砂利のメリットについて、ひと言モノ申す???

        

それでは、続きをどうぞ!!    

「砂利」は防犯に役に立つのか?

よく、「庭に砂利を撒くと防犯上よい」という件(くだり)を見るんですが。。。

         

果たして、本当ですか?
ドロボーが、砂利の上を歩くと
「ジャリッジャリッ」と音がするので
(▲あ、ギャグじゃないですよー)
牽制や抑止力になる、という事ですが。。。
もう1度言います。
本当に抑止力になるんでしょうか?

         

「ジャリッジャリッ」
って音が抑止力になるといいますが
果たして周囲の方でこの音を気にする人がいるのか?

       

そもそも住宅地なんて
住んでいる人以外が通行するなんて稀なんで
夜、みんな寝静まってしまえば
誰もこの砂利を踏み抜く音を聞く人は
いないと思うんですよねぇ。。。

         

無いよりはマシ、という程度なんでしょうか?

           

もし、家の周囲の砂利を踏み抜く音を
その家主が聞こえてしまうことって
あるんでしょうか?

           

もし、仮に聞こえたとしたら。
外の音を結構拾う家ですよね。
それって、うるさくないですか。
防音的にどうなんでしょうか。。。

              

と、いきなりクレーマーみたいで申し訳ないんですが。
砂利が防犯に役立つ、って本当かなーという疑問が
今も消えることなくくすぶってたので、ぶちまげました。

      

ただ、見栄えはアレですけど
本当に防犯用に砂利を考えたい
と言う場合は、大粒で良く音がする
砂利もありますのでよかったら検討してみてください。

砂利を敷く真の理由は。。。

砂利を敷く真の理由。
それは、もう、

      

「雑草対策」

        

これに尽きるんじゃないでしょうか?
以前住んでいた、賃貸のアパート1階には
蚊の額ほどの庭があったんですが。
もうそれはすさまじい雑草の生えっぷりで(笑)

毎シーズン、ほとほと困っていた記憶があります。
ハイムの建売やモデルハウス、はてまた同僚のハイムを、
家を建てる前にお邪魔させてもらったんですが。
庭は基本、土がむき出しで。

         

雑草、バリバリ生えまっせー♪

         

と言う状態が大半でした。
これは、何が何でも避けたい
と言うのが我々夫婦の共通認識、なんですが。。。    

【新築版】庭の雑草対策 3つの方法

そんな庭の雑草対策、3つの方法です。
投資と労力を考慮してます。

(1)マメに抜く 初期投資:ゼロ 労力:最大 

対策とは言えない。
対処療法。
お金は一切かかりませんが、常に庭を意識。
雑草が小さい内に芽を摘まないと、手が付けられなくなります。
基本、我々のようなズボラな夫婦には絶対に無理なヤツです。

(2)砂利(人工芝)を敷く 初期投資:中 労力:小

これが妥協案にして、コスパもまずまず。
砂利の色が選べるのでオリジナリティーも多少ですが出せます。
肝心の雑草は砂利の上からでも生えますが、砂利の芽が荒いので、
雑草が根付かないので、スコっと引き抜けるので楽です。

(3)コンクリートを打つ 初期投資:大 労力:ほぼゼロ

雑草の一切の生息を許さなければコンクリートを敷き詰めてしまうのも手です。
こうすれば、一切の雑草は生えません。
デメリットは①敷設費用が高い、②転んだら痛い、でしょうか
まあ、砂利も土も、転んだら痛いのは痛いと思いますが。。。    

砂利を敷くのは、業者に頼むか、自前でDIYするか

雑草対策の「(2)砂利を敷く」ですが、これは更に2つの方法があります。

①業者で施工する 初期投資:大 労力:ゼロ

ハイムで施工するなり、引き渡し後、業者に頼むパターンです。
お金はかかりますが、プロがしてくれるので、
失敗もなく、見栄えが良いという絶大なメリットがあります。
ハイムで施工すれば、引き渡し時に完成しているので気持ちが良いです。
。。。しかし、なかなかにお金を取られてしまうのも事実です。

②自前でDIYする 初期投資:中 労力:絶大

自前でDIY。。。なんか頭痛が痛いみたいな感じですが
気にせず読み進めてください(笑)
やはり、節約をするとDIYするしかないようです。
しかし、土を平らにして、防草シートを敷いて、砂利を購入運搬して敷設して。。。
となると結構ハードルは高そうです。
問題は。。。どれだけ費用を軽減できるか?
でしょう。
DIYするだけの価値があるかどうかを調べる必要があります。    

自分で砂利を施工すると、業者に頼むよりいくら安くなるのか?

これをネットで調べてみると。。。
なかなか明言されているサイトが少なく
苦労したんですが。
色々な情報をつなぎ合わせると。。。

        

○DIYなら(引き渡し後)業者に頼む金額の半分で出来る。

        

また

         

○DIYなら、ハイムで頼む金額の33%-40%くらいで出来る

         

と言う感じの情報です。
これは。。。
金額次第では、かなりの節約になるのでは。
最初、ハイムに見積もり取ると概算で15-20万くらい
とか言われていました。

         

もし仮に最大20万かかれば。。。
自分で頑張れば10万浮く計算です!
これは。。。やらない手はないっ!!

    

こうして、八郎はDIYをする方向で検索を進めていきます。
(次回へ続く)

    

皆さんのお庭はどうされましたか?
貧乏な八郎家は、DIYの方向で検討を進めていきます。
しかし、DIYをするにあたって問題点が浮上します。

          

果たして、その問題点をクリアして
無事、節約することが出来るのか?

          

次回「庭にどうしても人工芝を敷きたい理由とは?」

君は、選び抜くことができるか?

【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!

モバイルバージョンを終了