どうも!八郎です!!
(Twitter:@eightblog_hachi)
(ガーデニングや家庭菜園
家の事などくだらないことを
たまーにつぶやいていますので
よかったらブログ共々
ご笑覧下さいませ)
「改めて伝えたい」なーんてもったいぶってますが
そんなたいそうなお話ではありません。
当ブログの内容と全く一緒ですね(笑)
実は今回の記事で当ブログは
通算1000記事を達成することが出来ました。
これもひとえに皆さまにお読みいただき
支えられた結果でもあります。
小生は継続できない・飽きっぽい性格で
これまでなかなか「継続」という事が
出来ない人間でした。
そんな小生が1000記事達成と言うのは
この後の人生で2度とないような気がするので
この場を借りて改めて
「家系ブログのすばらしさ」
について酒場の酔いちくれたオヤジの老害のように
クドクド書いていこうかなと思っております。
家ブログについて個人的に思っている事は
最近の記事でそれなりに放言しちゃったので
(まだ言いたい事はありますが。。。)
今回は小生が昔から言い続けていることになりますが
今一度お話しさせていただければ、と思います。
「もうその話耳タコだよ。。。」
「もうその話ブログの節目でいつも書いてるやん。。。」
と言われそうですが、自分の原点は「そこ」なので
懲りずにまたお話しさせてください。
本当は「家系」と言う言葉を外しても意味が通じそうな気がしますが
小生は家系ブログしか書いていないので
「家系ブログ」に限定して、今回の記事を書いていきます。
それでは、続きをどうぞ!!
Contents
記事を沢山書いているも全く評価されていない私のブログ
ブログ1000記事達成、と言うと
なんなすごい事のように聞こえなくもないですが
小生の場合は全然たいした事ありません。
なぜなら「1000記事の内、世間の人が読んでくれる記事は50記事程度」
だからです。
Googleサーチコンソールという機能がありまして
その中で(Google検索のみですが)
3か月(90日間)で
当ブログに90PV(1日に1PV)以上をもたらす記事って
実は50記事しかないんですね(笑)
1000記事書いても、世の人に読まれている
実働記事は50程度。
これは如何に小生の記事の質が悪いかを物語っています。
スキルの高い人が1000記事ブログを書けば
月間300万PVとか、GoogleAdsenseの収入だけで100万円とか
ふつーに達成しちゃってると思います。
なので1000記事と言っても殆どが駄文。。。
ほんっとうに、生産性がないですね。
良し悪しは別として
人さまに読まれる、評価されるブログを書こうと思うなら
毎日更新よりも週に1-2記事
内容の濃い物を書いた方が
PVは上がるような気がします。
自分の書きたいことを書き殴って世に発信するのもブログの醍醐味
結論はブログに何を求めるか?になるんですが。
✅(検索流入で飛んでもらって)人の助け、ためになるような記事を書く
✅マネタイズ(収入目的)のために書く
も立派なブログを書く目的にもなりますし
結果(PV数・収入)がブログを書くモチベーションにもつながります。
しかし、読んでもらえる・もらえないは別として
✅自分の書きたいことをひたすら書く
という事が出来るのも、ブログの醍醐味と思うんですよね。
自分は検索流入とかマネタイズはあまり意識せず
自分の書きたいことをひたすら書くブログを追求?しました。
PV数とか収入という結果を求める方から見れば
無駄な記事を垂れ流しているので
文字通り、無駄な努力、生産性は低いとも評価されそうです。
ただ、便所の落書きとかチラシの裏の落書きともいえる
駄文を書き連ねることもまた
「自己満足」
という確実な満足を自分にもたらしてくれていたのも事実です。
自己満足が間違いなく小生のモチベーションでしたね。
読んでもらえない記事も多数ありましたが
自分の場合、毎日更新がプラスに働いたのか
ごく少数ではありますが毎日読んで下さる方もいらっしゃるようで
(本当にありがとうございますm(_ _)m)
そのような方に更新のエネルギーをいただいたので
毎日更新を続けることが出来た、と言うのもあります。
ブログを続けるモチベーションとして
「人に読まるために」「お金のために」
という動機も素晴らしいと思います。
「自己満足のために」という動機は
一見、生産性はない動機かもしれません。
しかし、その行為で自分が満足感に浸れて
もしそんな記事を読んでくれる読者さんがいて
その方のほんのひとにぎりの方でも
◎なんかおもろいやん
◎次も読んでみようかな
って思っていただけたりしたら
自分の好きな事をやって、それが全然知らない方の
興味を惹くことが出来れば
それはもう、天にも昇るような嬉しさです。
小生はブログを書くモチベーションはそれでした。
。。。何度も言いますが「生産性はありません」(笑)
よくブログを書く上で
「誰のためになろうとしているのか明確にして書く」
なんてお話をよく聞きますが
小生は人のために書く!なんて大それたことは
微塵にも思っていません。
人のためより、自分のため!でした。
だから1000記事かけたんだと思います、正味な話。
結局ただの道楽なんですけどね。
家系ブログは他のブログより読んでもらえる可能性が高い
この見出しに関して根拠は全くなく
完全な小生の思い込みでしかないと言った上で続けます(笑)
家系ブログって絶対
他のジャンルのブログより読まれる可能性高いです。
(当然読んでもらうためのライティング以外の努力も必要にはなりますが)
特に「ハウスメーカー・工務店の名前を入れたブログ名」
は検索でヒットする可能性も高まります。
なぜ、根拠もなくそんな話をするかと言うと
家を建てる人は家づくりの情報を求める人が多い
からです。小生もそうでしたが
家づくりのする上で、最初に何をやっていいのかわからない。。。
と言う人は必ず検索から入ります。
ハウスメーカーや工務店に興味が出てくれば
必ずハウスメーカーや工務店の名前で検索します。
そうするとメーカーのホームページを見飽きると
超高確率でそのハウスメーカー・工務店で建てた
「施主ブログ」に行きつくと思うんです。
何も知らない人、何していいのかわからない人は
「先人はどのように家づくりを進めていったのか?」
絶対検索するんです。
なので、ブログが読まれる可能性は
非常に高いと思うんですよね。
家づくりを進めたうえでどんな順序で話が進んだのか?
これを公開するだけでも未来の施主は
「なるほどーこんな感じで話が進んでいくのかあ」
って安堵すると思うんですよね。
ハウスメーカー・工務店を数社に絞ってからの
各担当とのやり取りを経て、最終1社に絞り込む過程を
ブログに記すのも未来の施主にとってはありがたい情報です。
その時に、あなたの感想でよいので
「こうするとよかった」みたいな感想を入れると
尚活きた情報になってくると思います。
家を建てた皆さんの家づくりの経験や知識を公開することは
間違いなく未来の施主の大きな役に立つはずです。
家を建てた皆さんの経験や思いを
是非ブログに綴ってほしい。
その経験や思いが未来の施主の役にきっと立つ!
と、小生は信じてやみません。
最初は読まれないかもしれないけど、諦めずに続けてほしい
これがブログ継続の2大障壁だと個人的に思っています。
小生もブログを始めた初日のPV数は1桁でした。
なかなかブログ開始月度から「PV1万行きました!」
なんて人は少ないと思います。
まず始めたばかりのブログを読みに来てもらう方法。。。
これはちょっと手間が必要です。
ワードプレスでブログを開設して
1日1記事地道に書いたとしても
そのまま腕組みして待っていても
新しいブログが検索エンジンに認められるのは
早くても1ヶ月、普通は2-3か月かかります。
例えばTwitterも同時に開設して
「#家系ブログを盛り上げる会」に参加すると
同じ家系ブロガーが沢山いらっしゃるので
Twitterからの流入が見込めるかもしれませんし
同じ家系ブロガーがいるので
モチベーションアップになるかもしれません。
わからないことはしれっと質問してもよいかも。
小生もよく質問していました(笑)
っと他にも方法はあるんですが
今回はその記事ではないのでこの手の内容は
また別記事で書きたいと思います。
次の「何を書いていいのかわからない」
「ブログの書き方がわからない」と言う方。
書きたいとは思っても、パソコンの前に座ると
指が進まない。。。
そんな場合は
「人様のブログの書き方やパターンをパクる」
と言うのもひとつの方法です(笑)
いや、パクる事を推奨はしていませんが
最初はそれでも良いと思うんです。
その内慣れてくれば自分のテイストも入って
きっとオリジナルなブログになりますから。
。。。なんか責任感ない適当な進言に見えますが
自分のこのブログの口調みたいなのも
好きな作家や漫画家のテイストをパクって
自分の物にしちゃってますからね(笑)
最初は全然それでよいと思うんです。
まずは1記事ずつ、書いていくことが大事です。
週に1つでも月に2つでもいいので
定期的に書けたら書く、がベストですけど
いろいろお忙しいと思いますので
自分のペースでも良いので継続して書いていただければ
必ず読まれるようになると思います!
家系ブログ好きより偏見たっぷりですが「ブログしか勝たん!」と言いたい
と、いう事で今回の振り返りもひと言でいえば
ブログ書こうぜ!
でした(笑)
47のおっさんですが、今風に言わせてもらえれば
ブログしか勝たん
と言うヤツです。
もちろん家づくりの情報発信は
Twitter・YouTube・インスタグラム・ピンタレスト等
色々ある訳ですが、ブログ馬鹿一代の小生は
最後ブログをがっつりひいきして言わせてもらいました。
気を悪くされた方、ごめんなさい。
もちろん各SNSの長所があるので
ブログが1番じゃないかもしれませんが
こんな記事も書いておりますし
自分はこれからもブログ推しです。
家系ブログを書けなくなる日がそう遠くない将来
やってくると思いますが、その時は
また違ったジャンルのブログを書きたいとも思っております。
という事で家を建てた皆さま
ブログ、書けよな
最後になりましたが、こんな場末のブログに
読みに来てくださっている皆さま、本当にありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
今回は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
|
|
|
【★告知★】家づくりをしている方を応援するサイト「コダテル」で八郎のブログが読める!詳細はコチラをクリック!!
画像をクリックすると、最新記事へとジャンプします!
✅ブログを始めたははいいけど人が見に来てくれない。。。
✅記事をどんな風に書いていいのかわからない。。。